2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全15件 (15件中 1-15件目)
1
花火動画です。まだあります。
2009/07/21
コメント(0)
花火動画です。まだ続きます。
2009/07/21
コメント(0)
まだまだ続く花火動画です。
2009/07/21
コメント(0)
携帯で撮影した花火動画です。まだ続きます。
2009/07/21
コメント(0)
問答無用で花火動画を続けます。
2009/07/20
コメント(0)
解説無用の花火動画シリーズです。
2009/07/20
コメント(0)
解説なしの花火動画です。
2009/07/20
コメント(0)
解説不要の花火動画です。
2009/07/20
コメント(0)
解説なしです。
2009/07/20
コメント(0)
解説なしの動画のみです。
2009/07/20
コメント(0)
(再送)さすがです。
2009/07/20
コメント(0)
土曜日のオアシス21で見かけました。
2009/07/11
コメント(0)
鉄原さん、コメントありがとうございます。今、こちらは紀勢本線全通50周年モードです。さて、今回の動画は、名古屋市営地下鉄桜通線の名古屋駅です。地下鉄駅の構内で、バラスト道床とスラブ道床が切り替わってます。珍しいケースです。泥湿地だった名古屋駅に超高層ビルを建てた関係で、こんなことになっています。はい。すみません、手抜きです。今回はここまでにします。
2009/07/09
コメント(3)
オアシス21に一宮七夕の告知がぶら下がってます。夏ですねえ。
2009/07/07
コメント(1)
すみません。更新サボってます。今日はパノラマカーのお話を書きます。パノラマカーは昨年の12月で定期運行からはずれ、現在は1編成だけが臨時運転で走ってます。この最後の1編成も今年の8月30日で完全に廃車になるそうです。これまでパノラマカーの特別運行は何度か行われました。乗車券の発売のたびに混乱を起こしてきたのですが、最後の局面に至って、はがきによる抽選制になりました。最初からこうしておけばよかったのに…。更に、がめついことに、はがきで申し込むには、7000系引退&名鉄115周年の記念切符を購入しなければならないのです。そうそう、商売とはこういう風にやるものです。名鉄さんもようやく分かってきたな、という感じです。しかし、残念ながら、パノラマカー引退以降は名鉄は目玉はありません。イベントをやってもコアなマニア200名前後しか呼べないでしょう(もちろん、私はそのうちの一人です)。パノラマカー騒ぎで身に着けたノウハウを活用する場面は当分なさそうです。なお、8月30日は、私は紀勢本線全通50周年イベントに参加するので、パノラマカーはパスいたします。
2009/07/05
コメント(1)
全15件 (15件中 1-15件目)
1