洋画な日々。

洋画な日々。

PR

Calendar

Profile

天野北斗

天野北斗

Comments

yu-rin26 @ Re:白髪がやばいんで美容院で髪を染めてきました(´;ω;`)(11/01) お疲れ様 ヤンボーマーボー懐かしいw あ…
天野北斗 @ Re[1]:金沢マラソンは惨敗(つД`)ノ(10/27) yu-rin26さんへ お疲れ様〜(*^ω^*)ノシ 瞬発…
yu-rin26 @ Re:金沢マラソンは惨敗(つД`)ノ(10/27) おつかれさまー 仕事で使う筋肉と走る筋肉…
天野北斗 @ Re[1]:明日から大麦の播種開始予定(`・ω・´)(10/08) yu-rin26さんへ お疲れ様〜(*^ω^*)ノシ 大麦…

Favorite Blog

#PR ポチ☆ペットウ… New! * ルリ *さん

【東島ライダー】#… New! 虎党団塊ジュニアさん

ファースト・マン New! ジャスティン・ヒーさん

うきわとうわき 数… マリサトメイさん

2025年「馬見丘陵公… リュウちゃん6796さん

シネマ大好き! PART2 takusyun2010さん
エクセレントNATUの… エクセレントなつさん
2021おもいたち SIN… ★メイプル:)さん

Keyword Search

▼キーワード検索

2012.01.02
XML
カテゴリ: 日記
どもー(=゚ω゚)ノ

いくら余り日常と変わらない正月を送ってる我が家とはいえ、最低限の挨拶回りっていうか実家の所へは行きますよ。
というわけで今日は、昼は実家で夜は義実家へ














散財に逝きます
アウーヽ(´Д`;)ノ

毎年毎年毎年甥姪が増えていくw
しかも息子が産まれたときから全員から5千円ずつ戴いてたから、同じ額だけ渡すのが礼儀だろうし一人5千円ずつ渡してる(´・ω・`)
うちは一人っ子、でも兄弟義兄弟の子供達は複数。
まぁ仕方がないさ~( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
ちなみに我が家は息子宛に貰ったお年玉は全額息子の口座に入れてます。
成人したら渡してやるわ。

コンビニは小学生だけで入ってはいけませんって小学校から言われてるし。
カード類には興味がない息子だし、ゲームは誕生日とクリスマスとお年玉に買ってあげてるのでちまちまとやりこんでるし。
お小遣い渡してるけれど遣うシーンが殆ど無いw
中学生になったら付き合いで遣うようにはなるだろうから、今はそれでいいわ。



食品の福袋いろいろ(=゚ω゚)ノ















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.01.02 06:18:19
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:今日はハシゴ(;´∀`)(01/02)  
YOSHIYU機  さん
末は社長か大臣か、今のうちに、しっかり
恩を売ってきてください!(笑)
(2012.01.02 11:16:29)

Re:今日はハシゴ(;´∀`)(01/02)  
yura55  さん
痛い出費だよね~(´Д`;)
年に一度だと思って耐えるしか(。∀゚)
うちは毎年お正月の帰省はしないからお年玉くれる人が限られてるし
全部お小遣いにしちゃう。
無駄遣いしそうな感じだけど自分のお金だと思うとなかなか財布のひもが固くなる子供達w
早速トイザらスへ連れて行ったけどカード買っただけだったよ。
小学生だけでコンビニ入っちゃダメとかあるんだね。
こっちの子は共働きのお家の子供は結構お金持ってておやつとか勝手に買い放題だよ。
うちはまだ決まったお小遣いはあげてなくて
月イチで1000円以内のおもちゃ買ってあげておつりをあげる感じ。
家の手伝いも何もしないんだもん、それで充分だよ(-公- ;)  (2012.01.02 20:58:28)

Re[1]:今日はハシゴ(;´∀`)(01/02)  
天野北斗  さん
YOSHIYU機さん
>末は社長か大臣か、今のうちに、しっかり
>恩を売ってきてください!(笑)

盛大にばらまいてきましたw
一族が増えるのはおめでたい事ですからね(*´Д`*)
我が家はこれ以上増えないのでちょい羨ましい~ (2012.01.03 05:48:18)

Re[1]:今日はハシゴ(;´∀`)(01/02)  
天野北斗  さん
yura55さん
>痛い出費だよね~(´Д`;)
>年に一度だと思って耐えるしか(。∀゚)

今年は一気に3人増だしw
紅一点の姪っ子に(*´Д`)ハァハァしてきた。
彼らが高校、大学生あたりになったら総額いくらになるんだ…

>うちは毎年お正月の帰省はしないからお年玉くれる人が限られてるし
>全部お小遣いにしちゃう。
>無駄遣いしそうな感じだけど自分のお金だと思うとなかなか財布のひもが固くなる子供達w
>早速トイザらスへ連れて行ったけどカード買っただけだったよ。
>小学生だけでコンビニ入っちゃダメとかあるんだね。
>こっちの子は共働きのお家の子供は結構お金持ってておやつとか勝手に買い放題だよ。
>うちはまだ決まったお小遣いはあげてなくて
>月イチで1000円以内のおもちゃ買ってあげておつりをあげる感じ。
>家の手伝いも何もしないんだもん、それで充分だよ(-公- ;) 

田舎はね~逆に色々厳しいよ。
都会だとキリがないからそういうルールは作れないけれど、こっちだと監視出来るからだと思う。
でも駄菓子屋さんは入って良いのwスーパーもお使いならOKだったかな。コンビニだけが駄目らしい。子供達がたむろったりするのは良くないからか?近所の遊園地も駄目だけれど、夏休みとか結構集団で遊びに行ってる姿を見るよw私も小学生の時に行ったわ。
うちも全然お手伝いをしないよ(´・ω・`)きつく言うとしぶしぶ腰を上げるwお金を遣う機会も無いからお金で釣れないしw (2012.01.03 06:02:55)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: