2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全9件 (9件中 1-9件目)
1
この忙しい時期に英会話の予約をとる事はなかったなと後悔。 起きるのがやっとだよ。 でも毎年この時期があるおかげで少しずつパワーアップできるのかなー。 気合いじゃ!
2011.01.21
毎年この時期は赤本ラッシュ(・o・)ノ しかし 毎年の積み重ねもあり簡単に解ける(^w^) 今日は明治政経の英語を解いてみたけど満点(・o・)ノ いえーい! 明日は英会話だから早く寝なくてはいけないけど、寝る時間が惜しい。 毎日朝6時までみっちり勉強( ̄∀ ̄) 受験生と同じくらいは勉強しないとね~!
2011.01.21
今日のお昼は太田名物焼きそば(・o・) 岩崎屋の黒い焼きそばを食べましたよ!
2011.01.15
今日はセンター試験会場に行ってきました。 めっちゃ寒かった! 毎年ここに来るたびに自分も本番の雰囲気を楽しみたいと思います。 来年は受験したいなぁって毎年思うんだけど貴重な休みを丸1日潰すのも辛い。 でもみんなが味わっている本番の緊張感と雰囲気を俺も経験したい。 時間と体力があればな~。
2011.01.15
最初は手も足も出ないというかやり方が分からないと思ったけど書き方さえ分かれば意外と出来る! 要約は怖くなくなってきた。 和訳は比較的簡単なのであとは段落戻し、最後の長文を早く読めるようにする事だなあ。 東大の過去問を勉強すると英語力がつくなあと思いますが、国語が弱いとどうにもならん気がする。 難しい試験です。 でもTOEFLのibtの方がずっと厳しいな。 世の中は広い。
2011.01.06
今まで私立文系の勉強ばかりでしたが最近は国立向けの勉強を始めました。 東大プレをやってますが慣れないと要約も難しいですね。 浪人時代は一年間東大英語クラスに在籍していたのに何一つ覚えてない(T_T) 今年は東大英語を究めてみる。 二年ぶりにトイックに挑戦! 目標は900くらい取れたら嬉しい。 900越えたら英検一級に挑戦してみる。 社会人として頑張るつもりはありませんが(笑)受験のプロとして勉強は頑張る。
2011.01.05
ちなみに今年の初詣はここに行きました。 ヒントは写メ。 どこでしょう。
2011.01.04
海ほたるパーキングエリアに初上陸! 年末年始を満喫しました。 残念な事に年末年始は5日しか休みがないので明日から現実に引き戻されます。 しかも今週は土曜日も仕事だぁ。 気合いで頑張る。 世の中週休3日制になればいいのに。 海ほたるパーキングは千葉から上陸したのですが楽しかった。 こういう現実逃避が楽しいね。 ずっと現実から逃げていたいよ。
2011.01.04
あけおめことよろ。 年末年始は水上温泉に行ってきました! バーテンやってた時に行った事がありましたが約九年ぶりか。 時の流れは無情だあね。 水上温泉はみなかみって読みますので決して水の上に温泉があるわけではないジュセヨ(謎) 今の仕事も疲れてきた。 利益追求からは無縁な生活を送りたい。 生まれ変わったら公務員になりたい。 それか青年海外協力隊とかになりたいな。 会社には入りたくないよ。 利益追求は嫌だ。 そんな事はしたくないのだ。
2011.01.04
全9件 (9件中 1-9件目)
1


