青い蛙の菜園日記

青い蛙の菜園日記

PR

Profile

青い蛙

青い蛙

Calendar

Comments

青い蛙 @ Re[3]:サトイモ第一弾収穫、最悪の出来(11/14) New! ryu865さんへ 石灰窒素で防除できるはず…
青い蛙 @ Re[2]:サトイモ第一弾収穫、最悪の出来(11/14) New! choromeiさんへ サトイモはセンチュウの…
青い蛙 @ Re[1]:サトイモ第一弾収穫、最悪の出来(11/14) New! 猫五郎さんへ 出来の悪かった原因が挙が…
ryu865 @ Re:サトイモ第一弾収穫、最悪の出来(11/14) New! 青い蛙さん こんばんは 里芋はあまりよ…
choromei @ Re:サトイモ第一弾収穫、最悪の出来(11/14) New! ネコブ線虫の影響でサトイモが大きく育っ…

Keyword Search

▼キーワード検索

2025年10月12日
XML
カテゴリ: キャベツ・白菜
お盆に播いた白菜が大きくなり、巻いてきています。





60日白菜はあと少しで播種から60日で、もっと巻いています。


いつもあと少しと喜んで確認しないと大変なことになります。
中に必ずいます。
折角巻いているのに中を確認すると巻きにくくなるのではという思いがありますが、
最近は必ず確認します。
やはり、数株の中心にヨトウムシやハスモンヨトウがいました。




これは小さい方の大きさです。



少し巻いていたので小さいですが中が大丈夫なものを収穫しました。
まだふわふわの白菜です。


夏野菜もまだ収穫できています。
今日はナスの収穫はお休みです。


ランキングに参加しています。
クリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025年10月12日 17時03分54秒
コメント(6) | コメントを書く
[キャベツ・白菜] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: