全6件 (6件中 1-6件目)
1

塩屋埼灯台に観光客=3年ぶり「復興のシンボル」―福島もうあれから三年経とうとしてる…あれからなかなか足を運ぶことが出来ないのが悔しい。でもあのときあの場所に行かなかったらこの気持ちはいつか薄れていってたかもしれない。今もまだあの景色は鮮明に残っている。いつ何時でも頭から離れない。そんな中で灯台の復興の知らせ。実はこの灯台にも足を運ぼうとしてたがそこに行くまでの道が崩れていてどうやって近づけばいいか分からない状態だった。なので遠目からしか写真が撮れなかった。テレビで観た現実はなかなか心に突き刺さらない。実際に足を運び、あの場所で見た光景、匂い、風が未だ鮮明に残っている。人は忘れる生き物である。特にテレビで見る光景なんてたかがしれている。だからこそ録画する機材を作り出したと思う。まだまだ復興にはほど遠く現地の人達以外は心が離れていく。そんな中、私はもう一度いつか足を運びたいと思ってる。この気持ちは途切れることはない。
2014.02.23
コメント(0)
これで何度目だろう…もう少しで事故から三年経とうしている。しかも事故後に作ったタンクから漏れているという極めて最悪な事態に東電は相変わらずの対応。亡くなった吉田所長は当初から汚染水の深刻さを指摘していた。しかし今の東電は顧客から賃金を取り上げることと原発の再稼働しか頭にないとしか思えない。原発賛成、反対の前にこの東電に原発を任せるということが一番怖い。しかも三年の月日というのは本当に怖く関心を持つ人が少なくなってきた。それに対して当たり前のように汚染水が漏れても平気な顔をしている東電が許せない。今回の説明でも海には流れてないから大丈夫でしょ?というような説明をしてるのが腹立たしい。国は関与すると言っていたが何をしてるのだろうか?今起きていることは明らかに人災である。散々騒いでいたマスコミも今は垂れ流すだけ。三年経つ今、再度私達は改めて考えないといけないのでは?
2014.02.20
コメント(2)

ここ二週続きでまさかの大雪。また今週も雪が積もる可能性があるとか。目の前の道路は渋滞で有名?な山手通りなのですが度々、急ブレーキの音と衝突する音が…夜になるとさすがに事故が多いせいか通行止めされてました。いつも車が走ってる山手通りにこんなに雪が積もるとは…と、先々週は車の音も聞こえなくなり静かな夜を過ごしたのですがまた週末に大雪になるとは思ってもみなかった。しかし前回の教訓もなくまた目の前の道路では事故が…外の様子を見てると玉突き事故が発生。雪が積もっても動く労力はある意味、尊敬はするがこの状態を見越して大人しくするのも大事だと思う。しかし何度も事故が起きてるのに警察は何をしてるのだろう…この写真は安倍さんの自宅の近くなのだがここにはきちんと警察が待機していました。
2014.02.17
コメント(0)
韓国で公演をした村山さんが日本を売ってる姿にしか見えなかった。ここ数年、元首相とつく人達の行動がこれからの日本の足を引っぱってるようにしか見えない。今の政府がやろうとしていることを裏では良く思ってない人達が沢山いるということが良くわかる。ニュースでも取り上げられていたが私はたまたま関西のニュースでそれを知った。そこでの報道と関東のニュースでの報道では全く違う取り上げ方になっていた。Yahooでもこの記事に辿り着くには時間がかかった。<村山元首相>「村山談話継承」を強調…韓国で講演しかしニュースステーションで取り上げられたのを確認してかこの時間になって急にトップに関連の記事が出てきた。私自身も学校教育のままの知識だったら村山さんが言ったことも納得したかもしれない。でも、その教育が間違っていたと知った今、この日本にどれだけ真実を知る人がいるのだろう?と疑問に思う。私も詳しく人に話せるような知識は蓄えてはいない。だけどそれを考えることをやめるつもりはない。学校教育が全てだと思ってる人にとっては私を偏見な目で見るだろう。私も学校を出立ての頃はそういう目で見てたかもしれない。教育の恐ろしさ。それは今の中国や韓国の教育を知れば知るほど分かる。日本もそうゆうことなのだ。考えることをやめたら今の中国や韓国に嫌悪感を持つように日本も他の国から嫌悪感をいだかれる。今、元首相が行ってることはまさにそれではないだろうか?
2014.02.12
コメント(0)
猪瀬さん辞任劇からの今回の都知事選。始めからどうしても腑に落ちない部分があった。東京オリンピック開催が決定してからの突然の小泉さんの脱原発発言。そして猪瀬さんが辞任。都知事選が始まると自民党が後押しする桝添さんが出馬。それから小泉さんが指示する細川さんと…マスコミもこの二人を取り上げることが多く他の候補者を蚊帳の外に出そうとしてるように見えた。そもそも桝添さんは自民党を除名されいてるにも関わらず自民党が乗っかってきたのが私には未だ理解出来ない。細川さんだってお金の問題がまだハッキリしてないはずなのでは?それなのにこの二人が有力としてずっと挙げられている。この二人が掲げていることは政治家に戻ればもっと簡単にできることなのではないのだろうか?それなのに何故、都知事選に出馬するのか?私には分からない。小泉さんだって国会で声を挙げればいいことを何故都知事選に?マスコミも含め本当に東京を良くしようとしてるのだろうか?何処かしら利権を求めてる気がしてならない。オリンピックで大量のお金が流れてくるのだから。東京オリンピックという過去の功績を忘れられない人達が次の東京オリンピックを素晴らしいものにしようと思ってる人達がその中にいるのだろうか?今回の都知事選でどれだけ東京都が腐っているかがよく分かる選挙になりそうだ。都民の皆さん。義務だから投票するのではなく、よく考えてマスコミに流されず今の東京をきちんと見つめて投票しましょう。これから始まる冬季オリンピックで何か起こる可能性もある。そんな中でオリンピックの重要性もきちんと見据えなければいけない。
2014.02.06
コメント(0)
長崎の韓国人原爆犠牲者慰霊碑、碑文 「強制労働と虐待」記述はっきり言うと長崎に住む人達は長崎のことを一番分かっていない。細かく言うと長崎を牛耳る政治家、議員というべきなのだろうか。去年、長崎に帰ったときにも思ったことだが道路や街並みが新しくなって便利になったかもしれないが長崎らしさは明らかになくなっていた。所々はまだ残っているが観光地辺りは近代化されていて昔風情の街並みはほとんど消えてしまっていた。長崎の人達は声を挙げることをあまりしない。都内に住んでるとほとんど長崎の話は聞かないしこっちに住んでる人達は長崎がどこにあるかも分からない人もいる。しょせんそんな町でもある。外からの力で何となく受け入れてそれをいつの間にか長崎の文化にしようとする。それはもしかしたら江戸時代の鎖国してたころからの流れがそうさせているかもしれない。受け入れることは悪いとは思わないが何でもかんでもというのは間違いだ。今回の韓国人原爆犠牲者慰霊碑もこのままだとすんなり受け入れるだろう。しかし、今回はそれではいけない。長崎の人達はもちろんのこと日本人は断固反対するべきだろう。それは韓国人原爆犠牲者慰霊碑という名を借りて「強制労働と虐待」を真実に変えようとする動きが目的だからだ。長崎の人達は何も言わないと思って馬鹿にされてることに気づくべきだ。これは対馬でも同じ状況かもしれない。長崎の人達は韓国に馬鹿にされている。今すぐ声を挙げるべき。
2014.02.05
コメント(0)
全6件 (6件中 1-6件目)
1


![]()