片栗の花

PR

Profile

モルフォ蝶

モルフォ蝶

Calendar

Free Space

設定されていません。

Keyword Search

▼キーワード検索

2008年11月08日
XML
カテゴリ: 信州
故郷の山です。我が家はこの八ヶ岳の麓にあります。
我が家は全くの南端なので、少し離れないと八ヶ岳は見えません。

山2.jpg
山4.jpg
硫黄岳(2,760m) 阿弥陀岳(2,805m) 赤岳(2,899m) 西岳(2,398m) 権現岳(2,715m)編笠山(2,524m)









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年11月08日 11時27分55秒
コメント(6) | コメントを書く
[信州] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


茶色い色は、何の落葉樹ですか?  
八ヶ岳の中腹の茶色い色は、何の落葉樹ですか?
ナナカマドとかウルシ?
確か、八ヶ岳は八個の山の頂がありそうですすね。 (2008年11月08日 11時02分02秒)

Re:茶色い色は、何の落葉樹ですか?(11/08)  
モルフォ蝶  さん
大和はまほろばさん
>八ヶ岳の中腹の茶色い色は、何の落葉樹ですか?
多分カラマツ?ではないかと。峰が8つ以上あって、はっきりしません。
(2008年11月08日 11時30分47秒)

雄大な景色ですね。  
 雄大な景色ですね。

雄大な景色、パノラマ。心が洗われるようですね。どうぞ命の洗濯をしてきてください。ただ、山の下側を走っている橋?、つり合わないのはどうしてだろうか?。 (2008年11月08日 16時07分16秒)

Re:雄大な景色ですね。(11/08)  
モルフォ蝶  さん
ちゅうさん4506さん
>ただ、山の下側を走っている橋?、つり合わないのはどうしてだろうか?。
これが噂の車もまばらな大橋。田中知事が開通式に来て一悶着あったとか。 (2008年11月08日 19時53分11秒)

八ヶ岳   
春の女神  さん
こんばんは

見事な眺めですね。
素晴らしい峰々。

下に見えているのは高速道路ですか?
(2008年11月08日 20時50分50秒)

Re:八ヶ岳(11/08)  
モルフォ蝶  さん
春の女神さん
>下に見えているのは高速道路ですか?
地元の人は、あまり説明したくない橋です。事情があって。
(2008年11月08日 21時21分09秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: