洋画な日々。

洋画な日々。

PR

Calendar

Profile

天野北斗

天野北斗

Comments

yu-rin26 @ Re:白髪がやばいんで美容院で髪を染めてきました(´;ω;`)(11/01) お疲れ様 ヤンボーマーボー懐かしいw あ…
天野北斗 @ Re[1]:金沢マラソンは惨敗(つД`)ノ(10/27) yu-rin26さんへ お疲れ様〜(*^ω^*)ノシ 瞬発…
yu-rin26 @ Re:金沢マラソンは惨敗(つД`)ノ(10/27) おつかれさまー 仕事で使う筋肉と走る筋肉…
天野北斗 @ Re[1]:明日から大麦の播種開始予定(`・ω・´)(10/08) yu-rin26さんへ お疲れ様〜(*^ω^*)ノシ 大麦…

Favorite Blog

阪神辰己はアリ? New! 虎党団塊ジュニアさん

きみに読む物語 New! ジャスティン・ヒーさん

うきわとうわき 数… マリサトメイさん

#PR kareiさんの裏… * ルリ *さん

2025年「馬見丘陵公… リュウちゃん6796さん

シネマ大好き! PART2 takusyun2010さん
エクセレントNATUの… エクセレントなつさん
2021おもいたち SIN… ★メイプル:)さん

Keyword Search

▼キーワード検索

2025.09.11
XML
カテゴリ: 日記

どもー(=゚ω゚)ノ

昨日は昼から猛烈な大雨で、稲刈りは無念の途中撤退を余儀なくされましたわ( ;∀;)

それで今日は稲刈りは無理な圃場コンディションなので、これはチャンス!と美容院へ行って髪を染めて来た。

今日はカットもしたから8,690円也。

髪といえば、私が猫っ毛で毛量激少で地肌が透けてるレベルでコシがない髪だと代表にバレる。

バレた途端に、隙あらば目を輝かせてイキイキと毛髪いじりをしてくるようになった( ;∀;)クッソ

今までの人生、毛髪についていじられる側だったのが初めていじる側になったのが相当嬉しいんだな( ;∀;)クッソクッソ

お目々キラキラさせながら私の頭部を眺めては、

「ほんっとキューティクルとかハリのある髪とかそういうの無縁だなニヤ(° ° )ニヤ」

「地肌見えててスッカスカだなスッカスカニヤ(° ° )ニヤ」

「千円カットとかで十分だろ、そんな猫っ毛ニヤ(° ° )ニヤ」

と、今まで自分が弄られて来たであろうセリフを私にノリノリでぶつけてくるわ( ;∀;)

「うっせえわΣ(`Д´ )鏡を見て言えΣ(`Д´ )」

とやり返してるけど、

「俺はほら男だしジジイだしいいんだよニヤ(° ° )ニヤ」

と全然堪えずイキイキといじって来やがるわ( ;∀;)

スカスカ仲間が出来たのが嬉しいようだ( ;∀;)クッソクッソクッソ

そんな傷を舐め合うハゲ仲間の代表から昼に電話が入った。

「今から籾摺りするから、コメ積んで欲しいんだけど(´;ω;`)」

「へいへーい、着替えて行くわ(`・ω・´)」

籾摺りってのは、収穫したお米を乾燥機で乾燥させて、それを出荷するために外側の籾の部分を取って玄米にして袋詰めにする作業のこと。

籾の部分ってのは、果物で例えると外皮の部分な。機械で擦り取る。

それを30kgの紙袋に入れて出荷用パレットに積んでいく作業。

フォークリフトとそこそこの広さの作業場があれば、300kgのフレコンバッグに玄米を入れてそのままフォークリフトでトラックに積む出荷方法もあるんだけど、代表宅の作業場は狭いので30kg紙袋での出荷しか出来ない。

地方でやり方が違うんだけど、うちのところはパレットに7袋×5段積みで1パレット35袋が基本。

大規模農家さんなんかだと色んな便利作業機があるんだけど、小規模なので手積み。

今日は2時間半で140袋積んできた。

代表は袋を機械にセットして、満タンになった袋の口を畳んで縛って、米袋用昇降機(楽だ君)に米袋をペイッ!と倒す係な。

私はそれをひたすらに抱えて運んで積んでいく作業。

我ながら無駄にマッチョなBBAやな( ー`дー´)キリッ

楽だ君ってこれな。

腰の高さまで米袋を上げてくれる便利装置。

あとは昨日の稲刈り中の運転席からの光景。
こんな風に刈ってる。













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.09.11 19:54:17
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:稲刈り真っ最中&髪を染めて来ました(*^ω^*)(09/11)  
yu-rin26  さん
おいしいお米のためお疲れさまー
しかし農業用の機械のネーミングセンス、さすがだよねw
誰が考えてるんだろうか(≧▽≦)
それにしても北斗さんは力持ちだ
そのうちガンダムみたいになるんじゃなかろうかw

私も子供の頃は剛毛で量が多くて綱引きのロープみたいって言われてたのに
ほっそーいネコっ毛になってしまってぺったんこだよ(-_-;)
年を取ると顔が伸びてくるwから顔周りはふんわりさせておきたいんだけどなかなか難しい
自分にどんな髪型が似合うのかわからなくなったよ(;´Д`)
変にチリチリしてたのは鉄剤とヘアクリームで若干マシになったけどどんどん白髪がすごくなる(;´Д`) (2025.09.13 09:47:08)

Re[1]:稲刈り真っ最中&髪を染めて来ました(*^ω^*)(09/11)  
天野北斗  さん
yu-rin26さんへ
お疲れ様〜(*^ω^*)ノシ
農業機械はなんでこんな小林製薬みたいなネーミングセンスなんだろうな。
忘れられないのが、義実家が昔使ってた籾の運搬袋。
その名も「働きもの おしんちゃん」
お・し・ん・ち・ゃ・ん
連続テレビ小説の辛くて悲しい東北の農村の娘やんけ( ;∀;)ヤメテ
もっと楽しいポップなイメージの名前にして( ;∀;)
今でも「働きもの おしんちゃん」で検索すると出てくるからまだ売ってるw

米担ぎしてたら腕もムキムキになっちゃった(´・ω・)
なんでこんなに力持ちになっちゃったんだろう。
7〜8年くらい前までは30kg持ち上げる事が出来なかったのにな。

細くなるだけならともかくも、謎にウエーブが出て来て困ってる。
そういやうちの母親も昔はストレートだったのに50歳くらいからウエーブが出始めて、今はパーマかけてるみたいにうねってる。
そういう遺伝子なのかな(´・ω・`)
うねってるとババ臭くて嫌なのよ。
おばちゃんパーマみたいになる。 (2025.09.25 10:49:32)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: