2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全3件 (3件中 1-3件目)
1
突然ですが、先週日曜日に集まったメンバー+αで、↑ダッチが所属していた(?)バドミントンチーム ヨッシャーZOO!さんの練習に遊びに行ってきました。どうやら、そのチームにソフトバレーの試合を申し込まれたそうバドミントンチームがソフトバレーの試合ですよ!?こりゃぁ、黙ってられません!ということで。。。が、しかぁし!結果は3勝1敗。油断してたら負けてしまった…ちょっと悔しいかも…。いかんよ、油断しちゃぁ。これじゃぁ、JINちゃんに報告できないよ…というか、ヨッシャーZOOのみなさんうますぎフェイントとか使ってくるんで、びっくりしちゃいました。アタックもけっこう強烈でねぇ~。うちのチームに欲しいくらいです…そして最後の1時間くらいで、バドミントンの試合もやってもらいましたよ。でも、うちのエースのノリさんをだしてすら、まったく歯がたたなかなった…激ウマですしまいには、うちの男性陣と相手チームの女性陣で試合やったけど…。どうなのソレ。とまぁ、楽しい遠征?となりました。また機会があれば、行きましょう次は絶対負けませんよーーそういえば、全然関係ない話なんですが、うちに新しく入ってきた派遣さん。むちゃくちゃでっかいんですけど…聞いてみると、193cmだって!!そりゃ、おかしいわ…。ぜったい腰の位置変だもんうちのチームの壁となってくれないかしら…。
September 24, 2006
コメント(12)
今回は参加人数がちょっと少なめ?↑ダッチ、シロノワールさん、鈴木くん、ゆきえちゃんにritsu。そして久しぶりに先輩ことまっちゃんが来てくれました!そして×2、KOUBOKU N氏も来てくれました~~!!ありがとうございます!アップを済ませたあとは、シロノワールさんの指導による基礎練習が始まりました。まずは、落下地点をよんで、きちんとボールの下に入り込む練習。落下地点に入り込んで、ボールをキャッチ。それができるようになったら、トスとレシーブでセッターに返す。さらに前後左右に振られるボールをトスとレシーブでセッターに返す。↑ダッチさまは、ここでも天才っぷりを発揮してましたね。動きが滑らか!私とゆきえちゃんは、、、相変わらず、なんだかどたばたしてます。いかん×2!『白鳥のように美しく!』でした!落下地点がなかなかうまく読めなくて悪戦苦闘してますが、きっと少しずつできるようになるでしょう!そのあとは、アタック、チャンボの処理、サーブカットの練習をして、ゲームをしました。今回は、サインを使ってみましたよ!私とゆきえちゃん、まっちゃんはサインなんて初めてで、こんがらがって何がなんやら…。自分で出してみるものの…あれ?!って感じで。なかなかうまくできなかった。シロノワールさんや鈴木くん、KOUBOKU N氏はさすがです。コンビを決めては、はしゃいでました。うらやましぃ。。にしても、気持ちいいね!自分が出した指示通りアタッカーが動いてくれて、しかもそれが決まったら!!ちょっとぉ~~!これぞセッターの醍醐味じゃないですか!コンビバレーを目指して、これからはサインも使えるようにならないとね!まだまだ全然できないけど、少しずつでも覚えていければと思います。継続は力ナリです。みんながんばろうね~!!次の練習は9/20(水)。すぐですヨ。
September 19, 2006
コメント(8)
遅ればせながら、日曜練習の日記を書きます~。今回の日曜練習は、とっても充実した練習でした。ここ数ヶ月の基礎練の成果が少しずつ現れ、試合でも成長を感じられたInfinity∞メンバーですが、今回の練習でもまた成長を実感!まずはアップのときに、シロノワールさんと黒熊さんにジャンプトスを教えてもらいました。ゆうちゃん、ゆきえちゃん、ritsuの3人が挑戦してたんですが。微妙に違ってるような…。それは慣れないから?!いまいちしっくりとこないジャンプトスでした。毎回練習してれば、すぐできるようになるかな。。そしてアップを済ませたあと、シロノワールさんによる、ワンセッター講座が開催されました。ワンセッターができれば、攻撃パターンが増える!ブロックを少しでも振ることができたら、アタックの決定率もあがって、得点力アップ!!ワンセッターするために、いかにチャンボ処理が大切か。ということで、チャンボ処理の練習をしました。まずはいつものトリムの形で、それができたら、今度はワンセッターで。はじめはセッターに入るタイミングがつかめず、ワンセッターがうまく機能しなかったけど、タイミングがわかったらイイ感じでできたね!ゲームのときに、ゆうちゃん&ゆきえちゃんペアが挑戦してたけど、思い通りにはできなかったねぇ~~。。練習でやるのと、ゲームで実際にやるのとは違うなぁ。難しい!でも、どんどんチャレンジして、次の試合のときにはワンセッターができるといいね!!最近は、練習中のゲームでも成長を感じられます。なにせ、粘りがでてきた!ボールを拾う×2♪みんな、本当によく拾うようになりました。ボールが繋がるから、ラリーも続く!とっても面白いです!!まだまだだけど、少しずつ、少しずつ、バレーの面白さを実感し始めた、Infinity∞メンバーでした。そうそう。↑ダッチが大人になってきたのですよ~。以前は、アタックをがんがん打って、ここでアタック?!ってときもがんがん打ってたんだけど、最近は、フェイントなんかもうまく使うようになったよね。すばらしい!シロノワールさんいわく、「バレーは騙し合い」だそうで。↑ダッチも少しずつ、騙せるようになってきてますね~。黒熊さんに「あれは絶対打つと思ったのに~」って言わせてたからね。さすが「天才」の名を語る男だ!一番いろいろとできるのは↑ダッチだと思うので、これからもがんばってください~~!!というわけで、みなさん次回の練習もがんばりましょう!
September 6, 2006
コメント(16)
全3件 (3件中 1-3件目)
1