2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全13件 (13件中 1-13件目)
1
二次私大入試に向けての授業が始まっており、赤本を解きまくる日々です。 電話番号555-456-0721 動点pat スピンスピンw 数々の伝説を生み出した2013年のセンター試験でしたが、二次私大が本番です。 頑張らねばなりません。 中央の法学部の日本史を二年分解いて整理して呑龍様に行ってきました。 これから帰宅して再び赤本ですo(`▽´)o
2013.01.27
呑龍様をお参りしてきました。 毎年お参りするところです。
2013.01.27
太田で焼きまんじゅうを食べてきました。 温かいお茶と一緒にいただいてきました!(b^ー°)
2013.01.27
うちの会社内で社員対象の試験が行われました。 そしたら高校に英語を教える事が出来る(自称)という室長がセンター英語で98点という前人未踏の記録を達成! あ、センター英語は100点満点ではなく200点満点です。 生徒が可哀想。 これだからFC個別はレベルが低いと言われるんだ。 実際に高校生に英語を教えるのはやめた方がいい。
2013.01.23
大問5の絵は消えなかったんだ。 大問5は変化あると思ったのに。 残念でした。 ネット情報だからガセも多いみたいですね。 早めに問題を見てみたいです。
2013.01.19
センター英語 1の微妙な変化的中 5の絵が消えた。的中 3Cの絵の追加は読めなかったけど、二年連続で形式変更するところを当てたぜい( ̄∀ ̄)ドヤ 一年前のセンター予想も読んで見てください( ̄∀ ̄)
2013.01.19
変化がなかった場合の時間配分は 12で13 3で17 4で17 5で13 6で17 今年は変更がないと予想50パーセント 1の微妙な変化は80パーセントあると思うけど影響はない もし動くのであれば5
2013.01.19
歴史能力検定1級日本史に合格しました。これで3度目の合格と言う事となりました(^^)/宜しくお願いいたします。
2013.01.13
鹿島神宮を参拝した時に塚原卜伝の墓所をお参りしてきました。
2013.01.05
痛絵馬
2013.01.05
痛絵馬発見
2013.01.05
変わったものがあったので撮影しました。 深夜だから見づらいです。
2013.01.05
宝登山神社に行ってきました。
2013.01.05
全13件 (13件中 1-13件目)
1


