全56件 (56件中 1-50件目)

日本公開のウワサをまったく聞かないので、今ならお得だろうとアマゾンUKでお買い物をしました。「HALLAM FOE」は結構評価されてるようなのですが、公開されるのでしょうか。主人公はパッケージの少年、ジェイミー・ベル。ジェイミー・ベルとは、リトル・ダンサーの主人公です。 あの映画なら、好きという方も多いのでは?DVDのパッケージを開けると、「正規DVDを購入してくれてありがとう」というメッセージが入っていました。さて、字幕なしで理解できるかどうか・・・・(笑)オットはすでに見て、なかなかよかった。といっていました。HALLAM FOE official web site (かわいいです)【DVD】リトル・ダンサー/ジェイミー・ベル
2008.10.31
コメント(6)
![]()
最近だいぶ寒くなってきました。寒いのはかなり苦手ですが、体の中から温まる対策をして冬も快適に過ごしたいものです。 毎年この時期から春頃まで買い続けるのが柚子茶です。 そのままお湯で飲むもいいし、はちみつをいれたりして飲むと、体がぽかぽかしてきます残った皮をスプーンで食べるのも大好ききっと夏も氷をいれたりしておいしく飲めそうですが、やはり冬に活躍するのが一番似合ってるかな。もれなく柚子茶に合うお茶一煎袋をプレゼント柚子茶(ゆず茶)/150g瓶入り/ルピシア \1,050
2008.10.31
コメント(0)
![]()
倉木麻衣さんの「Top of the world」が印象的だったCMの「 香りつづく トップ 柔軟剤入り洗剤」が近くのスーパーで安売りをしていたので買ってみました柔軟剤入り洗剤ははじめてなのでどんな感じなのでしょう。楽しみです。カモミールのにおい。楽しみです。楽天検索で一番安いものよりも安かった! ヤッタ!香りつづく トップ 柔軟剤入り洗剤 本体 1.0kg
2008.10.30
コメント(0)
![]()
「THE BIG ISSUE JAPAN」105号 特集 「ようこそ児童・YA(ヤングアダルト)文学の世界へ」で紹介されていたので、読んでみました。作者リンドグレーンは「やかまし村の子どもたち」や「長くつ下のピッピ」で有名な作家です。主人公は、カールという男の子で、自分のことを「とてもぶかっこうで、ほんとにまぬけで、こわがりで、足がまがっている」子だといっています。、カールの大好きな兄ヨナタンは、頭がよくってやさしい、美少年です。物語は弟カール目線ですすんでいくので、物語すべてを通して、弟カールがいかに兄ヨナタンを愛しているか、ずーっと伝わってきました。全幅の信頼、全身の愛情っていうのはこういうことなんじゃないだろうかっていうくらいに。ヨナタンとカールの冒険物語。そしてカールの成長物語になっています。読み終わると、合わせ鏡の中をのぞくとずっと世界が続いていて不思議な気分になったり、怖くなったりした子供の頃を思い出しました。「はるかな国の兄弟」 著者:アストリッド・リンドグレーン \760
2008.10.30
コメント(0)
![]()
「圧力鍋スイスイ料理術」を利用して料理しています。基本的に、凝った料理をしたい、できるという人はなんら問題なく圧力鍋を使いこなすか、時間をかけておいしい料理を作るのだと思います。手間をかけたくな~いというひとやちょっと怖がりな人で、買ったけど使ってない~という人には適してるレシピ集かなと思います。圧力鍋が、シューっと音をたてたらすぐに火を消す、という火を通すための使い方っていうのは、覚えるとね、本当に楽です。いろいろなレシピ集を、PCでaccess管理したいんですよね~写真も撮ったりなんかして、楽しくデータベース化していきたいと思って計画中です。圧力鍋スイスイ料理術
2008.10.30
コメント(0)
![]()
1月になって、ステロイドを減らし始めたら体調次第でピラティスを再開したいなと思っています。以前は習っていました。2年半くらいかなー。一通り頭の中にはいっているので、家でやるか、またしばらく習いにいくか迷っています。頭の中にはいっているとはいえ、大きな鏡の前、しかも先生のアドバイス付きなのだから習ったほうがいいに決まっているのですが、どこのスタジオでも「ヌシ」のような方や、イントラの方のファンなのか、気合が入りすぎてこちらが質問できない・・という方がいたりしてそれはそれでストレスなんです。。中にはそういう人たちと一瞬で仲良しになれる人たちもいるのですが、わたしは基本的に一人もくもくとストレッチをしたりしています。なーんてことをあれこれ思い出したら、やっぱりまずは家でやってみて分からなくなったら考えようかなーなんて思っちゃいました。その時のお供はこれかなぁ【中古DS】どこでもピラティス/その他
2008.10.29
コメント(0)
![]()
なんだかぐーたらぐーたらしています。 なんでだろう!?口からひとだまがほえ~っとでてきちゃってぷらんぷらんしてるみたいとオットに言うとその時の私の表情が魂の抜けたような顔だったのか夜の深い時間だったのに大爆笑していた。じゃ、いっか。
2008.10.29
コメント(0)
![]()
すごく手間と時間をかけた懇親の仕事だとか、ものすごくいいアイデアだと思ったような自信のある仕事ができたにもかかわらず、相手が思ったような反応を示してくれなかったとき、どうしますか?私の場合、相手の評価も仕事の一部なので、基本的に謙虚になって自分の「思い」というものは封印することが多いです。それが、間違っているとは思いません。でも、自分の気持ちとか、アイデアを信じて、すごくすごく大切にしている人をみると不安な気持ちというか、ふと自分のことを省みて、考えてしまいます。いつになっても、きっといくつになっても、自問自答して、まだまだ道が遠すぎるよ、と言いながら仕事してくんだろうな。それが、悪いことだとも思わないのだけど。自信満々な性格だったら、どうなっていたんだろう。
2008.10.27
コメント(0)
![]()
ロザンの「たいUP!」というラジオ番組。ipodに入れてまで聞くポッドキャストではないかな~と(失礼ながら)思っていましたが、PCで流しながらお料理したりしています。今日聞いたのは、痛くない注射針の量産化やリチウムイオン電池ケースの開発で有名だという(私は知らなかったのですが)岡野工業株式会社の代表社員岡野さんがゲストでした。「社長を名乗るほど俺はバカじゃない」と代表社員という肩書きを貫いているというエピソードが。 あ~聞かせたいやつが思い浮かんでいやな気分に(笑) 前の会社の社長はまさに、「社長」と呼ばれたいために会社を作ったような人だったので。(ちなみに私は社会人人生の中で初めてボスを肩書きで呼ばされてある意味カルチャーショックでした。)なにはともあれ、大変興味深いお話だったので、ぜひ本を読んでみたいと思ったのですが、結構意外なタイトル。でもレビューをみるとやっぱりそういう意味でのね、といいたくなるようなレビューが並んでいました。読んでみたいです。「人生は勉強より「世渡り力」だ!」 著書:岡野雅行 \750
2008.10.27
コメント(0)

企画物ということで、一応?飲んでみました。飲む前のイメージ → カルピスソーダ的な?飲んだ感想 → もっと薬っぽい(いつものパターン)まぁ、ペプシのこのシリーズに真剣に文句を言うのは野暮ですね。「ペプシホワイト」のフォントがかわいかったです。サントリー ペプシホワイト500mlPET
2008.10.27
コメント(0)
![]()
友人への誕生日プレゼントは、ボディトリートメントジェルにしようかと思っています。今年中に出産を控えているので、出産後に使ってもらってもいいしな~♪と思っています。アジアチカは、においが結構好きなので、たまに購入しています。よろこんでくれるといいな~アジアチカ エステトリートメントジェルA (ボディ用ジェル)【送料無料】
2008.10.26
コメント(0)

今朝実家のベッドで寝ていたら携帯電話の着信音で起こされた。見ると知らない番号だったので、ほっておいたら留守電がはいっていた模様。ねぼけまなこで聞いてみると、「すみません、1万円貸してください」とだけ録音されていた。間違い電話なのか、詐欺的なものなのか・・・ 朝から気分悪い!昨夜は父がいろいろとご飯を振舞ってくれたので、お礼に掃除やら洗濯やらしていると、ピンポーンと呼び出し音。出てみると「○○・・さんのお宅ですか」と母の名前。正確に言うと、母がよく読み間違えをされていた名前。「はぁ、母かもしれませんがもう亡くなりましたけど・・」といってみると「あら、娘さん?よかった、わたしお母さんと高校が一緒なの、近くに地元の方があまりいないので、亡くなったみたいって聞いたんだけど、きてみたんです」って。予想通り、ある宗教団体というか政治団体の勧誘というか投票のお願いでした。いかなる安心感をもったとしても、この話の流れで「よかった」はないだろうと思いつつ「わたしは結婚してとーーーくの方に住んでいて、もうすぐにでもでないといけないのでお話は・・」というのをさえぎってそういう人特有ののっぺりとした笑顔であれこれと話していった。途中から2人のうちの一人のおばさんの厚化粧がなければもうすこしましな感じにみえるのになーなんていうことを考えたりして上の空でいたので、むこうからみえるとすこし頭のイタそうな娘に見えたかもしれないなぁなにはともあれ、勧誘とか営業とかって、数をこなせばいつか成功するというシステムなのかもしれないけど、できれば私のところを素通りしてほしい。
2008.10.25
コメント(0)
![]()
最近は超整理手帳で満足しているのですが、ここへきて英語手帳なるものに惹かれています。神田昌典さんが制作されたというところも気になります。英語に触れる機会は多ければ多いほどいいけどこういう企画ものって結構合わないんだよなぁ(例:ほぼ日)というハザマで揺れていますあと表紙にMy English Organizerって書いてあるのもちょっと恥ずかしいかなぁ。普段、手帳以外のメモや勉強ノートはMoleskinなので、正直 Moleskinプラス超整理手帳だと無機質というか、サラリーマンぽすぎるというか、オッサンか!という面もあるのですよね。そういう意味では、ソフトカバーだし、イラストもついちゃって、かわいいかなぁとも思います。超整理に戻ってきてもいいか、という覚悟で最初はじめてみようかな。【送料無料】英語手帳「My English Organizer」2009年版
2008.10.24
コメント(0)
![]()
同僚へのちょっとした誕生日プレゼントや、いつもありがとうという御礼がしたいとき、文房具(しかも高くないやつ)を贈ることがあります。シャチハタオピニシリーズは働く女性の声(オピニオン)を元に開発したシリーズだということで、とても細やかな工夫があっていいんですよね。手帳は決まったものがある人が多いと思うので、キモチメモや持ち歩きふせんカバーをプレゼントするというのも、その日から使えてうれしいですね。結婚した同僚に、新しい名前で2色ボールペン+ネーム印もいいかも!手帳は、ボスの予定も書き込めるといった工夫がうれしいなと思いました。●在庫有/数量限定SALE●スケジュールノートB6【メール便対応可能!!】 \1,6672色ボールペン+ネーム印 \1,520キモチメモ \315持ち歩きふせんカバー \735
2008.10.23
コメント(0)

「和雑貨 アクセサリーの店 コラゾン」のはぎれセットが到着しました。早速お買い物レビューを・・と思ったら、画像がアップデートできないんで自分のところに日記に。わたしは渋めの色柄が結構好きなので、暗めの色がまじっているのはうれしかったです。コースターや、ポケットティッシュ入れを作ろうかなーと思っています。それ以外はなににしようか、思案中。量としては今回増量とありますが、うーん、これより少なくて1500円なら(送料込みだけど)ちょっとお高めかなーとも思います。とはいえ、普通より大き目の和柄のコースターを作る、という希望はかなえることができそうなおで、とってもうれしいです!今ははぎれセット販売はされていませんが、和小物ではお値段も安価で、活用できるショップです♪和雑貨 アクセサリーの店 コラゾン
2008.10.22
コメント(0)
![]()
たまに、「単調な毎日だよ」とか「なーにも起こらないよ」と友人やいとこがいっているのを聞くと、「・・・自慢?(笑)」と言いたくなるくらい、めまぐるしい時期があります。望んでるつもりはないのですが・・まぁ、ぐちぐち言うことよりもネタとして笑い飛ばせる範囲なのでよしとしようか。とまた腰をあげて前に歩くのですが、道の先も、いままで歩いてきた道も、今は凝視したくないなーなんて思っています。 まぁそういう時期なのかな。
2008.10.21
コメント(2)

デジカメが到着しました~オットが「昨日までヨドバシにあった」というので、見られるのなら実物を見たい、と思って二人でヨドバシにいったところ売り切れ。。。しょぼーんとしていたので、ネットで検索していたらネットならまだ買えそうだったので注文しました。以来彼は毎日いじり倒しています(笑) 店舗になくて、家に変える途中「次の機種まで待つよ・・」となっていましたが、やっぱり買えてよかったです。しかも、当初の予算より安く変えたかも。世界最小、18倍ズーム。Nikon ニコン COOLPIX P80 デジカメ 10.1メガピクセル カメラ
2008.10.20
コメント(0)
![]()
女性同士のいざこざを一切経験したことがない人をすごくうらやましく思います。なるべく関わらないように生きてきたけれど、結局 あんた、どっちの味方なの的なことを言われることが大変多い人生だなぁと思いますもちろんはっきりとした態度に出さないからいけないのかも。と思いますが、3人で話していて1人が「じゃーねー」と言って去っていくうしろ姿をみながらもうそのさよならした子の悪口がはじまっている、なんていうのについていけません。つきあってる男性に、「腹ではなにたくらんでるか分からない女性だよ」と陰口をいわれたこともあったなぁ。それを私の耳にいれてくる男性も男性ですが。「微笑みがえし」を読んでなんだかそういったことを思い出して落ち込んでしまいました。
2008.10.20
コメント(0)
![]()
会話をしていて、一瞬話題がなくなると、たいてい「猫派?犬派?」という質問をします。 わたし自身はどちらでもない→オットに出会ってから影響をうけて猫が好きになってきている、という感じなのですがどうしてそういう話題にするかというと、どちらかが大好きな人はそういう話題をふるとものすごく目を輝かせてお話してくれるから。イヌ・ネコの話は、いくら聞いてもすごく楽しい時には、いつもキッチリとしている人がいきなり「うにゃ~」みたいなネコ語?を話たりするのでそれも見ていて楽しいです(笑)「グーグーだって猫である」は最近映画にもなっていたので知っていましたが、お義母さんがよかったら、といって貸してくれました。映画グーグーだって猫であるHPhttp://www.gou-gou.jp/top.html2巻まで読んでみて、このエッセイマンガをどうやって映画に・・?という気持ちもありましたが、だいぶ肉付け(というかフィクションというか)されてそうですね。まったりとした休日にはぴったりの本でした!!「コミック文庫 グーグーだって猫である」
2008.10.18
コメント(0)

結局いろいろと考察にしたにも関わらず、衝動的に気に入ったのでポール・スミスのお財布を買いました財布がほしい その1 イル・ビゾンテ財布がほしい その2 アイソラ財布がほしい その3 ダコタメンズでしたが、この色だったら大丈夫そうです。若干、汚れが心配なのですが、もう気に入ってしまったので諦めました。今まではユーザビリティの悪いグッチのお財布だったので、ようやく快適お財布生活です
2008.10.17
コメント(0)
![]()
私が利用している図書館はざっくり言って3つなんですが、どうもこの本に書かれているような意識の高い職員・司書さんに出会った事がありません。とはいえ、こういう本を読むと知らなかった利用方法などを知ることができます。 例えば、図書館に紹介状を書いてもらう。とか。普通に小説を借りる、とかの利用方法だったら必要ないかもしれませんが調査が必要なお仕事・お勉強をしている人には結構有用な情報が書かれている本でした。「まちの図書館でしらべる」
2008.10.17
コメント(0)
![]()
食事会の日程調整が難航しています。ひとり出産が近づいているので、産まれる前に会っておきたいというのはみんなの一致した意見なのですが、わたしはステロイドパルスの治療もあるし、当日だれかが風邪ひいた~となれば必然私は参加できないので会えたらうれしいよね、というスタンス。仕事が死ぬほど忙しくて、今年は仕事ウツにもなりかけている友人は「今回は私が取り仕切らないとね~」とメールに書きつつ、一回一回のメールの時間が空きすぎていて出産を控えた友人がいらいらしてしまっているご様子。もう一人は調整の天才なんだけど、毎回出てくるのが遅い(笑)あとの一人は、食事会に来ても何も持参せず、一円もお金を払わーず、彼氏をつれてきてあまった食事も持って帰る始末なので、来ても来なくてもいい・・という感じ。当然、会を仕切ったことも一度もない。出産を控えた子は、仕事の経験もあまりないこともあって、「メールくらい、仕事中だろうとちょっとトイレに行ったときにできるでしょうが!」と思っているみたい。まぁ、そういう風にすることもあるけど、それは彼氏との大事なメールとかのほうが優先順位高いんじゃ?なんて思ってしまったりもする。彼女は彼女で、他の子が、「姪が生まれました~」と喜びの写メールを送信してくれたとき、「おめでとう! 今度産まれるわが子のこともよろしくね!」という返信をしていて、ちょっとがっかり・・・いずれにせよ、どっちつかずでいい顔している私が働け、っていう話なんですが。 無理はしたくありません・・
2008.10.16
コメント(0)
![]()
表紙のかわいさぶりとは裏腹に、かなりショッキングな内容でした。組合と企業について書かれているのかな、程度の意識で読み始めましたがむしろ立花隆氏著の「中核VS革マル」の系譜として読んだほうがいいと言えるでしょう。94年に週刊文春がJRの問題について連載をして、(その時の著者は別の人)JR側がキオスクでの販売を取りやめて、結果文春側が謝罪広告を掲載したという内容はとても興味深いものでした。本書でも取り上げられている松崎明氏は業務上横領で2007年に書類送検され、その後不起訴になっていますね・・・それまた興味深い。革マルとか内ゲバとか、用語がなにしろなじみがない・・と思う方もいるかもしれませんが、読んでおいた方がいい一冊だと、思いました。今オットが読んでいるところです。-マングローブ -テロリストに乗っ取られたJR東日本の真実
2008.10.16
コメント(0)
![]()
彼の親友への内祝いは、Paul Smithのネクタイにしました。普段はネクタイをほとんど使わない仕事をしている方なので、改まった席に使えるように、あーでもないこーでもないと二人で選んで楽しかったです。 気に入ってもらえるといいな若干値段的にもうすこし御礼がしたかったので、と店内を探していたら、かわいいマグがありました。 彼女と使ってね、という気持ちを込めて(勝手に)ペアマグとして添えました Paul Smithのマグカップとは、ちょっと盲点でした。おしゃれなデザインが多かったです。Paul Smithのタイは、表が無難な色とデザインなのに裏地が派手&オシャレなものが好きです。慶事にぴったりかと。★2008年新作★ PAUL SMITH ジャガード織 ネクタイPaul Smithジャガード◆【EM00012:スモークブルー】上二つは無難系。でもボルドーとか、好きです。ポールスミス マグカップ(ホワイト×ライトブルー)ポールスミス マグカップ(ホワイト×ボルドー)こちらは好みによっては派手に思えるかもしれませんが、何気ない飲み物が楽しく飲めそうです!プレゼントに最適!ポール・スミス新作手書きカラフル星+ハード満杯幸せマグカップ限定マグ登場!ポールスミス限定Paul Smith Jeansマグカップ水玉小屋
2008.10.15
コメント(0)

若干のいまさら感は否めませんが、田中宥久子さんの造顔マッサージと体整形マッサージのDVD付き本を購入しましたむくみには造顔マッサージがよいと聞いていたのですが、体整形の中で、「体の側面から老化がはじまる」という言葉には本当にその通りかも、と思ってしまいます。(こういうのも、友人の話によるとテレビとかでとっくにお話しているそうですね、全然ついていけてないです・・・)10代から20代前半は本当に若さの恩恵を受けていたなぁと実感します。スタイルのよさも、ぜんぜん自分の努力とは関係ないところで当たり前のように持っていた。。それがだんだんと崩れていくと、今まで努力して得たものではなかったから止めようがなく、ただ呆然と鏡を見てあれれ・・・と悲しくなったり・・(苦笑) 若干大げさではありますが、そんな中でも鏡の中の、自分の横からの姿っていうのは本当に見たくない角度になっていました。 反省。ということで、ステロイドの副作用によるむくみとか、ダイエットにももちろん興味はあるけど、やっぱり田中宥久子さんのあの若さを私も!という意味で今後も続けていきたいと思います。マッサージ自体は難しいことはなく、むしろこれだけか・・という感じもあるくらいですが、最初のうちはがんばりすぎて、療養中で体力が落ちていることも忘れてマッサージしていたら軽く貧血になりましたので気をつけてください。(いや、そんなことはめったにないと思いますが)「田中宥久子の造顔マッサージ」<マッサージDVD付き>田中宥久子の体整形マッサージ(応用スペシャル編)
2008.10.15
コメント(0)
私のオットは何回か転職をしている。私も彼も、いわゆるロストジェネレーション世代、就職が超氷河期、超超氷河期と言われていた時代に社会に出た。そもそもが就職できない、できても非常に劣悪な環境、なんてはなしはそこらじゅうに転がっていた。幸い、彼も私も、転職回数はそれなりに重ねているけれどそこまで仕事に困ったことはないし、こうして二人で暮らしていけている。でも彼のご両親はやっぱり心配みたいで、彼が転職をするたびにものすごく心を痛めているのがわかる。特に彼のお母さんは、基本とても辛抱強いタイプなのだけど、心配ごとがある目盛りを超えるといてもたってもいられなくなるらしく、今日も突然彼に電話をかけてきて、私が彼の再就職先について納得しているのかとかそんな何回も転職して、大丈夫なのかとかいろいろ言っていたみたい。彼は、「何度も説明したのに・・自分の不安を全部ぶつけて来るんだもんなぁ」とぼやいていたけど、ちょっとだけ、心配されていてうらやましいなぁなんて思った。下の子って、いつまでも子供なんだっていうのを聞いたことがあるけど、まさに弟に対しての私の母はそうで、今も母が生きていたら彼のことを心配してるんだろうなぁ。
2008.10.14
コメント(0)
![]()
おぉ! ようやく訳ありハギレセットが発売された模様。さっそく購入しました。 コースターを作りたいと思っています!♪お得セット♪(和雑貨)◆10/20以降発送【送料無料】訳あり和柄のハギレセット
2008.10.14
コメント(0)
なぜマイク・リー監督の「秘密と嘘」のDVDが廃盤なのか、納得がいきません以前、つぶれてしまうレンタルビデオ屋さんでビデオの販売をしていて、その中にあったので買ったものがありますが、DVDで持っていたい作品の一つです。もう「秘密と嘘」を見るのは3回目くらいですが、大好きです。普通に生きていくうえで誰もが秘密や嘘を抱えていると思います。この映画は、自分以外の演者の秘密や嘘を知らないまま演じられています。だからこそ生まれる生々しさ。パーティーのシーンなんて、走って逃げたくなります(笑) すごい。また数年後、見たい映画です。系譜としては同じ作品です。マイク・リー監督「人生は、時々晴れ」
2008.10.14
コメント(0)
![]()
やせているのに、ものすごく食べるカップルへの結婚祝いはチョコレートフォンデュのセットにしようかなと計画しています。いちごとか、マシュマロをチョコフォンデュするとおいしいですよね~板チョコとか、チーズとかを一緒に添えれたらいいな、と思っています。【送料無料!スイス老舗専門店の高級チョコレート】チョコフォンデュセット(小鍋付・約4~5人用★日本未発売!ル・クルーゼ グルメフォンデュセット
2008.10.14
コメント(0)
![]()
ニーチェ入門先日実家から持ってきた哲学の入門書を読んだオットはすっかり哲学ブームになってしまいあれこれと読んでいるようです。たしかソクラテスが、「結婚はいいもので、良妻を得れば幸せになることができるし、悪妻を得れば少なくとも哲学者になることができる」と言っていたかと思います。 つまり・・・・彼なら、きっといい哲学者になると思います(笑)やっぱり?ニーチェが好きみたい。「ニーチェ入門」
2008.10.13
コメント(0)
![]()
楽しみにしていた映画をやっと見ました。でも・・・ゆれなかったなぁ。。。うーん なんでだろう、残念。「ゆれる」監督:西川美和
2008.10.12
コメント(0)
遅まきながら、転居届けを出しました。区役所に出すやつではなくて(それはちゃんと申請しました)郵便が旧住所から新住所に転送される、サービスの方です実家がとてもちかいので、DMとかが来るのは面倒だし、と転居届けしてなかったんですが、やはり必要がでてきました。記憶の中の転居届けは(って、利用したことないのですが人から聞いた記憶などだと思います)1年のみだったはずですが、申請さえすれば1年ごとに更新できるようですね。しかも、HPから処理もできるようです。e転居HPhttp://welcometown.post.japanpost.jp/etn/
2008.10.11
コメント(0)
![]()
化粧品の備忘です。いまタモリ倶楽部を見ていてHDハイディフィニションファンデーションというものがでてきました。テレビ画面が高画質になる昨今、それに対応できるファンデーションが開発されているようです。納得。それは買いたくなるな~(笑)こちらのHPで購入できるようです。ベルメゾンにもありました。http://www.bellemaison.jp/100/pr/830200810/787928/ファンデーションはつけてみたいから、店舗も探さないと!ただあいにく、今はステロイド治療中のため、外出の際はつねにマスクを着用しています。 だからあまり化粧をしないんですよね・・・ファンデがまた日常的に必要になったころには、楽天でも取り扱いがあるといいな~
2008.10.10
コメント(0)
ステロイド・パルス療法の3クール目(11月)の日程が決まりました。ようやく、先が見えてきた、かな~予定としては年内はいままでどおりの薬を服用して、1月から減薬にはいります。どきどき。いままでは3日先くらいしか、目に入らなかったのですがココへ来てちょっと先まで見通せるようになってきました。精神的に。3クール目の直前に、エステを予約。 むくみをいったん取ってから挑みたいと思います日々、むくまないように、むくんでもとるように過ごしていますがやはりプロの手にはかなわない。ストレス発散にもなるし、楽しみです。
2008.10.10
コメント(2)
![]()
オットの就職祝いは、二人の満場一致で(?)デジカメになりました。もちろんオット専用ではありません。私も使う予定です。前にも検討していたのですが、わたしは自分の好み上、この機種、このメーカーはイヤですというものをのぞけば結構なんでもいいんです(笑)たしかどこかの記事で、9月にデジカメは新製品がたくさんでたので、一個前の機種は安くなっていてお買い得だ、というのを読んだ記憶があります。その分品切れのところもあるようですが、それに該当するものを買ってみようと思っています。1機種前のものと、新製品ではそこまで仕様がかわるってこともないっていうか、そこまでこだわり派でもないので。今のところ、ニコンのCOOLPIXを買う予定です。【3営業日以内発送在庫】【送料無料】[ニコン]【COOLPIX】P80デジタルカメラ
2008.10.10
コメント(0)
オットは次の就職が決まり、そこでの就業がはじまるまでは「オシリ(期日)が決まっているフリーな立場」を満喫しています。以前から気になっていた、鍼にも行っていました。私の友達が紹介してくれたのですが、わたしはステロイド治療が終了してから足を運んでみようと思っています。だからどういう感じなのか、全く未知なのですが、洋服をすこしめくって彼の肌を見ただけで、「消火器が弱いね」といわれたそうで。まさに彼は消化器系が大変弱いのです。 鍼治療のあと、冷たい飲み物は飲まないように、などいろいろと言われたようで、とりあえず今のところは忠実に守っているようです(笑)ツマとしてはしめしめ、です。
2008.10.10
コメント(0)

たしか「水木サンの幸福論」の中で、水木さんが手塚治虫さんについて書いたのが「一番病」だというような話があって、読みたいなと思っていた本です。角川ホラー文庫の中の一冊で、短編集でした。「一番病」というのは、何ごとも一番じゃないと気のすまないという職人の話で、なかなかおもしろかったですが、わたしは「終電車の女」「猫又」「コケカキイキイ」がすごく面白いと思いました。ちょっと怪談の季節は終わってしまいましたが、お勧めです。「畏悦録」こちらも好きです。「水木サンの幸福論」
2008.10.09
コメント(0)
![]()
オットの甥の誕生日祝いになにがいいか、オットのお姉さんに尋ねたところ絵本という答えが返ってきたようです。当初はつみきか四輪車か、なんて盛り上がっていたので、オットはもっとど~んとしたプレゼントがあげたいような顔をしていましたが絵本だと、単価はあまり高くないので、こちらの予算に合わせて冊数を決められるからリクエストするにはとてもいいかもしれないですね私自身本も絵本も大好きだったので、こういうプレゼントができるのもとてもうれしいことです。今は「いないいないばぁあそび」とかを読み聞かせているようです。こういった種類では「ごあいさつあそび」とか、中身が想像できる(というか、なんか読んだような記憶もあります)ものがあるのでいくつか揃えてプレゼントしたいと思います。これは友人への出産祝いにも使えそう。あかちゃんのあそびえほんシリーズ
2008.10.09
コメント(0)
![]()
また今晩19時から、訳アリシールセットが販売になるようです。あーふつうの布はぎれ、早く販売しないかな~◆小物アレンジが広がる(和雑貨)◆【送料無料】個数限定訳ありセット●
2008.10.08
コメント(0)

ダイエットだけが目的というわけではないのですがしょうが湯と寒天系は最近重宝しています。しょうがは何しろ体がポカポカするので料理にもよく使います。寒天とか、春雨とかは、今の病気になってはじめて自分で買って料理に使うようになりました。寒天自体がおいしい、というものではありませんがかなり役立ちます。ステロイド治療をして、便秘がひどい、という自覚症状はないのですが食べた総量が増えていることを考えるとたまっているような気もします。ひどい便秘症ではないので、こういうものを取り入れるだけで、全然違います。塩分がはいっているので、食べすぎ注意です。 寒天トマト 110g紅茶にいれて飲んでいます。☆オリゴ しょうが湯☆送料無料!!
2008.10.08
コメント(0)
![]()
私の相棒、と言ってもいのが圧力鍋です。まずこのヒトのおかげで、炊飯器が必要ありません。メインにしろ、副菜にしろ、かなり短時間で作ることができます。そもそもは、実家で引き出物かなにかで、カタログギフトでいただいたものだったかと思いますが、本当に使い勝手がよくて新居にも持参しました。(実家で使用する人がいないので。)最近パッキングが調子悪く、申し込みをして送付してもらいました。これでまたしばらくは元気に使えそうです。本来なら1年程度でパッキングを取り替える必要があるようで・・知りませんでした。家電を買うことの多かった今年ですが、予想外に製品のライフサイクルって短いなぁと思います。私が持っているティファールの圧力鍋も、私の機種はすでに生産終了。 ここで差がでるのが、やはりカスタマーサービスですよね。生産終了してようが、要望にこたえて修理や消耗品の販売をしてもらえるか、終わっちゃったから新しいの買ってね。になるか。次に家電を買うときはそういったことも調べて購入しよう。と思っています。ワンタッチの開閉♪IH対応!【送料無料】T-FAL(ティファール)圧力鍋
2008.10.08
コメント(0)

ゴロ寝DEスクCOOL2が到着しました。ゴロ寝しながらも使用可能、というコンセプトのアイデアグッズです。いろいろと形を変えて使用できそうだったのと、パソコン用のデスクを買うと部屋が狭くなるから、必要ないときはたためるし、とうことでオットの強い希望もあり購入しました。写真はゴロ寝用の形ではなくて、リビングの机の上に置いた状態です。(大きさ比較対照:DS liteです) これが、彼のパソコンよりも私のパソコンにかなり役立ちました。下についている、冷却ファンです。それならば、普通に冷却ファンを買えばいいじゃない、という気もしないではありませんが、冷却ファンに台もついてきた、と思えばかなりよいお買い物でした。脚の形は簡単に変えることができますが、ボタンロックのさじかげんがちょっと不安定な感じもします。それと左右同じ形にするのがちょっと難儀かな。でも、ちゃんとゴロ寝した状態で、作業できました。あとはクッションに座ったときに使いやすい形も大丈夫でした。ベッドに座った状態で、脚の長いパソコン台として利用するのはちょっと難しいかもというかんじです。(不安定さと、ベッドが比較的高いため)まぁでも、あまり形を変更するのも面倒なので、一番使いやすいかたちでずっと使用するってことになりそうです。それと、バキバキ脚を動かしていたら彼に「もっと大切に・・」と注意されてしまいました つい力をこめて、バキっといってしまいそうな気もします。。ということで、彼よりも私のほうが頻繁に使っているかも・・・ですが満足でした!送料無料!サンコーレアモノショップゴロ寝DEスクCOOL2
2008.10.07
コメント(0)
![]()
本屋で見かけるたびに気になりつつも、文庫の後ろに書いてあるストーリーを見て、あまり好みではないかなぁと思って今まで読まずにいました。これほど、あの後ろに書いてある短い文章はなにもこの小説の良さを表していない、と思ったことはありません。(DVDではよくあります)九州地方にある精神病棟での群像劇です。あえて青春群像劇、と言いたいぐらい。精神科に入院する人たちにたいしてとてもフェアな視点で書かれていると思いました。長く親しまれているという評価もよく理解できる、多くの人に読んでほしいと思う小説でした。友情、ほのかな恋心、生きる意味。「閉鎖病棟」
2008.10.07
コメント(0)
オットに内定がでましたこれから交渉ごとにはいるので、まだ正式ではないですが本人が一番行きたいな、と言っていたところだったので、おそらくものすごい条件提示がない限り、大丈夫かなと思います。今のところ年収もアップしそうだし、昨夜はやはり安心しました。ケーキでも食べてお祝いしたいところですが・・我慢かなぁ。ビールならいいかなぁ。。なんて考えているところです。
2008.10.07
コメント(0)
![]()
なにかと不具合が多かったので無線LANカードを二人分、購入。まぁ有線でもよかったのですが、そうすると場所の関係上ひとりがPCを使用していると、一人は待機。みたいな感じになって。二人同時にPCを使用するっていうこともあまりないのですがでも買って、すごくよかったです。感度もいいみたい。接続は、オットにやってもらったのですが、横でみていても簡単そうでした。(ぼんやりとした感想ですが・・ 笑)みためもおしゃれです。【3営業日以内発送在庫】【送料無料】[バッファロー]【AirStation】
2008.10.06
コメント(0)
![]()
オットの甥っ子の誕生日がせまっています。どんな誕生日プレゼントがいいかな~と二人で探しました。結構活発な男の子なので4輪車とか?という案もありますが家のなかでどたんばたんやられて嫌がるお母さんもいるかもしれません。つみき、しかもおしゃれだね、ということで上の写真2つが候補になっています。でもやっぱり昔ながらの木製のものも素敵だし。とはいえ、つみきも持っていたらよくないので、希望をオットから聞いてもらうことにしました。それにしてもオシャレなおもちゃが増えたものです。BRIO カラー積木 50ピースBRIO(ブリオ) 形合わせボックス ブラック
2008.10.06
コメント(0)
週末は実家に戻り、本棚の整理をしてきました。それでも半分くらいにはなっていますが、本があふれているので。いくらなんでも、住んでないのにこれはないよね、と思いつつ甘えてきましたが、帰宅するたびに全部必要なの?といわれ、体調がいい週末に少しずつ片付けていこうと計画しています。今回の目標である、細めの本棚を丸々一個空ける、という計画は達成されました。次の日オットに一緒に古本として処分しに行ってもらい仕事は終了次はこの棚かな、と計画を立てて終わりました。おそらく父もほっとしているでしょう・・たまにオットが、私がうつらうつらしているときに難題をふりかけてきます。わたしは大学時代に哲学をサラっとやったので、それに関する質問です。でもねぇ、もう忘れてます。さらに後半はドイツ語で勉強していたので、ドイツ語自体忘れかけているので頭の中が混乱するし、なにしろ眠れなくなるので迷惑(笑)。ということで、とっかかりと通学の際の暇つぶしに購入した本をいくつか新居にもって行き、これで満足してください。とオットに手渡しました。「90分でわかるカント」「90分でわかるニーチェ」記憶のかなたの感想では、思想の入門書というよりも哲学者の人となりについての記載が多かったような気がしますが、とはいえとっかかりとして読むのもまた一興。 いやがるかしら、と思ったけど普通に読み始めていました。あーでもこれで哲学ブームが来てしまったらまた質問が増えるか・・っていうか思い出せないし・・・
2008.10.06
コメント(0)
![]()
オットに、「あれ、洋書で読むんじゃなかったの」と指摘されましたが、日本語で読みました英国に住む悦子、自殺をした娘景子。回想される長崎での隣人、佐知子とその娘、万里子。回想シーンの悦子は、当時の夫との間にできた子供(景子)をお腹に宿し、佐知子は万里子が望んでもいないのに、アメリカに行こうとしてみたり、だめになったら「私は万里子の母なのだから」と言ってみたり、またアメリカ人の彼氏と復活?すると万里子の気持ちなんて無視して自分を正当化してみたり。悦子はそんな彼女に同意はできない気分をかもしだしたりするけど、そもそもなんだか二人の会話はすごくかみ合っていない。女性同士って(まぁ、男性でもいるが)二人で会話してても全然かみ合ってないことってよくあるし、悦子と佐知子の会話シーンは妙に生々しい感じがした。しかも、回想シーンの悦子と佐知子は相容れがたい溝のようなものを見せ付けてくるのに、結局このあと悦子はなんらかの理由で、娘景子の思いを犠牲にしつつ英国に永住することになり、経緯が明かされていない分回想シーンの中の佐知子とあまりにも重なる。というか、自分と他人の区別なんて、たいしたことではないというような感じになった。うむ、やっぱり洋書で読む気合がたまる前に日本語でもなんでも読めてよかった!文章の雰囲気としては、私よりもはるかに丁寧な話し方をする日系のひとたちをおもいださせるようで、それはそれで納得した。「A Pale View of Hills」「遠い山なみの光」
2008.10.03
コメント(0)

むかし一緒に仕事をしていたことのある後輩ちゃんとランチ。かつて学生バイトとして、私のお仕事を手伝ってくれていました。自分からなかなか積極的に外にでる気分にならないけれど、誘ってもらえると結構うれしかったりもします。よもやま話も一通り済んだ頃、結婚しようと思っているという報告が!そりゃぁめでたい、かなり若くして、だけどまぁ年齢は関係ないし。と思ってよく聞いてみると4年後くらい、彼の子供の養育費が払い終わったら・・・て オイオイ・・・な展開に。まぁはやい話、まだ相手は離婚の成立もしていない。 別の友人と似たようなケースで、こういう会話の場合、恋する女子はひたすら彼の結婚生活がどれだけ破綻しているか、を力説する。でもさぁ、その破綻した生活を彼女が直接見たわけでも子供になったわけでもないわけで、彼が言ってる話ってことでしょう・・・そういう恋愛の顛末がどういうことになるか、私にはよく分からないけどたいてい、恋愛市場で取り残された感のある女性、ではなくて黙っていても引く手あまたな美人な女性が陥るパターンが多いのよね・・まぁ、とはいえ全否定から入ってもなんら解決にはならないので、ふむふむ、と聞いて終わったわけですが・・家に帰ってから、結婚をちらつかせる相手男性にやたらと腹が立ってきてやりきれなくなりました。。。写真は食後のラ・フランス。
2008.10.03
コメント(0)
![]()
要は、フレーバーでイチゴの甘い香りのする緑茶です。ということで、基本的に甘いものを飲んでいるような、気持ちになりました本来は葉のおいしさを味わいたいので、フレーバーティーにはあまり興味ないのですが、遅い時間などに「あーお腹すいた!」となってしまったとき、飲んだらかなり気が紛れましたわたしはミルクティーは飲まないのですが、ミルクに合うとされているので、ミルクティーにしたら本格的にいちごバニラを飲んでいる気分になれそうです。抹茶をブレンドした、ミルクによく合う!緑茶/いちごバニラ/ルピシア
2008.10.03
コメント(0)
全56件 (56件中 1-50件目)