全30件 (30件中 1-30件目)
1
今日は、うっかりオムツを持って出かけるのを忘れてしまったのよね。まぁ、出かけたのがべビザラスだったので、良かったのだけど、べビザラスの駐車場に着いたなぁと思ったら、思いっきりブバッとやってくれたからねぇ。(T_T)かなり、力いっぱいやってくれて、ウンチが漏れまくってました。(T_T)洋服にまで漏れてしまって、仕方が無いので洋服を買いましたよ。ついでに、オムツのサンプルをもらえたので、それを使ってオムツを替える事が出来たのは、ラッキーだったのだけど、オムツを持って出るのを忘れたのはうかつでございました。 (; _ _ )/
2006/04/30
コメント(0)
お嬢さんは、飲んだら大概ウンチをしています。本当にうらやますぃ~位快調快便ですわ。でも、ちょっと心配事が・・・5/10に幼稚園の親子遠足があるのだけど、そこで飲んだら出すをやられてしまうと、大変な事になってしまうんじゃないかしら??と思っているのよね。かと言って、二ヶ月のお嬢さんを実家の母に預ける訳にはいかないしねぇ。まぁ、でも便秘で悩むよりは良いのかもしれないけどね。
2006/04/29
コメント(0)
この頃家に居る時って、なかなか寝ませんね。抱っこをしていれば寝るのだけど、たいていは起きてて抱っこしろ~と泣いてますね。f(--;)ご飯を食べようとしている時に限って、そうやられるので、時折泣いたまま放置されている時がありますね。ハスキーな声をしてまで泣かなくても良いのになぁと思う時もあるんだけどね。f(^^;)まぁ、でも夜中に泣いて起きて大変な思いをするよりは、日中起きて居られる方が良いのかもね。日中なら、仕方ないやで終わるからね。夜中に寝てくれない方が、すっごく大変だからね。f(^^;)
2006/04/28
コメント(0)
今日は、上の子の幼稚園に行かなくてはいけない用事があったので、車に乗って行って来ました。お嬢さんは、抱っこされて密着している分には、全然問題ないのよね。まぁ、それが当たり前なんだろうけどね。f(^^;)スリングに入れて、抱っこをしている分には、そうとう嫌な体制を取らない限りは、スヤスヤと眠ってますね。(^^;)今日も、幼稚園に居た2時間少々ずーっと眠ってましたから。(^^)まぁ、その分家に帰って来たら、激泣きが始まったのだけどね。腹ヘリだったので仕方ないでしょうけど。f(^~^;)夕方から、布団に寝かせていたらグッスリと眠ってました。そして、今も布団で熟睡してます。(^^)
2006/04/27
コメント(0)
いつもの事なのだけどね。f(^^;)良く、おっぱいを飲んで、飲んだ分だけウンチをする。快調快便でうらやますぃ~ですわ。昼間から、爺ちゃんちに行っていたのだけど、夜にいとこが来ました。うちのお嬢さんと4日しか違わないはずなのに、うちのお嬢さんはズシっと重くて、いとこちゃんは軽いのよねぇ。α~ (ー.ー") ンーーまぁ、しょうがないんだろうけどね。f(^^;)
2006/04/26
コメント(0)
午後、上の子をお迎えに行くので、抱っこ紐に入れて前抱っこをして、自転車に乗って幼稚園まで行って来ました。お嬢さんは、抱っこをされてははにくっついていたので、不満は無かったみたいです。f(^^;)ママコートを着て行ったので、お嬢さんがまぶしくないように顔を隠していたので、暗くて良く眠れたみたいだし。(^^;)明日も、自転車に乗って行きましょうかね。(^^)
2006/04/25
コメント(0)
午前中は機嫌が良かったのだけど、午後からもうご機嫌右肩下がり抱っこ・・・それも縦じゃないと泣き出しましたからね。横にして抱っこをすると、泣くのよねぇ。縦にすると良いのだけど首もだいぶ座ってきているし、そろそろ抱っこ紐出すかな。まぁ、ベビーカーがあるから出す必要はあまり無いけど、たまには抱っこ紐に入れて散歩をしてあげても良いのかもね。(^^)明日は、機嫌が良いと嬉しいなぁ。f(^^;)
2006/04/24
コメント(0)
今日も、あっちこっちと買い物に出かけていて、家に帰って来たのが16時過ぎ・・・。さすがに、お嬢様からパイを飲みたいと激泣きされて、さらにははのパイもパンパンに張りまくっていて飲ませたらピューピューとパイが飛びまくって辛そうだったので飲んでいたのを、強制的に引っぺがしたら、当然ながら激泣きをされてしまったのよね。それでも、仕方ないので布団に仰向けで転がしていたら、泣きながら横に向いて、さらに激泣きしながら転がってうつ伏せに完全になってしまったのよね。(◎_◎;) ただの、偶然だとは思うのだけど(っていうか、そう思いたい)寝返りをした・・・。う~~~ん。 (; _ _ )/やっぱり、寝返りするの早いのかなぁ。まぁ、早く寝返りをすると言う事は、それに付随して首すわりも早いと言う事ですわな。でも、まだ二ヶ月になったばかり・・・なんですけど。f(^^;)
2006/04/23
コメント(0)
今日は、遠くにお嫁に行った友人が実家に帰って来ているので、家族全員で遊びに行って来ました。(^^)ついでに、お嬢さんのお披露目もね。(^^)久しぶりに、友人の息子君にもあったのだけど、やっぱり旦那さんに顔が似てますね。(*^▽^*) お嬢さんは、上の子に顔が似てるとやっぱり言われました。いろんな人からそう言われるよね。f(^^;)まぁ、確かに目が似ているのは事実ですけどね。(^^)友人の実家でも、当然パイを飲んで、うんちして・・・。お世話になりました。長々とお邪魔しました。>Tちゃん。
2006/04/22
コメント(0)
今日で、生後2ヶ月になりました。上の子が2ヶ月だった頃って、抱っこ紐に入れて、日傘をさして買い物に行っていたのだけど、お嬢さんの場合、ベビーカーに乗せられてますからねぇ。f(^^;)もうしばらくしたら、首がしっかり座ってくれそうですしね。3ヶ月までには、首がしっかりと座りそうですわ。なんとなくね。この頃は、朝起きてははや兄ちゃんの顔を見ると安心するのかだいたいと笑ってくれるしね。まぁ、機嫌が悪かったりすると顔を見ながら泣かれる事もあるのだけど、だいたいと笑ってくれますね。おんぶが出来る様になったら、おんぶ紐に入れて、自転車に乗れるのだけど、まだ首がしっかり座っていないので、自転車には乗れないのよねぇ。
2006/04/21
コメント(0)
昨夜から、今朝にかけて5時間近くパイも飲まずに眠っていたので今朝4:30過ぎに、パイが痛くて目が覚めたのよね。しょうがないから、搾乳機で搾ってきました。両方。f(--;)搾り終わって、布団に戻って来てふとお嬢さんを見たら、無意識にだと思うのだけど、寝ながらお手手をチュパチュパとやっていたので、パイをくわえさせてあげたら、チュウチュウと吸ってました。やはり、5時間近く飲んでいなかったので、お腹が空いていたみたいでした。(^^;)昨日、あまり眠っていなかった反動なのか、それとも午前中家に兄ちゃんが居なくてうるさくなかったからなのか、良く眠って居ました。起きたと思っても、泣き出すからパイをあげるとまたスヤ~と眠ってしまっていたからねぇ。f(^^;)明日も、良く眠ってくれると嬉しいね。(^^)
2006/04/20
コメント(0)
今日、昼過ぎ位から実家に行っていて、実家でお嬢さんがウンチをしたので、オムツをあけたら緑色のウンチをしていて、実家の母と2人でちょっと心配をしていたのよね。昼以降ずーっと緑色だったので、どうしたのかな?と思っていたので自宅に帰って来て、「子ども医学館」という百科辞典みたいなやつでウンチの状態を見てみたら、腸の中にガスが溜まっているとそうゆう色になるので、心配ないと書いてありました。(^^)今日から、水っぱなになりました。昨日までは濃い色の鼻水が取れていたのだけど、今日は大泣きとかすると両方の鼻に鼻水が垂れて来てありゃりゃ~って感じで、吸い取ってました。f(^^;)とりあえず、様子見中ですけどね。ちょっと咳も出るようになってしまったので、もしかしたら明日兄ちゃんを幼稚園に送った後に、病院行きの可能性がありますね。f(^^;)
2006/04/19
コメント(0)
めちゃめちゃ酷いと言うわけではないのだけど、なんだか顔全体にぼつぼつが広がってしまってます。乳幼児湿疹だから仕方が無いとは思うのだけど、上の子の時は、殆ど出なかったので、ちょっとビックリ。f(--;;)まぁ、リンパ液が出るほど酷いものとかは無いので、その点は安心してるけどね。痒がっているとかでもないし。病院に連れて行った所で、大した事無いで終わるだろうしね。
2006/04/18
コメント(0)
どうやら、本当に風邪を引いたみたいですね。今朝辺りから、ケホケホとしっかりやるようになってしまったので。まぁ、それでもおっぱいをしっかり飲んでいるし、機嫌も良い時は良いので、それほど心配もしてないけどね。熱が高くて、機嫌が四六時中悪くてパイも飲めない状態だったら、四の五の言わずに病院に行っているしね。f(^^;)まぁ、もしその状態だったら、上の子には悪いけど幼稚園はお休みですね。大泣きされそうだけど。f(--;;)でも、そんな状態にはないし、軽く引いているだけみたいなので、これ以上悪化をさせないように、気をつけないとね。
2006/04/17
コメント(0)
兄ちゃんから、ちち・ははと風邪を引いているので、もしかしてお嬢さんも風邪を引いたかな?って感じです。まぁ、まだ疑いの段階なので、はっきりとは分からないけどね。少し、ケホケホってやる時があるのだけど、大概パイを飲み終わってからとかが多いので、ただたんにむせた?とも思えるしなぁ。夕方、鼻水が出ていたので、風邪引き決定か?って感じだったのだけど、その鼻水が出る前に、泣いていたのを思い出して違うかって感じだったしなぁ。f(--;;)まぁ、あまりにも気になるのなら、小児科に連れて行けば良いだけですからね。とりあえず、これからかかりつけになる所には、もう顔は覚えられてますから。f(^^;)兄ちゃんがこの間、病院に行った時に、しっかり覚えられてましたから。(^^)
2006/04/16
コメント(0)
出先でスリングに入れて、抱っこをしばらくしていたのだけど、さすがに、抱っこ紐に入れているわけではなく、片手で、支えているので、結構腕が疲れるのよね。人によっては、スリングが良いと言う人もいるのだけど、私はどちらかと言うと、スリングよりも抱っこ紐の方が使いやすいですね。ただ、首が座っていない内は使えないのが殆どなので、スリングになってしまうのよね。でも、この頃はベビーカーに入れてしまっているので、あまりスリングを使わないので、久しぶりに使うと結構重く感じます。実際、結構体重も増えているみたいだしね。母乳オンリーですが・・・。久しぶりに、スリングを使っていたら、かなり重く感じて、ベビーカーを出して入れてしまいましたしね。f(^^;;)
2006/04/15
コメント(0)
もう少しで2ヶ月になるのだけど、この頃、横に向けなくて怒っている事が良くあるのよね。怒っても、出来ないものは出来ないんですけどねぇ。f(^^;)うつ伏せにすれば、首を持ち上げて色んな所をクリクリお目目で見ているし。f(^^;)首すわり、腰すわり、ハイハイと運動系はマスターが早そうな感じだね。歩き出しも、もしかしたら早いかも。
2006/04/14
コメント(0)
この頃、よく自分の手を口元に持って行って、チュパチュパとやってます。ちょっと口寂しい時や、多少お腹が空いているのだけど、まだごまかしが効く時などね・・・。f(^^;)気が付くと、指か服をチュパチュパとやってますね。(^^)まぁ、指と言うよりも、手を全体的にチュパチュパって感じなんだけどね。f(^^;;)
2006/04/13
コメント(0)
昨日も良く寝たけど、今日もよく寝ましたね。日中良く寝て、そして夜も良く寝てくれる。・・・ありがたい事です。良くおっぱいを飲んで、よくウンチをして、良く眠る。良い生活ですね。f(^^;)おまけに、まだ運動なんか出来ないので、お顔がまんまるさんなので、いろんな人に、顔が丸々と太ってると言われます。f(^^;)そんなに、太っていないんですけどねぇ。f(--;)
2006/04/12
コメント(0)
上の子もそうだったのだけど、天気が良くない時って、良く寝るのよねぇ。f(^^;)なんでだろう?といつも思うのだけどね。これは、天気には関係ないのだけど、布団や床に置くと泣くのに、胡坐をかいた足の間に入れておくと、ひどく動いていない限り眠ってしまうのよね。f(^^;)多少動く分には、気にせず眠ってますから。f(^^;)ミシンを出して、雑巾を作っていた時に、ふと下を見たら、スヤスヤと眠ってましたからね。f(^^;;)
2006/04/11
コメント(0)
お嬢さんを出産して、一ヶ月と二週間と五日・・・。昨日、ようやく悪露がしっかりと終わりました。長い事だらだらと終わるのか終わらないのかわからない悪路と付き合ってましたから。(--;)それにしても、やっと悪露が終わってせいせいしたよ。お嬢さんの、顔の湿疹は、引っ込んだと思ったら出るの繰り返しをしてますね。しっかりと綺麗になるのはいつの事やら・・・。今朝、3時過ぎにおしっこが横から漏れていて、ビシャビシャになっていてかなり驚いた。漏れるなんて思ってもいなかったので・・・。どうやら、私のオムツの付け方がかなり甘かったらしいです。明日の朝は、漏らさないようにしたいですね。
2006/04/10
コメント(0)
今日、午後から叔父夫婦が来て、お嬢さんのいとこも当然ながら一緒に来ました。(^^)顔は、当然ながら似ていないのだけど、お互いに新生児なので、泣き声がそっくりでしたね。f(^^;;)まだまだ、一ヶ月と少々じゃあ、起きている時間の方が少ないのが当たり前の時期なので、お互い殆ど眠ってましたね。今日は、珍しい位良く眠ってくれたので、もしかしたら、明日はあまり寝てくれないかもしれないなぁ。f(ーー;)まぁ、分からないけどね。f(--;)
2006/04/09
コメント(0)
上の子もそうなのだけど、お嬢さんもまつげが長いです。母親的には、かなりうらやましいです。生まれてから、一ヶ月と二週間少々経ってますが、日に日に伸びて来ている感じです。先の方が結構カールして来てますし。夜、ちょっと愚図ってどうしたのかな?と思ったけど、まぁでも夜中にグズグズになった事が無いので、日中や夜愚図っても疲れるけど別に良いかなと思えますね。
2006/04/08
コメント(0)
7:30過ぎに、起きたなぁと思ったのだけど、しばらくワタワタしていたなぁと思って、洗濯物を干していたのだけど、ふと様子を見たら布団の中で、スヤスヤと眠ってました。(^^;)しばらくして起きたと思ったら、機嫌が悪くてグズグズだったので、どうしたんだ?と思っていたら、ウンチを出したかったらしく、出したらまた機嫌が戻ったのよね。(^^)ただ、布団に置くと泣きべそをかき出して、泣き出してしまうので、ベビービョルンのベビーシッターに乗せてました。ベビーシッターに乗せていると、大概は機嫌が良いかな。それに、大泣きしているのだけどどうしても手が離せない時はそれに乗せて、揺すっていると眠ってしまうのが、分かったので、この頃は、そうしてます。f(^^;)夕方、上の子とお風呂に入るので、とりあえずと思ってベビーシッターに乗せてお風呂に入ったのよね。入り始めた当初は、泣き声が聞こえていたのだけど、途中から聞こえなくなったので、どうしたか?と思いながら身体を洗っていたのだけど、洗い終わって、お嬢さんを迎えに行ったら、ベビーシッターの中で眠ってました。f(^^;)今度から、お風呂に入る時は、ベビーシッターに乗せようと思いました。ここまで、使えるのだったら、買った甲斐がありましたね。(^^)
2006/04/07
コメント(0)
ちょっと、この頃顔に湿疹が出て来てしまっているのと、ずーっと続いている、鼻のズビズビの事を聞こうと思って、病院に上の子と一緒に行って来ました。(^^)両方とも、心配ないそうです。(^▽^喜)午前中は、良く寝ていたのだけど、午後からは、抱っこをしていないと力の限り大泣きをするので、参りました。(;-_-) =3 それも、顔をタコみたいに真っ赤にして大泣きをするものだから、赤いポツポツが増えてしまったのよね。(;´д` ) 明日辺りには、落ち着いていると良いけどね。明日は、お嬢様の機嫌が良いと嬉しいなぁ。f(--;)
2006/04/06
コメント(0)
昨日とはガラリと変わって、今日は一日を通して良く寝てました。起きる時は、パイを飲む時か、おしっこをした時位でしたから。昨日、ほぼ一日起きていた反動でしょうかね・・・。f(^^;)昨日の夜、11:30過ぎ位にやっと熟睡をして、その後2時位に起きるかな?とか思っていたら、今朝の、4:40に私がオムツを見るまで爆睡していたみたいです。オムツをみるので、開けたらちょっと泣いたので、ついでにおっぱいもあげたら、飲みながら眠ってしまって、そのまま8時過ぎまでまた爆睡してました。f(^^;)天気も悪かったし、それで良く寝たのかもしれないね。・・・って事は、明日は・・・。(>__
2006/04/05
コメント(0)
どうした事やら、今日は何だか一日を通して愚図ってました。途中途中少し眠るのだけど、一旦起きると、そこから愚図って大変。なんだか、疲れてしまいました。f(--;)そんな日もあるでしょう。とは言われるけど、付き合っている方は、結構たまったもんではありませんね。f(--;)明日は、機嫌が良いと良いなぁ。そういえば、この頃顔に湿疹が出来てきてしまって、ちょっと薬を塗りたくなる感じのぼつぼつがあるのよね。明日、両親に上の子を見てもらって、お嬢さんだけ連れて皮膚科に行って来ようかなと思ってます。ただの、乳幼児湿疹ならそれで良いんだけどね。f(--;)
2006/04/04
コメント(0)
この頃、朝起きると真っ先に兄ちゃんの顔があるので、それをみて、(^^)と笑い、ははの顔を見て(^^)と笑ってくれるようになって来ました。(^^)かなり、見えるようになって来てますね。(^▽^喜)まぁ、まだ一ヶ月と少々なので、首が据わらないのはしかたないけど、早く座ってくれるとありがたいねぇ。f(^^;)
2006/04/03
コメント(0)
この頃、夕方から夜にかけて、寝ずに起きている事がよくあるようになって来ました。まぁ、機嫌よく起きていてくれるのなら、起きていても構わないのだけど、そうじゃない事も良くあるので、ちょっと大変。まぁ、抱っこをしてあげれば大概は泣き止むので、抱っこをして落ち着かせてから、まぁ転がしているのだけどね。どうしても、家事をやっていたりする時は、泣かせてしまう事が多くなるのだけど、まぁ仕方が無いわね。f(--;)それでも、夕方から夜にかけて起きているだけで、夜中に愚図って眠ってくれないというよりは、全然マシなんですけどね。おっぱいを飲めば、眠ってくれますから。(^^)
2006/04/02
コメント(0)
久しぶりに、長時間の外出をして来ました。それも、今回は屋外だったので、結構愚図りましたね。まぁ、大概お嬢さんが愚図る時って、オムツが汚れていたりパイを飲みたいって事が多いので、それなりに整った施設がある所じゃないと、出かけられないのよね。f(--;)今日も、たっぷりとウ○チをやってくれて、あと一回やったら、もう替えがありましぇ~んって位たっぷりとやってくれました。今日は、長い事屋外に出ていたので、かなり疲れたのかよく寝ますね。このまま、継続して夜中も眠ってくれるとありがたいですね。(^^)いつも、眠ってくれている事はいるのだけど、朝方になると鼻がズビズビと言い出して、愚図って起こされるからね。たまには、愚図らずに眠ってくれると嬉しいですねぇ。まぁ、もうしばらくの辛抱ですけどね。f(^^;)
2006/04/01
コメント(0)
全30件 (30件中 1-30件目)
1


