洋画な日々。

洋画な日々。

PR

Calendar

Profile

天野北斗

天野北斗

Comments

yu-rin26 @ Re:秋の農繁期が終わらない_:(´ཀ`」 ∠):(11/13) New! ひーお疲れ様~(;´Д`) いつものDさんか…
yu-rin26 @ Re:白髪がやばいんで美容院で髪を染めてきました(´;ω;`)(11/01) お疲れ様 ヤンボーマーボー懐かしいw あ…
天野北斗 @ Re[1]:金沢マラソンは惨敗(つД`)ノ(10/27) yu-rin26さんへ お疲れ様〜(*^ω^*)ノシ 瞬発…
yu-rin26 @ Re:金沢マラソンは惨敗(つД`)ノ(10/27) おつかれさまー 仕事で使う筋肉と走る筋肉…

Favorite Blog

来季のショートはデ… New! 虎党団塊ジュニアさん

ザ・シークレットマン New! ジャスティン・ヒーさん

#PR ポチ☆ペットウ… * ルリ *さん

うきわとうわき 数… マリサトメイさん

2025年「馬見丘陵公… リュウちゃん6796さん

シネマ大好き! PART2 takusyun2010さん
エクセレントNATUの… エクセレントなつさん
2021おもいたち SIN… ★メイプル:)さん

Keyword Search

▼キーワード検索

2012.12.12
XML
カテゴリ: 洋画感想

ジョニー・イングリッシュ 気休めの報酬
(C) 2011 Universal Studios. ALL RIGHTS RESERVED.
映画「 ジョニー・イングリッシュ 気休めの報酬
この作品情報を楽天エンタメナビで見る


■監督:オリヴァー・パーカー
■出演:ローワン・アトキンソン、ジリアン・アンダーソン、ドミニク・ウェスト、ロザムンド・パイク
■ストーリー
解説
“Mr.ビーン”ことローワン・アトキンソン扮する究極のトラブルメーカーが9年ぶりにスクリーンに帰ってきた。アクションも笑いも前作より過激にパワーアップした本作、「007」シリーズのパロディをさりげなく散りばめながら、アトキンソンの優れた身体性とコメディセンスが光り、大爆笑必至の傑作に仕上がった。超高速スピードの車椅子をはじめガジェット群も秀逸。さらに、『X-ファイル』でお馴染みのジリアン・アンダーソンと、本家『007』でボンド・ガールをつとめたロザムンド・パイクという二人のクール・ビューティが花を添える。アトキンソンの軽妙な芸を堪能できるエンド・ロールまで一切手抜き無しで楽しませてくれる。

あらすじ
祖国イギリスの危機を救ったのも今や昔、一時は諜報機関MI7のエースとなった敏腕スパイ、ジョニー・イングリッシュ(ローワン・アトキンソン)もモザンビークでの任務でヘマをしたことから自信を喪失、今やチベットの僧院に引きこもり状態だ。
そんな折、イングリッシュはMI7から新たなミッションの要請を受けるが、彼の不在の5年の間に、MI7はすっかり様変わりしていた。イングリッシュ憧れのエース級諜報員アンブローズ(ドミニク・ウェスト)が健在であったことがせめてもの慰め。
新しく上司となった女性、通称ペガサスは英中首脳会談に出席予定の中国首相に暗殺の動きがあるという。イングリッシュに命じられたのは、その情報収集と暗殺の阻止。

掃除婦を装った老婆の暗殺者に命を狙われながらも、何とか鍵のひとつを手に入れたイングリッシュだったが、それはあっけなく敵に奪われる。
MI7の心理学者ケイト(ロザムンド・パイク)から催眠療法を受け、イングリッシュは二人目のボルテックスを特定。その男カーレンコから、今度は首尾よく鍵のひとつを手に入れる。だがカーレンコは、またしても現れた老婆に襲撃され、いまわの際に“3人目のボルテックスはMI7にいる”という言葉を残す。
ところが、ロンドンに戻ったイングリッシュにボルテックス疑惑が向けられ、イングリッシュは濡れ衣を晴らそうと必死に駆け回る。スイス山中に舞台を移した首脳会談は刻一刻と近づいており、暗殺者はその時を狙っている。はたしてイングリッシュは真犯人を捕まえ、陰謀を阻止することができるのか……。


感想。
ローワン・アトキンソンが「Mr.ビーンから引退する」と宣言したことは記憶に新しいですよね。
その理由として、 アトキンソンは、引退の理由について、「商業的には成功したが、50代の人間がこういった子供じみたことをやるのが悲しくなってきた」とコメント。「年々あまりやりたいと思わなくなってきた。今後はシリアスな役をやっていきたい」と、自分の中でもモチベーションが下がっていたことを告白している。 という事らしいのですが…、もうコメディの印象が強いし顔立ち的にシリアスな役をしても噴きそうだし(;´Д`)大丈夫なのかな…
この「ジョニー・イングリッシュ」を観ても、やっぱりMr.ビーンにしか見えないんだよね…Mr.ビーンを払拭するのって、相当な努力が必要じゃないんだろうか。
ていうか、出来るんだろうか(´・ω・`)

さて、ずっこけスパイ「ジョニー・イングリッシュ」の2作目です。
私はMr.ビーンよりもこっちの方が好きですね(*´Д`*)
なんていうのか、迷惑掛けまくりのビーンよりは迷惑掛けつつも任務を何故か着実に遂行しているし脚本もしっかりしてるからかな。007シリーズのファンではないので、詳細なパロディとかその辺は全然分かりませんが、分からなくても充分に面白いです。社会風刺もたっぷり練り込まれてまして、英国らしいコメディというのか…シモネタも入ってますが生理的嫌悪を感じるような露骨でオゲレツ極まりないアメリカンジョークではないところが好きです。

アメリカのシモネタ系コメディは…家族で観るとちょっと気まずい空気になりそうなレベルだもんね( ̄д ̄)いや、それはそれで好きなんだけれどさ。

モザンビークでの任務で大失敗をしでかし、MI7を解雇されたイングリッシュ。それから5年、イングリッシュはずっとチベットの僧院で修行を積んでいました。精神と肉体とチ●チンのw
そこへMI7から「情報提供者がイングリッシュを指名した」との事で急遽英国に呼び出されて職場復帰を果たします。
5年振りに戻ったMI7はすっかり様変わりしていました。
モザンビークの大失態のせいでMI7の立場がアレになり、東芝に買収されちゃったのか『東芝英国情報局』になってました(゚(゚(゚(゚Д゚)!?情報局が他国企業の管理下で良いのかソレw


ストーリーは意外としっかりしてました。中国の首相の暗殺計画が絡んでくるのですが、ダブルスパイに気付いて阻止しようとするイングリッシュ&タッカー。真面目なのに天然ボケ過ぎてヘマばかりして、でも何故か最後で帳尻合わせちゃうwうん、絶妙です。ちゃんと冒頭でチン◎ン鍛えてた事も立派な伏線だったしwww笑いを取るためだけにあのシーンを作ったわけじゃなかったのね。本当は有能なんだろうけれど、超絶天然ボケっぷりが凄いイングリッシュというキャラクターを見事に作り上げたローワン・アトキンソンが素晴らしいと思います。
コメディ役はもうしないのかなぁ(;´Д`)勿体ない。

メジャー作品なので、あまり詳細なあらすじのネタバレはしません。書くと面白味が半減しそうだし。借りて観てみようと思う人多そうだし。
興味がある人は是非借りてみてください。おすすめです(=゚ω゚)ノ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.12.12 10:26:31
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


rjtzlyxfwu  
wsxhejlsc さん
<a href="http://cheapkamagraonlinesws.com">cheap kamagra online</a>
<a href="http://generickamagraonlinepnb.com">generic kamagra</a>
<a href="http://kamagraforsalescs.com">kamagra</a>
<a href="http://kamagraonlinenoprescriptionvbh.com">kamagra online</a> (2013.04.06 00:32:26)

xmdjhqwehp  
faywasqzo さん
<a href="http://cheapkamagraonlinesws.com">cheap kamagra</a>
<a href="http://generickamagraonlinepnb.com">generic kamagra</a>
<a href="http://kamagraforsalescs.com">kamagra for sale</a>
<a href="http://kamagraonlinenoprescriptionvbh.com">kamagra online india</a> (2013.04.06 02:20:47)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: