2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全4件 (4件中 1-4件目)
1
今日は30日のAPEX杯に向けて、最後の練習でしたわたくし、、ちょっと(だいぶ?)遅れていってしまったので、途中まで何をしてたか存じませんが、その部分はどうでした?私は個人的に、N氏と丹羽君にトスとレシーブの基礎を教えてもらって大収穫忘れないように復習しとかなきゃ..._〆(゚▽゚*)参加者が集まったところで、レシーブ練習相手コートから打ち込まれるスパイクの処理を練習しました。とくに、ワンタッチで後ろに落ちてきたボールの処理と、バックの女の子の分担をはっきりさせるように。私は後ろの方にくるボールはだいぶ拾えるようになったんだけど、フェイントとか、前に落とされるボールに弱いんだよね…。もう少し守備範囲を広くしたいですね!とりあえず、今はJINちゃんとチーム全体の守備+攻撃を良くする方法を話しあっていかなきゃね!あと、久しぶりにトスの練習もしたんですけど、みんなだいぶうまくなったんじゃないかな全体的に少しずつレベルアップしてきて、そろそろバックトスをあげられるようになりたいところ。攻撃の幅も広がって、ますます楽しくなるよ~♪また今度、N氏や丹羽君に指導してもらって、覚えましょうね~~そうそう。終わる15分くらい前にぐっさんが来てくれて、相変わらず「ッベイビィ★」って言いながらサーブを打ってました。でも噛むと外すらしいぐっさんはとりあえず、「ッベイビィ★」をかまないように、活舌良くする運動をしといてください今日は、試合前ということで、試合を意識した練習をたくさんしたのですが、肝心の試合にでる男の子が仕事のため来れず。。私としては、試合前の最後の練習なので、試合に一緒にでるメンバーと練習したかったのだけど、それが叶わずちょっと複雑な気分です。というわけで、結局最後の調整ができなかったこんなのでAPEX杯に臨んだら、またしてもいつもの繰り返しに…とにかくバタバタしないようなバレーを心がけましょうこれからしばらく、JINちゃんも思うように動けなくなりそうだから、今度のAPEX杯は最後のまともにきっちり練習して望める試合かなぁ、なんて思って、気合い入ってます。空回りっぱなしだけど…。とりあえず、30日はちょっと早めに行って、いつもより多めにアップするよう心がけましょう!!みんな朝がんばって集合しようね~~~(とくに私…)
April 23, 2006
コメント(24)
昨日の練習も12人参加で、大盛況でした~~~~!!!^(ノ゚ー゚)ノ☆パチパチ☆ヾ(゚ー゚ヾ)^今回もまた新メンバーの参加!それはなんと、、、まいちゃんの彼ぴょんが参加してくれたのです~!(言っていいのかな…。怒られるかしら…。)彼ぴょんは背も高いし、練習すれば使える!ゲットです(ΦωΦ)ふふふ・・・・30日のAPEX杯にも参加してもらえるみたいなので、楽しみですね♪平日練習で時間が短いこともあって、アップとアタック練習したあとは、ゲームをたくさんしました。こ・・・これが!!!私もJINちゃんもかなりお怒りモードですよ!APEX杯も近いことなので、試合で組むメンバーでゲームできるようにしたんですが、、かなり納得できない結果となってました。フォーメーションはめちゃくちゃだし、私はトスが全然あがらないし。。私のトスが悪いのは自分が練習不足で、がんばらなきゃって感じなんですが、フォーメーションは一体・・・。男の子がさがってきて、場所がかぶるは、ボールは上手くあがらないはで、ドタバタでした。落とすハズないボールも、落としてしまったり・・・。最近、私もボールを拾えるようになったんですよ。JINちゃんとの連携もできてきて、後ろのボールはとれるようになってるんです。なので、女の子をもっと信じて!後ろの守備は任せて欲しい。チームワークがとっても大切だと、強く感じた練習でした。みなさん、よろしく!声だしもお願いします~。「アウトー!」「とれー!」とかとくにね。ぐっさんの「ッベイビィ~★」って言いながらのサーブもいいかもね♪あと、ぐっさん、YUKIEちゃん、彼ぴょんさん。早くルール覚えてね~~!みんな飲み込み早そうなので、楽しみです~~~♪♪いやいや、、、最近なんだかメンバーが増えてきて良い感じです。30日のAPEX杯まで練習はあと1回。調整しますよ!!!
April 20, 2006
コメント(18)
こんにちは。ritsuです。遅ればせながら、先週日曜の練習日記です~!先週はバタバタしてて書けなかったの・・・みなさんごめんなさい~!!先週日曜は、久々の日曜練習でした。記憶をたどると、、、そうそう、むちゃくちゃ人数が多かったんですよ!!!新メンバーも増えたし、レギュラーメンバーもほとんど参加で、なんと総勢12人!!おかげで3チーム作れたし、ゲームもいっぱいできて満足×2の練習でした♪今年初めの練習で3人しかいなかったチームとは思えないわ・・・。さてさて、今回初参加してくれたのは2人!一人は、これまたJINちゃんやASAKOさん、ゆうちゃん、(まいちゃんも?)の中学時代の同級生というYUKIEちゃん!運動神経良いみたいで、初めてのわりにがんがんやってました!これからが楽しみ♪♪♪もう一人はまだ体験ですが、このHPを見て来てくれた中・高・大・実業団とかなり経験豊富なゆうさん。モツ鍋屋さんの店長さんらしく、、現役引退されて30Kgも太ったとか。そのせいか、、動きにキレが…。でもボールの早さとか重さはピカ一でした☆またお越しください~!そして練習後、近くのマックでお昼ごはんを購入して、またしても花見へ!この週は桜が満開で、と~~~ってもキレイだったね!満開の桜の下で食べるマックはさいこ~~!当然のことながら、食後は運動×2。みんなホントに動くの大好きですよね~。お昼ご飯だけのつもりが、、結局日が暮れるくらいまで遊んでました。。そういえば、後日談ですが、まっちゃんがゲームで、もっち、丹羽くん、JINちゃん、ritsuチームに全敗したことをとても悔しがっていたらしい♪とくに、私に?!そのせいか、JINちゃんにレシーブの受け方とか何かと教授してもらおうとしてたらしいね!ふふふ。悔しかったら練習だ~~~!!だから、みんなで岐阜に行こうって!!そうそう、次のイベントは潮干狩りに決定です!5月初旬~中旬にかけて行きたいところです。とりあえず、ぐっさんよろしくね~~~~♪
April 16, 2006
コメント(8)
ritsuです。こんにちは~!いってまいりました、お花見!土曜日は天候にも恵まれ、前日までの寒さとは打って変って、ぽかぽか陽気となりました。まさに花見日和♪♪♪参加者は、JINちゃん、ゆうちゃん、ASAKOちゃん、キャプテン・ジョー、先輩ことまっちゃん、ノリさん、ぐっさん、KOBOKU三人衆のN氏とS氏、そして私の10人。だから、、練習より参加率いいってばーーーーー!!!!!午前10時に買出し班の集合により始まった花見。といっても、またしても私の遅刻から始まり、、、10時には集合できませんでしたが。。ごめんなさい。。まっちゃんとキャプテン・ジョーは、9時50分頃に「遅れます。」と連絡したときには、すでに集合場所に到着されてました。ヒイィィィ!!!!(゜ロ゜ノ)ノ!!!さすが、、「待ち合わせの5分前には来とけ!」の方々・・・。さて。そんなこんなで買い物に。ジャスコで買い物だったので、併設しているスポーツオーソリティにてビニールシートをゲット。女の子のために、クッション素材のシートも買ってもらいました~。そしてジャスコにて、寿司やらサラダやらから揚げやら、ザ・お花見という品々を購入。お菓子や飲み物も忘れずにしっかりと!前回の鍋の教訓から、「買出しは人数分の70%で!」ということを心がけ…たハズだったんですけど。結局またしても買いすぎ、お菓子やら飲み物が大量に余すこととなってしまいました。まぁ、足りないよりはいいよねー。次回こそ気をつけよう!いざ、花見会場の庄内緑地公園へ!昨日まで寒かったけど、今日はあったかいし、、咲いてるかなぁ。。ワクo( ̄▽ ̄o)(o ̄▽ ̄)oワクていうか咲いてて~~~!!オ( ̄人 ̄)ネ(-人-)ガ(*_ _)人イが、が、がーーーーー!!!そんな私たちの期待とは裏腹に。。花が…、肝心の桜のお花が咲いてなぁ~い(;´д`)2分咲き?3分咲きというところか…。花見客も心なしか少ない感じだし。。そのかわりと言ってはなんだけど、梅の花が満開。パンジーだって、菜の花だって満開だぜ~~o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o イエーイ!まぁ、花見とは言ったけど、”桜の花”とは言ってないし!!!と強引に…。それに「花より団子」って言うしねとりあえず場所を決めてビニールシートをひき、食べ物を広げ、さぁ、お花見開始!「いただきまぁ~す!」っと、ここで問題発生!寿司につける醤油がなーいあう…。近頃の寿司には醤油は別になってるんですねぇ。そういえば、醤油とガリが寿司売り場のところでてんこ盛りになってる風景を良く見ます。。でもまぁ、醤油ナシでもいけるだろう!ってことでそのまま続行。。したんだけど、寿司の人気はいまいちやっぱ寿司には醤油が必要ですね。一通り食べて満腹になったところで、ビバ・サプライズちょっと遅くなったけど、3月に2○才の誕生日を迎えたJINちゃんへのバースデーケーキを用意してたんです。おめでとう~、JINちゃんゆうちゃんとASAKOちゃんが用意してくれてたプレゼントも、喜んでもらえたかな!?ケーキも食べてまったりしてると、KOUBOKU3人衆のN氏が到着。集合を2時だと思っていたらしく…大遅刻です(≧ヘ≦ )!バースデーケーキはN氏にも贈る予定だったんですけどねぇ。一足遅かった!残念!!!プレゼントだけで許してーー。さらにKOUBOKU3人衆のS氏も、他の花見をこなして駆けつけてくれました♪しかも、前の花見で余ったらしき食料まで持って。ミスドとかハンバーガーとかいろいろと♪♪♪にしても、、、さすがスポーツチームの花見だけあって、「花より団子」というか、、「花より運動」でした。食べ終わって満腹になったメンバーたちは、「遊びたいねぇ」と、それぞれグッズを持ってきました。バドミントンセットにソフトボールセットそしてスポーツオーソリティで購入したフリスビーおのおの、キャッチボールしたりバドミントンしたり。みんなきっと運動神経いいんですよねぇ。すぐうまくなるんだよねぇ。バレー以外は!バレーがなかなかうまくならないってのは、、それだけバレーが難しい競技だということ私も生まれて初めてキャッチボールをしたんですが、おもしろかった!グローブの使い方すらわからず…「どうやってはめるの?!」状態から、まっちゃんに「投げるのこわいわ~」って言われながら始めましたが、徐々に慣れてちゃんとキャッチボールできるようになりましたよ♪♪楽しいぃ~!!!花見の〆としては、フリスビーで盛り上がりました30回続けようと始めたフリスビーですが、これが意外に難しくって、、、総勢6人体制で入れ替わり立ち代り、1時間近くがんばりました!がんばったかいあって、30回到達!感動でした~彡でも、そこで終わらせてしまったのはどうかと…。どうせなら記録更新したかった!!!いやいや、本当に楽しかった~!近頃集まりすぎかと思うこともあるけれど、楽しいのでいいよね~~!これからもいろいろイベントして行きましょう♪そうそう。KOUBOOKU3人衆のN氏に5月の練習について、「5月の予定はきいた~?」と聞くと、、「え?聞いてないけど!? 次は何やるの~?!」と…。どうやら毎月イベントがあると思い始めたらしい。ということで、イベント担当ASAKOさん、よろしく次回は5月だそうです~。5月といばGWだし、全然関係ないけどみんなで高知行く?ラフティングしたい~~乗せてくよー!・・・毎月ってのは冗談だけど、次こそBBQしたいねシェフも増えたし、楽しみだわ~~~♪♪♪
April 2, 2006
コメント(15)
全4件 (4件中 1-4件目)
1