青い蛙の菜園日記

青い蛙の菜園日記

PR

Profile

青い蛙

青い蛙

Calendar

Comments

猫五郎@ Re:第四弾大根発芽(11/15) New! ダイコンを一度に6本も収穫するのですか…
青い蛙 @ Re[3]:サトイモ第一弾収穫、最悪の出来(11/14) New! ryu865さんへ 石灰窒素で防除できるはず…
青い蛙 @ Re[2]:サトイモ第一弾収穫、最悪の出来(11/14) New! choromeiさんへ サトイモはセンチュウの…
青い蛙 @ Re[1]:サトイモ第一弾収穫、最悪の出来(11/14) New! 猫五郎さんへ 出来の悪かった原因が挙が…
ryu865 @ Re:サトイモ第一弾収穫、最悪の出来(11/14) New! 青い蛙さん こんばんは 里芋はあまりよ…

Keyword Search

▼キーワード検索

2025年10月11日
XML
第一弾のホウレンソウは発芽が悪く、虫に食べられてしまっていて数が減っていました。

それらも大きくなってきました。
写真手前が第一弾、奥が再播種分です。


第一弾の大きめのはは恐らくバッタだと思いますが食べられています。
もう少し大きくなったら収穫予定です。


植え替えた春菊も少し大きくなりました。


発芽の悪かった高菜も植え替えていました。


レタスも小さい苗を定植していましたが、歯抜けになっているところがあります。



クリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025年10月11日 16時50分03秒
コメント(6) | コメントを書く
[ホウレンソウ・チンゲンサイ・コマツナ・春菊] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: