全19件 (19件中 1-19件目)
1
用あって久しぶりに全日空ホテルに行ってきました。最後に行ったのはいつだったっけ?確かサントリーホールで何かのコンサートがあった時だったかしら。もう随分前で何を聞きに行ったのかも忘れてしまいました。ホテルの2階にあるデリカテッセンで買い物をして、ケーキの並ぶガラスケースをふとみると、可愛らしいデザートが目に留まりました。『トマトのうんたらかんたら豆乳ブラマンジェなんとか』全然わかりませんね、これじゃぁ。でも何てかいてあったか忘れちゃった。あまりキレイではありませんが画像を見て想像してください^^; 「母と二人でアフタヌーンティに。紅茶はアップルティをいただきました」キウィやトマトの角切りやその他色々なフルーツにトマトソースが絡まって、豆乳をムースのようにふんわり固めたものがのっかっている代物です。トマトの酸味が口の中にほんのりひろがり、フルーツの甘みとベストマッチなコラボレーション。そしてクリーミーな豆乳ブラマンジェが口の中に柔らかく溶け込んでゆく。。。実家は引越しで家の中はてんやわんやですが、可愛いスイーツがあればそれを楽しみにがんばれる~。と、ここまで書いて思い出しました。夫にはプリンアラモードを買ったのに、あらあら実家の冷蔵庫の中に入れたまま、忘れて帰ってきてしまいました。。。。明日また実家に手伝いに行くので、それはまた私達のおやつにしましょ~~ふふふ・・・楽しみ♪
2006.07.31
コメント(12)
3年ぶりの宮古島でした。沖縄の海はどこもきれいでどの島も大好きなのですが、私が最も心地よい気の流れを感じるのは宮古島です。と、同時にエネルギーのパワーを充電できるのも、宮古島が一番合うようです。今回の旅行は、昨年オープンしたばかりの、「シギラ・ベイサイド・スイート」というホテルに宿泊しました。名前の通り、すべての部屋がスイートルームという贅沢なホテルです。私には分不相応ですが、こうした場で過ごせることに感謝するのみです。夫にたくさん「ありがとう~」 「シャンデリアもレトロで大人の雰囲気」 「モモイロインコの『ピンキー』もお出迎え」 「落ち着いた色合いのロビーのソファ」まさに大人のホテルです。12歳以下のこどもは宿泊することができないので、滞在中こどもの声を聴くことは一度もありませんでした。元気な子どもの声は嫌いではありませんが、時にはこうして静かな環境の中でゆったりと過ごすのもいいものです。台風の影響で数日海に入れないということもありましたが、とにかくのんびりしたいということでホテルでの滞在を満喫することにしました。 「部屋の中央にあるリビング」 「デイベッドの前にあるくつろぎソファ」「ソファから見える海の景色」 「お昼寝をすると気持良いデイベッド」「リビングとは別室になっているベッドルーム 熟睡できました」 「海が見えるバスルーム」 「アメニティはすべてロクシタン」部屋の中で過ごす時間がとても居心地良かったです。いつもの旅行に比べて部屋の中にいる時間がずっと長かったように思います。「部屋のテラスから見える風景 まさに空と海がつながっている!」 「プールで一日過ごすのも贅沢の極み」 「泳ぎ疲れたらジャグジーに入ったり本を読んだり」 「愛嬌ある置物がプールサイドのあちこちに」 「近くのシギラビーチにも遊びに行きました」このホテルでの食事は、創作和食か鉄板焼きのみでした。「飽きちゃうかな~」と思いきや、そんな不安は吹き飛ぶほどの充実したメニューとお味でした。塩加減がとてもよく、味付けも濃すぎることなく素材を生かしています。盛り付けも「創作」とだけあって工夫されていてキレイで見た目も楽しめました。私達は、1日目、2日目は創作和食でそれぞれお寿司と海鮮のコースを、そして3日目は鉄板焼きをいただきました。 「マグロとろのカルパッチョサラダ仕立て」 「イラブーのムニエルと夜光貝のガーリック炒め」 「鉄板焼きの前菜 鰹とイクラ ラタトゥイユ」 「宮古でとれたぞうりえび」朝食はバイキング形式ですが、和食がとても充実していておいしかったです。「ある日の朝食」3日目の夜、夜中の3時に夫に起こされました。「星がたくさんできれいだよ☆」テラスにでてみるとこぼれてきそうなほどたくさんの星がきらめいています。「あれが天の川でしょ。さそり座もあるね」都会にいたらビルやネオンの明かりで見えないような小さな星の瞬きまでしっかり見えるこの夜空を、海と同じように残していきたい・・・と思いました。たくさんの流れ星を見つけ、幸せな気分に浸りながらもう一度ベッドへ・・・。あっという間に3日が過ぎ、明日は滞在最後の日です。最終日はいつもちょっとだけ寂しくなります。チェックアウト後は、レンタカーを借りてドライブをしました。「来間島の長間浜は穴場です」 「サラサラした白い砂浜と真っ青な海」「お気に入りの水晶は宮古の海で浄化され、エネルギーをいっぱい吸収しました」来間島の後は、宮古島の最東端「東平安名崎」へ海のグラデーションが美しくて、330度の眺めはまさに海のアートです。地球が丸いということを実感しました。「人力車にのり岬まで 途中三線で歌を歌ってもらったりガイドをしてもらったり」「東平安名の灯台からみた眺め ブルーのコントラストに思わず体が引き込まれそうになります」その後、橋をわたり池間島をぐるっと一周り キラキラと光る海の水面にさよならをして、空港へと向かいました。「飛行機から見えた夕日の残り灯 またくるね宮古島」
2006.07.29
コメント(24)
えっと、実は昨日から来ているんです。ここ、宮古島へ・・・・。台風の影響が心配されていましたが、お天気いいです!!久しぶりの宮古島は、変わらずパワーを感じます。全身の細胞が生き返ったようです。やっぱり沖縄の海はいいなぁ~。もうずっとずっと海を見ながら暮らしたい!!昨日はロミロミマッサージ&フェイシャル、今日は一日ホテルのプールでのんびりしました。海はまだ波が荒くて入ることができないのですが、明日はどうかな~??ホテル近くのビーチがプレオープン(グランドオープンは29日だそうです)したというので、明日はそこに行って海を満喫してこようと思っています。写真は帰ってからアップしますね♪それでは皆様、熱中症や日射病に気をつけてお過ごしくださいませ~。
2006.07.26
コメント(16)
『ママのまねです。今日、ママはこんなお顔をしてました。ほげっ』「いやーーーWa~くんどうしたのそのお顔!!べろ出したままだし、目つきも変よ~」「え? ママの真似だよ。今日はママ疲れちゃったわ~って、こんなお顔でほげ~ってしてたじゃない」「や、や、やめてよママはそんな変な顔はしてません!!」悔しいのでWA~くんにはだまって写真のせちゃいました。一応Wa~くんの可愛いお顔ものせておきます。(気が弱いわたし・・・)
2006.07.24
コメント(16)
終わりました! 実技試験!!!皆さんの応援のお陰です~。最初から最後までとっても良い緊張感を保つことが出来、楽しんでトリートメントすることができました。試験管の方もとても優しい雰囲気をお持ちで、最後の面接では萎縮することなくお話をすることもできました。これで筆記、実技とも終了です。あとは結果を待つのみです。ドキドキするな。待ち遠しいな。このワクワク感もまた楽し♪です。今日のこの日を迎えることができて感無量です。正直言って、途中何度頭の中を「リタイア」という文字がよぎったことか。治療との同時進行は心身ともに辛くて泣きたくなる時がたくさんありました。でもそのたびにクラスの仲間に助けられたり、このブログで皆さんにエネルギーをもらったりしたおかげで、ここまでたどり着くことができたと思っています。本当にありがたいです。「どうもありがとうございました~」9月に合格の文字を目にしたら、真っ先にご報告しますね♪これからまた気持ちを新たに、また進んでいきます。自宅でのサロンは当初とはちょっと違う形になりそうですが、自分の道ははっきりと見えています。それに向かって突き進むだけ!!まだまだ勉強したりないので、秋からはまた別のスクールに通うことも予定しています。それもまた楽しみです~~これからもどうぞよろしくお願いします
2006.07.23
コメント(20)
『前へ~~ならえ!!』「はじめまして。小次郎です!!7月6日で4歳になりました。甘えるの大好き!いたずら大好き!ちっちゃいけどパワー全開バリバリ元気いっぱいで~すあ、でも抱っこされるのは苦手・・・・かな。」小次郎くんのママとおばちゃまは、Wa~くんの命の恩人です。へその緒をつけたまま捨てられていたWa~くんを拾って、目が開くまでの間大事に大事に育ててくれた、「育ての親」でもあります。Wa~くんは拾ってくれたお二人の下ですくすくと育ち、生まれてから約1ヵ月半後に縁あって我が家の一人息子となりました。その時には、Wa~くんのへその緒と、毎日の体重や食事時間と内容の記録が丁寧に記載されたメモもいただきました。Wa~くんの成長記録は今でも大事にとってあります。(真ん中の金魚のフンみたいなのは、Wa~くんのへその緒です)Wa~くんのママとおばちゃまは、私達にWa~くんを託した後、どうしても猫と暮らしたくなってしまいました。その後小次郎くんと出会い、小次郎くんとママとおばちゃまの生活がスタートしたのです。だからWa~くんと小次郎くんは、『生み・育て異父母兄弟』なんですっ!えっ?全然つながりないじゃん?って??いーえ、それでも兄弟なんですぅ!!愛情溢れるママとおばちゃまに育てられた小次郎くん。赤ちゃんの時もやんちゃなお顔がとっても愛らしかったけど、今もわんぱく小僧のような表情は変わらず可愛い~♪小次郎くんは赤ちゃんの時、ペット屋さんのケージの中で過ごした経験があります。だからなのか抱っこされるのはあまり好きではないそうです。その分とってもおしゃべりで、「遊んでよ~ にゃぁん~にゃにゃ~ん」「おなかすいたよ~ ひゃーひゃひゃー」「あ、鳥さんだ!! にゃっ、ひっ、にゃっ、ひゃっ」とたくさんお話するそうです。でもまったり姿はまた違う表情をみせてくれますね。こっちまでほわ~んと眠くなってきちゃいます。 『いっぱい遊んだし、おなかもいっぱいだし。うーん。眠いのだーーー。』小次郎くんとWa~くんは、お互い一度も会ったことはないけれど、それでも私達育ての親を通じてきっとどこかでつながっていると思うんだ。いつかお互い顔を合わせる日がくるかな~。小次郎くんもWa~くんも、これからも元気いっぱい育ってね♪
2006.07.22
コメント(12)
23日の実技まで残り3日になりました。今日は、スウェディッシュの時にケーススタディのモデルになってくださった「しろうさ」さんが、今回のアロマトリートメントのモデルとしても来てくださいました。久しぶりにお会いできたということに加えて、拝見するお顔はとてもはつらつとしていて、なんだかとってもうれしくなりました。本日のブレンドは、主に循環器と消化器系を中心とした神経強化作用のあるものにしました。ゼラニウム。そして少量のブラックペッパーとバジルです。バジルの強めの香りがゼラニウムと調和し、少し濃い目になった味付けをブラックペッパーがシャープにしてくれた、そんな香りになりました。実際に施術を始めると、予想以上に手足の冷えや筋肉の重みを感じたので、そういった点でも「しろうささん」にはとっても良い効果が期待できるチョイスになったと思います。以前は、ゼラニウム頼りでなにかしらゼラニウムを使うことが多かったのですが、最近は多用することはなくなりむしろ使わないブレンドが増えていました。(精油が色々揃ってきたというのもありますが)。本日のゼラニウムは、この3つをブレンドしたい!と直感的に選んだものです。精油の選択には化学的作用と効用の知識に加え、直感も大事な要素だと思っています。しろうささんのブログ「はーもにあ すたいる」とリンクさせていただくことになりました。マクロビオティックのお話はもちろんのこと、様々な観点から身体や環境、生活のことなど綴られています。文章力があるってこういう人言うんだ・・・・と、尊敬。。。たくさんの情報がわかりやすくまとめられているので、是非ごらんになってみてください。写真もたくさん載っているので楽しいですよ♪そしてちょっとだけびっくり。今日、リンクのお話をいただいた時名刺のブログタイトルをみて、「あ、同じだ~」実は、Yahooのフリーメールがあるのですがそのアドレスが、「puahoney_style@yahoo.co.jp」でして、私も「スタイル」をつけていたんです。たいしたことではないですが、こういう些細なこともうれしくなる私です^^モデルさんの体をお借りしての練習は今日が最後でした。後はイメージトレーニングでがんばることにします。試験当日はどんなクライアントさんにお会いできるのかとっても楽しみです。
2006.07.20
コメント(18)
バンビちゃんから絵はがきをいただきました。「おいしいよ」と書かれたこのはがき。バンビちゃんがお勤めする施設の知的障害者の方が書いてくれたそうです。「おいしいよ」「うん、おいしいね♪」と思わず声に出して言ってしまいます。文字も声が聞こえてきそうなほど力強く、絵のきゅうり(かな?)も新鮮でおいしそう♪瑞々しさが伝わってきます。知的障害という言葉が邪魔に思えました。ふくちゃんの(この絵葉書を書いてくれた方)美的センスはぴかいちです。使うのはもったいないな・・・・飾っておこう。ふくちゃんありがとう~。
2006.07.19
コメント(12)
昨日夫と映画を見てきました。「日本沈没」です。前評判はいいと聞いていたものの、タイトルがあまり好きじゃなくて見ようと思っていなかったのに、結局見に行き感動して帰ってきました。強引に「行こう!」といってくれた夫に感謝♪です。私は単純なので、「愛する者のために!」というのに簡単に感動してしまいます。この映画もそうでした。日本沈没という文字だけみたらなんとも恐ろしい出来事の中で、たくさんの「愛」を感じました。「映画じゃないか。現実じゃないよ」という声も聞こえてきそうですが、これが現実になるかならないかは私には関係ありませんでした。自分を犠牲にすることは好きではないしお勧めもしません。でもやっぱり本当に愛する者を守るには、自分の命を引き換えにという時はきっと必然的にでてくることもあると思っています。いえ、「命の引き換え」ではなく「命をあわせる」のです。「命をあわせる時」というのは、そんじょそこらに転がっているわけではありません。それこそその辺に転がっていようものなら、今の肉体を持ってして数十年も生きていかれません。魂は残るといったって生身の肉体はやっぱり不死身ではないもの。愛着のあるこの肉体、使い捨てにするなんてかわいそうなことできません。「命をあわせる時」― そこに行き着くまでは、多くの葛藤や恐れを経験することでしょう。でもその葛藤や恐れは恥ずべきものではないし、たとえ結果的に何もできずそこから引き返してしまったとしても弱いだめな人間と思う必要もないし、他人がレッテルを貼ることも出来ないでしょう。愛するもののために、誰かのために何かできないか・・・。そう思うことだけでもいいじゃぁないですか。そして、誰も彼もが「命をあわせるべき」ではなく、ちゃんとそうした経験をする準備ができている人が、必然的にその機会にめぐりあうのであって、やっぱり自分の命はまず第一に大切にしていかなくてはいけないのです。映画の中で、我先にと逃げようとしたり食料を奪いあったり、ドサクサにまぎれて盗んでいくというような光景がありましたが、それは現実の世界でもテレビを通してですが、目にすることがあります。とっても悲しい光景です。「いざとなったら誰だってそうなるかも」と思う人もいるでしょう。そうかもしれません。でもそうならないようにすることもできるのです。だからこそ、日々の生き方が大切になってくるのです。思いやること譲り合うこと。分けあうこと分かち合うこと。慈しむこと敬うこと。与え合うこと感謝すること。愛は、「愛だ愛だ」と叫んでいるところにはなかなか存在しにくいような気がします。愛は、もっと静かで存在を感じないほど私達にぴったりと寄り添っているもののような気がします。愛は、私たちそのものだからでしょう。お金にも気持ちにも余裕があり豊かな生活をしているときに愛を出すことは簡単です。でも、まさに奪い合うような状況の中で、自分のもっている水や食べ物を皆で分け合うことはとてもむずかしいことです。だからこそ日々生きていく上で、学んでいくことが必要になってくるのだと思うのです。ダイビングをしている時、大きなアクシデントがありバディ(一緒に潜るパートナーのこと)がパニックを起こし、私のレギュレーターを加えさせ交互に空気を吸いながら浮上したことがありました。パニックを起こした人間に、水中で空気を吸わせることは半端じゃなく大変なことです。呼吸という動作ができなくなるからです。正直怖かったです。大切な空気が想像以上に早く減っていきますが、それでも浮上には一定の時間をかけなくてはいけないため、残量計を見たくないと思うほどの恐怖感もありました。パニックを起こした人間を間近で見たのも初めてでした。でもあの時の私には、とても大きな学びの機会が与えられていたのだと思います。水面を貫いて差し込む太陽の光が私達を誘導してくれている、そう信じることができましたし不思議と私の体は思うほど酸素を必要としませんでした。こんな大きな学びは早々あるものではありません。日々の小さな学びを積み重ねていくことが大事だからです。学びの機会に気づくことができても出来なくてもどっちでもいいんです。すべてが学びですから。私にとって愛するもののために命をあわせるとき夫のために、母のために、兄のために。友のために、そして他の誰かのために。その日が来たら準備が整っていたら、私は命をあわせたいと思っています。そういう日が来ないでほしいと思うことも、また正直な私の願いでもあります。
2006.07.18
コメント(14)
今日も実家へ・・・。要らなくなったものを整理するためです。そこで白くて四角いお皿を発見!丸いお皿は何枚かありとても重宝しているのですが、四角いものはもっていませんでした。欲しいな~と思いつつ、仕舞う場所ないしこれ以上増やさないようにしなくちゃ、と購入せずにきていました。あーーーでも出会ってしまったーーー。欲しかったのでこれは縁だと思い、もって帰ってきました。白いお皿には想像力をかき立てられます。特にこの四角いお皿は・・・。パスタも合うし、お魚料理も合いますね。焼きたてのパンをそのままポン!とのせても美味しそう。グリーンの野菜だけを盛り付けても素敵♪数種類のプチケーキをのせてデコレーションしてもいいかも。ちぢみや生春巻きとソースを入れた小皿を何種類か用意して一緒にのせても面白いかな。お料理だけでなく、お花のアレンジメントとフルーツをあしらってもおしゃれですね。普段でも少人数のホームパーティでもたくさん活躍してくれそうです。まだまだ色々と使い道が浮かんできます。さーて最初はどういう風に使おうかしら♪
2006.07.16
コメント(18)
冷房を入れようか・・・・?夜だけでいいよ。で、でも暑い~。週末のブランチの後いつもはコーヒーを飲むのですが、さすがに冷房の効いてない部屋では作る気もせず、今日はティータイムに夫婦二人で「アフタヌーンティ」へ出かけました。夫はアイスコーヒー、そして私はフルーツティのホットをいただきました。バナナとオレンジとりんごが入ったフルーツティは、甘くておいしい~。しばらくウィンドーショッピングを楽しみ、本日の夕食は久しぶりに「まわるお寿司」にしました。無添加を売りにしているおすし屋さんです。ここでちょっと考えさせられる場面に出くわしました。レーンを挟んで隣に座っているのは、30代前半と見える母親と、4、5歳くらいの男の子です。男の子はとても大人しく、自分の食べたいお皿を取り黙々と食べています。時々母親の顔をちらっと見ながらだまって食べています。一方母親は、時々回ってくるお寿司に目をやりながら、気にしているのは息子、ではなく携帯電話でした。誰かとメールのやり取りをしているのでしょうか?携帯を片時も手放すことはなく、メールを打ち込んでは、お寿司を一口。そしてまた携帯に目をやり、また一口。その間も息子との会話は一切ありませんでした。その男の子は小さな口いっぱいにお寿司をほおばりながら、次々と流れてくるお皿だけをみつめています。そして、時々母親の携帯をみつめて・・・。一言だけ男の子が母親に向かって言いました。「おいしい?」母親は顔をしかめているだけです。私達が食べ終わりおあいそをしている時、となりの親子もちょうどお店の人に伝票をもらっているところでした。いきなり母親が男の子に向かってこぶしを振り上げました。何事かと思い男の子を見ると、手にもっていたスティックのカリカリポテトを慌てて口の中に押し込んでいます。いつまでも食べてるな、ということだったんでしょう。その時も携帯のメールを気にしながら、です。お行儀が良く、母親に「おいしい?」なんて気にしてあげる子は、きっととても優しい子なんだろうなと思うと、口いっぱいにほおばって一生懸命食べている姿を今思い出しても、胸の奥が痛くなってきます。余計なお世話と思いながらも「おばちゃんたちと一緒にたべない?」なんて、思わず声をかけたくなってしまいました。食育という言葉が最近使われていますが、どんなものを食べるかということも大事なことですが、食事時の携帯電話はやめましょうよ!と声を大にしていいたいです。どういった環境で食事をするかということは、食の内容に匹敵するくらい大切なことだと思うのです。食事が終わってもきっとあの母親は携帯に夢中で、男の子との会話はないかもしれません。「おかあさん、あのね。」お友達のこと。夏休みのこと。欲しいおもちゃのこと。幼稚園のこと。隣の家の猫のこと。大好きな電車のこと。おかあさんと話したいことは山ほどあるに違いないのに。
2006.07.15
コメント(16)
ここのところ体温調節がまったく働かず、汗だくなのに鳥肌というめちゃくちゃな状態です。暑がりな夫は冷房をつけたがるのでその冷気でますます崩れるぅ~。寝る前のぬるめの足浴と、呼吸法でなんとか精神正常は保てているものの、やっぱり体がだるだる~・・・。今日は実家に行く予定をキャンセルさせてもらって、夫も出張でいないことだし一日のんびりしました。とりあえず部屋の中をキレイにし、マイナスの影響を受けているところを浄化。フランキンセンス・ローズマリー・ジュニパーべりー・レモン・パインこれでもか!というほどのパワフルスプレーを作り、シュッシュした後は蜜蝋のキャンドルを焚いて、なにしたい? 読みたい本たくさんあったよね。久しぶりに昼間からテレビとか見ちゃう?自問自答瞑想したい・・・・。そう答えが返ってきて、本日の瞑想時間、トータルで3時間。途中Wa~くんが遊んでくれなきゃぐれちゃうぞ!と脅してきたので、なかなか続けたい時間続かなかったのが残念でした。この蒸し暑い中、驚くほど集中できたのでそれなりに満足でしたけど。毎日朝晩2回の瞑想はしているけれど、もっと時間を欲しているようなので、しばらくの間、朝晩以外にも時間をみつけてはやって行こうと思います。
2006.07.13
コメント(14)
「きゃーーー。のぞきです!!」「よーし、捕まえたぞ。神妙にしろ!!」「外をみていただけなのにぃ。逃げてやる~」「しまった。逃げられたーーー。」「ぼく悪いことしてないよ。 皆は信じてくれるよね?」mmmmmmmmmmmmmmmmmm「しそドリンクの作り方♪」と、 「旅先で会った猫たち」-タイの猫&犬- をUPしました♪
2006.07.12
コメント(12)
昨日、友達のみっちゃんと、お互いにセラピーセッションを行ないました。私は試験の練習も兼ねてアロマトリートメントをみっちゃんに。そしてみっちゃんからポラリティセラピーを受けました。ポラリティセラピーとは・・・・プラス(陽)とマイナス(陰)の「極性」をポラリティといい、人間の持つ磁場の極性を利用して、エネルギー(気)の流れとバランスを良くすることにより心身の健康を図る、というものです。初めて受けたポラリティセラピーですが、ちょっと不思議な現象も・・・。足先から始まり、みっちゃんの両手がプラスとマイナスに感じる場所にそれぞれ置かれ、気の流れが整えられていきます。足首、そして子宮の辺りは気持ちよかった・・・。きっと筋腫ちゃんも気持ちよかったに違いない^^;途中何度も引き込まれるように眠気が襲い、ウトウトしたりふわふわとした感覚を楽しんだりしていましたが、異変が起こったのは、頭頚部に手が置かれたときです。なにやら足元からムズムズとした感触が。もちろん、虫とかそんなものが張っているわけではありません。そのムズムズ感が、大腿部に移り腰に移り背中に移った時、耐えられなくなり、「みっちゃん。頭ンとこなんか嫌かも」「あ、痛い?」すぐに手がはずされムズムズ感も消失~。「ふぅ~」頭が痛かったわけではなかったのですが、急に軽くなりホッとしました。次にうつぶせになり、セラピーが続きほどよく気持ちよさが漂ってきた時に、「はい、また仰向けになって」と、最後に気を払って終了となりました。身体を起こしても心地よい余韻が残りしばらくボーっとした状態でした。「気持ちよかったよ~。でも急にムズムズしちゃったの、あれはなんだったんだろう??」「ムズムズね~。頭の部分は今日は必要なかったのかもしれないし、手の置き場所を少し変えてみたらまた違っていたかもね。」初めてのポラリティセラピー体験は、心地よさと不思議感覚の、楽しくて気持ちいい~時間でした。みっちゃんありがと~(Wa~くんも遊んでもらったので)ポラリティセラピーなどのような、服は着用したまま、器具も道具もいらない、マッサージベッドも要らない、といったセラピーもできるようになると、対象となるクライアントさんの範囲も広がり、よりたくさんの人の手助けになれるかもしれないな~と、思いました。今興味あるのが(ってたくさんありますがそのうちの1つとして)、「クレニオセイクラル・ワーク(頭蓋仙骨療法)」です。みっちゃんは、9月からこのクレニオの講習を受けるそうなので、その時にまた詳しく教えてもらお~~経験したことのある方、是非体験談をお寄せくださいませ^^
2006.07.11
コメント(19)
盛りだくさん週末です。昨日はまた自由が丘の祖母の家に出かけ、用を済ませて即帰宅、というウインドゥショッピングもなしの一日でした。今日は・・・・・朝からフル回転!!まずは手作り味噌の天地返しです。本当は6月中にしようと思っていたのですが、試験をいいわけに今日まで来てしまいました。でも、カビは5ミリ程度の小さいものが2つほどでほとんどなく、いい感じに仕上がってきています。カビの部分を取り除き、天地返しをして表面に塩を振り、お味噌はまたしばらく寝かせておきます。秋ごろには食べられるようになると思います。楽しみ~そして、ブランチが済んでからは鉢植えの手入れとベランダの掃除をしました。随分前から鉢植えの植物達になんとかしてくれ~とせっつかれていました。ちょっと虫がついてしまいその退治をしてもらいたがってたんです。毎朝水をやるときに気がつくととっていたのですが、どうももっと丁寧に見てやる必要があったみたいです。ベランダに敷いてあるウッドパネルも、全部はずしてお掃除しました。ウッドパネルもおしゃれだけど、その分キレイに保つのが大変です。枝や葉っぱの伸びすぎたものを切ったり、雑草だけになった鉢を処分したりして、2時間かけてようやくすっきり~♪休むまもなく、次は「シソドリンク」作りです。シソはらでぃっしゅぼーやで注文しておいた「赤シソ」を使います。『水洗いしてざるにあげた赤シソ』 『ゆでた後 赤かったシソは緑に変りました』『お水で割り、さっそく(きどって)シャンパングラスでいただきます♪』この赤シソのドリンクは「アレルギー体質やアトピーの方におすすめします」ということなので、毎朝夫に飲ませようかと思ってます。甘みは通常よりも少し控えめにしました。なので保存期間は短めかも・・・・(心配する前になくなりそうですが)白砂糖は使わずに、黒糖とてんさい糖を使ったので、色は普通の仕上がりのものよりも濃い目かもしれません。後日、作り方をフリーページに載せたいと思いますので、お時間のある方はどうぞご覧ください
2006.07.09
コメント(14)
最近食べ物ネタが多いです。今日は手作りの「くるみれーずんパン」と「あんずジャム」 うっ、画像悪し・・・あ、でも私が作ったのではありません。今日長野に住む従姉妹のKちゃんが来てくれたのですが、Kちゃんのお姉さんYちゃんが作ってくれました。このパン無茶苦茶おいしいです。生地のきめの細かさといい、ふんわりとした口あたりは、行列のできるパン屋のパンのようにおいしい~~!!なんでもレシピ通りではなく、その日の天気や温度、湿度などによって、水や粉の量、焼き時間や温度などを細かく変えているのだそうです。それってもうプロじゃない?杏ジャムも手作りならではの酸味が効いた、まさにわたくし好みのおいしさです。新鮮なあんずを使っているので、瓶をあけたとたんに「ふわ~っ」とあんずのいい香り。。。あーあもっと近くに住んでいたら、食べたいときにパンを焼いてもらえたのになーー。やっぱり自分で焼くしかないかぁ。久しぶりにやってみるか・・・。
2006.07.06
コメント(16)
「走りすぎたーーーー。でもあの光を見るとついつい追いかけちゃうんだよ」昨晩夫が、「新宿行ったからハンズでこれ買ってきた」とカバンの中から出したものは・・・・『レーザーポインター』よく会議なんかで使う、赤い光のでるやつです。(ってすごいアバウトな説明・・)キャットシッターさんに教えてもらってからWa~くんの運動のためにも欲しいなと思っていたのです。レーザーの光は、目に当たったりすると失明することもあるというので、十分気をつけなくてはいけませんが、それさえ気をつければ、これが猫にとって最高のおもちゃになるとは思いませんでした。早速夫がやってみるか!!と使いだすと・・・・。Wa~くん、走る走る!!あっちにこっちにそっちに、走りまくってます。「どうして、どうしてこの赤いやつは捕まえられないのぉーーーー」と、Wa~くん必死に追いかけます。Wa~くん夢中になってるね~、と夫に話しかけると、夢中になってるのはWa~くんだけじゃありませんでした。私の問いかけなど耳に入らないようで、いかにWa~くんを走らせるか、Wa~くんを戸惑わせておかしな格好にさせるかと必死な形相。どうやらこれは、Wa~くんのためだけではなく夫のストレス解消グッズになりそうです。でもWa~くん、朝から走らされて今日はお疲れだね~。
2006.07.05
コメント(10)
トマトみたいに写ってしまいましたが、これは「すもも」です。「大石早生」という品種で、最初にでる早生のすももです。「すもも」は桃の仲間ではなく、バラ科の植物です。カリウムも含まれているので余分な塩分の排泄を促してくれます。果汁もたっぷりだし、さっぱりとした甘みはまさに旬の今の時期にぴったりですね。甘くてとてもいい香りもしていますよ♪さくらんぼもほんの少しですが、初物いただきました~フルーツも食べすぎはよくないけど、旬のものはいつの時期も欠かさずいただくことにしています
2006.07.04
コメント(16)
本日IFAの本部試験筆記が終わりました!!はぁ~疲れた~。感想はもうこれだけです。午前に解剖生理学+スウェディッシュマッサージが2時間。そしてお昼をはさんで午後にはアロマ2時間。すべて記述式なので、いっぱい書きすぎてもう手がパンパンです。特にアロマはやっぱり時間がもっと欲しかったーーー。一応すべての解答欄にがんばって書いて埋めましたが、どこまで出題者の意に沿った答えがかけたかどうかはわかりません。。。それが自己採点の難しいところなのですが、う~ん、合格点いってるかな~。はっきりいって結果がでるまでやっぱりわかりません。とりあえずもう終わってしまったので、次は実技に向けてがんばって練習していきます。肩凝ったーーーー。今日はゆっくりお風呂に入って早く寝ることにします♪
2006.07.02
コメント(20)
全19件 (19件中 1-19件目)
1