2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全9件 (9件中 1-9件目)
1
最近ダンナは早番で家を6:00に出て出勤。わたしはまだふとんの中。そして帰り友達と会って飲んだり、仕事のインスペクションで夕飯食べに行ったりで帰宅が遅くなるとダンナが睡眠中。とかなりすれ違い。元々会話が一般夫婦より多くというかダンナがおしゃべりーなのに最近しゃべってない感じ。今日はダンナがお休みで友達と飲みに行ってていない。ごはん作らなくって楽なのだがなんだか物足りない。やっぱりあのキャラだけに存在感は大きく果てしない。でも友達に借りた日本のドラマVCDを観るチャンス。でないと「オバチャ~ン、ドラマスキナノ~!」と邪魔ばかりされてイライラするので今のうちに見てしまおう。ちなみにタイトルは「離婚弁護士」いつのなのだろー?
2005.02.25
コメント(1)
おととい、昨日と誕生日プレゼントが日本から届いた。ありがと~!そしてびっくりしたのが中身。二人ともバッグとビデオ。プレゼントってその人の好みがでるよね~!観たかったのがきたからダンナとうれしくなってぶっ続けで観てしまった。今年は日本に帰国せねば。CMとか見ても「誰、これ?」ばっかり。
2005.02.19
コメント(2)
昨日は久々に前の会社の女3人(チャーリーズエンジェルといわれたことあり)で飲んだ。その会社を辞めたわたしとM婦人はまだ働いているC蔵からいろいろUPDATE聞いて腐っているとは思っていたがさらに腐敗。におい、きっついで~って感じだった。いやはや。いつでも何かしらあるよね。一般常識って今どこにあるんだろう?と考えてしまう。例えばわたしにとってはありえねーって思った話。 電気節約のためオーダーが入ってくるFAXを帰り際抜いて、朝オーダーFAXが届いてないため準備が遅れた。 お店の売り上げ入金するために回収したにもかかわらず&1000足りないとかいって「なくなったものはしょうがない」と言い切る女。 自分のことを雇い入れてくれた人を偽造して取ったビザだと移民局に電話でちくりを入れる新人。 などなど、普通ありえないでしょ?
2005.02.18
コメント(2)
いや~長かった~!やっと帰ったよ~!かーちゃん。で、いつものごとく二人(ダンナとかーちゃん)はあまり言葉を発しない。この雰囲気いやだなー!で、いつものごとくかーちゃんは駐車代が高いから早く帰れというし、ダンナはできるだけ引き止めておきたく…で、いつものごとくダンナは帰りの車の中で「ココロガイタイ」と言うし。あんたたち本当に同じだね。なぜ、心が痛いのか? かーちゃんにきつく言ったりするんだよね。ダンナが。前もお茶を大きななべでわかしててかーちゃんが忘れてそのまま放置。なべこげてしまった事件があってそれ以来かーちゃんはお茶わかさんでいいと言っていた。が、昨日家に帰るとこげくさい。ダンナは仕事でいなかった。かーちゃんわたしに告白。実はまたやってしまったらしい。でもダンナには言うなと。わたしはここまでおびえているかーちゃんがかわいそうでもあり、大事になったらどないすんねんというのもあり、でも大事にいたらなかったからよかったというのもありで複雑だったがとりあえず、気分転換にかーちゃんとドライブに行ってみた。といってもミントの種、買いたかったけど品切れだったからかーちゃんにWearhouseに行ってみようともちかけた。少しでも気分良くなるようにね。 いや~きーつかうわー!お嫁さん。だからダンナが心が痛いなどとほざいていたので少し不機嫌にふるまって少し考えさせたかったのだが、心が痛いから気分転換にDVDを借りにいった。わけわからん。でも2本中2本ともおもしろかった。ってどーいうオチやねん。
2005.02.16
コメント(2)
今日はダンナReservationにて研修。ひやかしの電話でもかけてやろうかと思ったけど、忙しくってそんな暇なかった。これまた9:00~17:30パターンだったので行き帰り一緒に帰った。まだまだ、ハイテンションが続いてるダンナ。いつまでかな?今日はかーちゃんLidcombの友達のうちに遊びに行ってて遅くなると言っていたが歩いてる途中ダンナのケータイに電話ありり、ご飯作って待ってるらしい。腹ペコ共々急いで帰った。で、今日はかーちゃん送別会なるものを開いてもらったようでその様子を食事中にしゃべろうとしていた。が、腹ペコ共々聞いちゃいない。だが、わたしの箸を止めた一言。「おかーちゃんにみんなが永住権を取って早くこっちにこいって言うから準備するって言ったのよね」おいおい。もうですかい?っていうかきみら去年すっごいいいマンション買ったんでしょ?田舎だけど。高いって。なのにこっちに来るの?なんで?買ったの?っていうか弟らを呼んで住むって?でも弟らが来ないととーちゃん来ないって言ってたでしょ?え?でも単独で?行ったり来たりするって?え?航空券もったいなくない?っていうかとーちゃん会社売り払っておまけに次男ガキもいるのに無職でとーちゃんから金もらっているのにそんな余裕あるの?え?本当にもう。理解不可能。計画性がない。おまえら一家の特徴なのか?毎日UPDATE?言ってる事がすぐ変わるのは慣れたけど、やっぱり疲れる。有言実行ならばいいが違うやろ。君たち!
2005.02.10
コメント(7)
いやいや~!採用決まってから長かった~!今日から4日間!研修でいろんな部署で仕事をするらしい。要はここでは何やってるの?体験ツアーらしい。楽しそうジャン!9:00~5:30とわたしと時間が同じだったので一緒に歩いて途中まで通勤!少し緊張気味のダンナ。ついつい、お前はいくつなんだ?と言いたくなるのをこらえ送り出した。帰りも待ち合わせして歩いて一緒に帰った。待ち合わせ場所にいるとニコニコのダンナ。「おもしろかった?今日?」 「オモシロイヨ!ワタシヤッパリ"ホテルメン”ダ、って感じ」(って感じというのは言いなれてるせいかひらがなで表現対象)「よかったなー。おまえ」 「デモネーオナカスイタ。ランチスコシタベタ」どうやら、前歯が今入れ歯状態なのではずすこともできず(まぬけずらが恥ずかしいんだって)食べれなかったらしい。 「マイニチ、オモロシロイカナ~ッテ」何よりやりがい重視!それがいいよ!まあ、このままずーっとこの状態が続くとは思わんがまあよかろう!でした。
2005.02.08
コメント(0)
もうー。だめだ。腹いたい。今日は朝から飛ばしまくりのダンナ。友達のCafeにお手伝い。なぜか朝からHiになっておりわたしも起こされからまれる。「もう。馬鹿と一緒にいると疲れる」 「アナタモバカダカライイジャンカァー」「わたしは馬鹿じゃないもん。お利口さん」 「ノリコサン?」「のりこさんて誰やねん。ばーか。」 「ワタシ、バカジャナイモン。ノリコサン」真似したつもりらしいが全然意味違うし、お前がのりこならおカマやん。困った。笑った。腹痛かった。ここで考えた。これで日本語流暢にしゃべれるようになったら(可能性ゼロだが)おもしろくなくなるなーと。このまま変な日本語しゃべらせておくか。そして、ダンナをCafeまで送っていった。「ユックーリネ」おお?初めて聞くぞその日本語。どこで覚えたん?と聞いたらニヤニヤしている。やっぱりAVビデオだな。さてはこの前友達から借りたVCDからの言葉だな。それを指摘すると「ハジュカシュイー」おいおい。それもだろ。いやー言葉が増えてるねー。使い方だけは間違うなよ。
2005.02.05
コメント(5)
今日、結婚記念日だった。といってもわたしも昼過ぎにあっと気づいた感じ。ダンナも気づいてないに違いない、それを指摘して優位にたつか。なーんて考えていた。家に帰る前に「今日は何の日?」とMSGを送った。そしたら速攻電話がかかってきた。「イマドコナ?キョウハアニバーサリーデショネ。ワタシワカルヨ」早くうちに帰って来いという。なにやらあるんか?でもかーちゃんいるし外食はやいだろうし。と思いながらうちに着いた。かーちゃんごはんたべるぞーってはりきってる。豪華メニューか?なーんてことはない。腹がすいたからわたしに早く帰って来いと言ったまで。おいおい。「Nothing Specialなの?」 「ワタシガSpecial」といいきれるオマエって…おまけにここ毎日朝7時から仕事だから眠そう。ごはん食べてすぐにネムネムモード。わたしも朝起きちゃうからネムネム。二人して8時に寝てしまった「寝結婚記念日」だった。
2005.02.03
コメント(1)
今日、M婦人よりMailで送られてきたおもしろい方程式>ROMANCE MATHEMATICS>Smart man + smart woman = romance>>Smart man + dumb woman = affair>>Dumb man + smart woman = marriage>>Dumb man + dumb woman = pregnancy>>OFFICE ARITHMETIC>>Smart boss + smart employee = profit>>Smart boss + dumb employee = production>>Dumb boss + smart employee = promotion>>Dumb boss + dumb employee = overtime>>SHOPPING MATH>>A man will pay $2 for a $1 item he needs.>>A woman will pay $1 for a $2 item that she doesn't need.>>GENERAL EQUATIONS & STATISTICS>>A woman worries about the future until she gets a husband.>>A man never worries about the future until he gets a wife.>>A successful man is one who makes more money than his wife can spend.>>A successful woman is one who can find such a man.>>HAPPINESS>>To be happy with a man, you must understand him a lot and love him a>little.>>To be happy with a woman, you must love her a lot and not try tounderstand >her at all.>>LONGEVITY>>Married men live longer than single men do, but married men are a lotmore >willing to die.>>PROPENSITY TO CHANGE>>A woman marries a man expecting he will change, but he doesn't.>>A man marries a woman expecting that she won't change, and she does.>>DISCUSSION TECHNIQUE>>A woman has the last word in any argument.>>Anything a man says after that is the beginning of a new argument.>>HOW TO STOP PEOPLE FROM BUGGING YOU ABOUT GETTING MARRIED>>Old aunts used to come up to me at weddings, poking me in the ribs and>cackling, telling me, "You're next." They stopped after I started doingthe >same thing to them at funerals.>> 以上。M婦人はわたしに何を伝えたかったのか。地図の読めない女シリーズなのか。でもうなずける。ありがとうございます。M婦人。とりあえず、ダンナにFWしてみた。どんなコメントが返ってくるのやら。
2005.02.01
コメント(4)
全9件 (9件中 1-9件目)
1