2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
今までの二試合を観てると正直厳しい。何故、日本代表はこんなに苦戦してしまったのか?それはスペインが教えてくれた。前回優勝のスペインはメンバーも残っているために戦術も前回とそんなに変わっていない。そのせいで充分に研究されていた。4年もあれば、研究するには充分の時間だ。日本も同じように、ザッケローニが監督に就任して最初はまだ日本にとっては新しい戦術だったかもしれない。しかし4年間、その戦術は変わったのだろうか?最初の2年くらいはその戦術でも通用してたものがそれも研究され、勝てなくなってきてしまった。特にワールドカップとなると対戦相手も決まってると研究もしやすい。ただし研究されただけで勝てなくなるのか?そこがサッカーの面白いところでそれでも勝敗がわからないのがサッカーなのである。それなのに日本代表が勝てないのは何故なのか?ここ2試合を観てるといつの間にか、監督の言うことをちゃんと聞く良い子ちゃんになってるようでならない。相手のスキをつくのは当たり前で、それは対面してる選手がよく分かってることだ。しかしそのスキを狙おうとした動作が2試合とも見れなかった。昔からの悪いクセもあって点を取られてからの巻き返し方が日本代表にはない。これは気持ちの問題かもしれない。他の国は命がけで死にもの狂いで点を取りにくる。日本にはそれがない。どんなに泥臭くても点を取るという意欲。何故かスタイルを気にして泥臭さはほとんどなくなってしまった。スタイルも気にせず、監督の言うことなんてと思うくらいがむしゃらに自分たちの力を発揮することが出来たらまだ日本代表は勝つことが出来る。それだけ各選手のポテンシャルは高い。
2014.06.24
コメント(0)