全3件 (3件中 1-3件目)
1

先日久しぶりに電車を乗り越してしまいました。降りるべき駅の次の駅で気が付いて、一人で苦笑いしました。乗り越しをすると叱られた日のことを思い出したのです。その日の乗り越しは、疲れてうっかり眠ってしまったせいの出来事ではなく久しぶりに電車で読書をして没頭していました。懐かしい岡本かの子氏の本を楽しく読んでいたのです。その本はご自分の事を彼女・・・と三人称で書かれた本で息子である岡本太郎氏との出来事を書いた本でした。母の気持ちがあふれる作品で、わたしのお気に入りです。その中に「 森の菌霊が臼搗く時ぞ。」という表現がありました。わたしの中の「こびと」のイメージが崩れ去りました。その日はしばらく「こびと」という言葉の検索に時間をかけました。相変わらずの生活が続いています。音楽も聞けず、カメラを持って出かける時間も見つけられません。お休みの日はたまった家事を踊るように,歌うようにする事にしているのですが本日も出勤。でも仕事は好き。 わたしが輝く場所ですから。今日もきっと良い日♪
May 25, 2013
コメント(0)

ゴールデンウィークは風邪で寝てしまってそのおかげで身体を休める事が出来ました公園にも行けずお花を見る事も出来ず何にもないありふれた日でしたが何もせずじっと寝て身体をいとう事を教えてくれた母の教えは今のわたしの毎日を支えてくれる源です昨年と同じエゴの木に花が咲く頃の土曜日は1日家にいて、スピーチを聴く日です昨年は「原発と代替エネルギー」について今年は「世界平和の構築」について色んな人の考えや意見に耳を傾けます明日は母の日今日を母を訪ねる時にささやかなプレゼントを携えて行きたいと思います「 お母さん、ありがとう。」その言葉に母はいつも照れくさそうでしたありがとう・・お母さん今日もきっと良い日♪
May 11, 2013
コメント(0)

わたしのお休みは5連休べつに取り立てて計画はありませんでしたがなくてよかったです今日までずっと自宅養生不覚にも風邪を引いてしまって珍しく横になり続けましたやっと今日、お日さまが恋しくなって外に出ましたお茶摘みも始まる頃の今日吹く風はほんのりと夏の気配野草たちが風に揺れる様は、ずっと見ていても飽きませんでしたオレンジのポピーはそこらじゅうで見かけます綺麗に咲いているので写真を撮ろうとカメラを取りに戻っている間に花びらを落としてしまうそんな儚い花だからこそ種を飛ばして色んなところで生きようとするのでしょう・・・かわたしも健気に生きようあと一日で元気になってまたしっかり仕事ができるようにと備えます今日もきっと良い日♪
May 6, 2013
コメント(0)
全3件 (3件中 1-3件目)
1


![]()