全6件 (6件中 1-6件目)
1
ぬぉお、私は「ヘンリー五世」がよかったのにぃ(T_T)。コマーシャルも毎日流れていて、漫画作品というよりアニメのイメージが99%だから大変だろう。脚本が事務所の社長らしいのでそれが一番心配です(T_T)。失敗作をすでに見てるので。いろいろ壊れるのはまだ続いてまして、洗面所用の首振りカーボンヒーターの軸が折れました。寒いのでちっちゃいの買ってみたけどあったかくないし,あったかくないので消し忘れて危ない。さっき、修理の電話をかけようとしたら、昼休み休憩だった。送料の分無駄なので、近所の量販店に持ち込もうか。どうせ、'08年製なので保障期間は切れてます。それからちっちゃい冷蔵庫が壊れた。20年近く働いていたはず。お正月はこれ必要だ。で、大物があって、17年半前の引越し直後に洗面台に夫が何か落としてヒビを入れたの。でも水も漏れないので、普通に使ってたんだけど、毎日見てるので気づかないうちにだんだんヒビは広がってたらしい。そして、昨日、ひとかけら下へ落ちました。洗面台使用不能。あ~あ~あ~。で、まぁあれですね、衆議院強行採決ですか。維新は逃げを打ちよったですな。みんなの党の川田龍平議員は反対しなかったんですよね。薬害エイズも秘密保護法があれば出てこなかったんじゃないのかしらね。週刊文春と新潮は、秘密保護法案については一言も触れず、お得意のやっかみ記事と猪瀬知事たたきで紙面を埋めてます。オバマも猪瀬も20世紀なら絶対続けられないけど、居座るんでしょうねぇ。文春は、以前、韓国が日本からの魚を輸入禁止にしたことについて、「お前のかーちゃんデベソ」レベルの悪口を書いてましたが、これ、狂牛病でアメリカ牛肉輸入を止めてる日本にそのままお返しできるのになんて視野が狭いんでしょうか…。いい年した男がこんなこと言って恥ずかしくないんだから、もう日本は終わっているのでしょう。福島の原発ではいよいよ使用済み燃料棒を移動させるらしいです。一個落っことしたら北半球全体があぶないそうな。史上最悪のUFOキャッチャーらしいです。なんか具合が悪いことが起こっても秘密保護法案で隠されてしまうかもしれませんね。メール打っていて先読みで「みんな」が出てきただけで怒りがふつふつとわいてくる今日この頃ですが、みなさんどうぞお体お気をつけくださいね。
November 28, 2013
コメント(0)
![]()
急に寒くなったせいか、たまたまなのかいろいろ壊れた。楽天電動歯ブラシランキング第一位獲得!替えブラシ2本付き!【送料無料】【音波歯ブラシ】【電動歯ブラシ】 売れる訳あり(わけあり)替えブラシ2個付電動歯ぶらし換えブラシ付き【ロイヤルソニック1台】充電式ギフト 【あす楽】【RCPapr28】【超音波に次ぐハイパワー】電動歯ブラシのスイッチが入らなくなった。次女リュリュの歯列矯正についてきたとってもお高いフィリップスのやつである。以前は楽天で買った3000円足らずのを使っていたんだが、それは2年くらいで充電器がダメになった。フィリップスのも4年くらい。楽天の壊れたころ、リュリュが置いていったので、ほとんど一人でしか使ってない。こんな高級品が一人使い4年でスイッチ壊れるなんてダメだなぁ。替ブラシがまた高いし、コストパフォーマンス的にどうなの?まぁ、楽天のロイヤルソニックってのは回転数は(パナソニックのドルツは手で磨くほうが早いってなトロくささ)十分なのだが(ツルツルになるよ~)、下手に磨くとちょっと強すぎるらしい。ん~、どっちを買うか思案中である。日経MJでも紹介されました!★送料無料★【オーラルドクター】紫外線除菌庫 オーラクリーン ...価格:3,150円(税込、送料込)歯ブラシの殺菌するものもずっとスイッチの調子が悪かったが、ついにつかなくなった。写真のものより古いタイプ。やはりスイッチに問題があったようで改良されている。電動歯ブラシって、毛が密なので殺菌しないと不安なのよ。鏡の後ろのキャビネットに入らないと困るので出来るだけ小さいのにする。セットして次にキャビネット開けるとオゾン臭がするので効いてると思います。広角から望遠まで自在に撮れる28-300mm光学10.7倍ズーム搭載RICOH デジタルカメラ CX4 ブラック...価格:22,800円(税込、送料別)私がいとしいとまで思い、愛用しているカメラ、RICHOのCX2なのであるが、昨日、シャッターが半分しか開かなかったり、モニターが暗転したりした。復活したのだが、不安である。しかし、RICHOのカメラ部門はPENTAXと合併してなくなってしまったのだ。CXシリーズを宣伝していた向井理もPENTAXのちっちゃい一眼にうつっちゃったし、もうこのシリーズの更新はないのである。数は出てないのだが、使ってる人はすごく愛して使ってるシリーズだ。CX4あたりからはちょっとデザインが変にこびたことになってて、CX6はプラスティックでペカペカ。ペカペカでなけりゃこれをキープに買ってたと思う。検索すると今なら買えそう。去年の秋も一度、モニター暗転したからなぁ。季節の変わり目に調子悪くなる?ほかのメーカーのはカシオのEX-ZR1000にひかれる。モニターが動かせるのとCX2の苦手な夜景がお得意。今いろいろ出費が続くので、CX2に暫く付き合ってみるか。【送料無料】【smtb-u】CASIO/カシオ EX-ZR1000-RD(レッド) HIGH SPEED EXILIM/エクシリム...価格:19,782円(税込、送料込)リュリュが楽天で服買ってとおねだり。まぁ、今海外にいるので服のサイズが合わないのは確か。言ってきたのはえ~というような服ばっか。「リュリュが着られるような服でいらん服やって」と長女ジョジョに言うと持ってきた服はかわいくて品がいい。ジョジョの服を干してると最近はマツコデラックスでも着られそうなやつばっかりと思うんだが、こうやって見るとカワイイな。リュリュの注文を見てジョジョ絶句。「なんでこんなんなん?」「しらん」「奈良から出たことないからか? そういえば奈良から出たことない子ってエライかっこしてる」「奈良差別は措くとして、高校も引きこもりの子が多いとこやから、 おしゃれな子はロリータとか極端な道に走ってたしなぁ」あぁ、日本の田舎から世界の田舎に行ったリュリュのおしゃれの行方やいかに。
November 25, 2013
コメント(0)
この間、友達を誘って、リアル脱出ゲーム行ってきた。http://realdgame.jp/magnolia/main.html最後あわてちゃって、もう一息…。すごく楽しかったので、おすすめ。最初に司会者から、チーム6人の団結をうながすのに 私たちのグループは私たち4人とカップル2人。 彼ら二人には、謎のおばさんたちだったと思う。 娘が行ってきて面白かったと言うので みんな誘ったとは説明したけど。 なにしろグループの半分が ウェスタンブーツを履いている…(一人は私)。手のひらを重ねて、「今まで警察にやられっぱなしだったんです、さぁ今の流行語を!」って言われたんだけど、私たち「『今でしょ』かなぁ?」なんて言ってた。「倍返しだ」は使ったことないです。倍返したら、その倍返ってくるむなしさは十分知ったお年頃ですから。「今でしょ!」はぐずぐずしてる自分にハッパをかけるのによい前向きな流行語でいいと思います。他人に言われると腹が立ちますけどね。さて、ユーキャン新語・流行語大賞のノミネートが発表されました。さっき、ワイドショーで滝川クリステルの「お・も・て・な・し」を見ましたが、「お・も・て・な・し」自体はいいとして、あの最後の「合掌+お辞儀」はちょっと国辱ですな。タイの人を差別する気はないんですよ。タイの人は怒ってないのかね。欧米人が、「アジアはなんでもひとくくり」と思ってる偏見をむしろ利用してるから、したたかと考えていいのかな。まぁ、「総裁」も「コントロールされている」と欧米人だましたからおんなじか。高円宮妃がお話されたのも「政治利用でない」そうだし。ノミネート語のリストを見ると PM2・5/NISA(ニーサ)/母さん助けて詐欺/弾丸登山/美文字/DJポリス/ななつ星/パズドラ/ビッグデータ/SNEP(スネップ)/ヘイトスピーチ/さとり世代/ダークツーリズム/ご当地電力/ご当地キャラ/こじらせ女子/富士山/日傘男子/バカッター/激おこぷんぷん丸/困り顔メイク/涙袋メイク/倍返し/今でしょ/ダイオウイカ/じぇじぇじぇ/あまロス/ビッグダディ/ハダカの美奈子/ふなっしー/フライングゲット/マイナンバー/NSC/アベノミクス/3本の矢/集団的自衛権/特定秘密/汚染水/ブラック企業/限定正社員/追い出し部屋/ナチスの手口に学んだら/ネット選挙/アホノミクス/引いたら負け/二刀流/スポーツの底力/シライ/お・も・て・な・し/コントロールされている初めて聞くものも多いので調べてみました。弾丸登山:休みとか取らない登山のことだけど、富士登山ではやってるらしいバカッター:バイト先などでひんしゅく行為写真を自慢して炎上するツイッターする人激おこぷんぷん丸:ギャルによる怒りの6段活用の3段目らしいが、もとはファミコンのゲーム名という創作がツイッターで広まったりしたらしいhttp://dic.nicovideo.jp/a/%E6%BF%80%E3%81%8A%E3%81%93%E3%81%B7%E3%82%93%E3%81%B7%E3%82%93%E4%B8%B8困り顔メイク:AKB48ぱるること島崎遥香メイク http://matome.naver.jp/odai/2137129752488820201引いたら負け:楽天のマー君の名言二刀流:日本ハム大谷翔平選手、投手と野手の「二刀流」スポーツの底力:楽天のことなのかなぁ?2011年は楽天の嶋基宏選手が言った「見せましょう野球の底力を」がノミネートされている。ビッグデータ:このページに表示される楽天の広告もビッグデータ分析で出てきてるらしい http://kotobank.jp/word/%E3%83%93%E3%83%83%E3%82%B0%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BFさとり世代:高望みしないゆとり世代以下は選んだ人たちの良識と危機感が感じられます。SNEP(スネップ):Solitary Non-Employed Personsダークツーリズム:災害被災跡地、戦争跡地など、人類の死や悲しみを対象にした観光のこと。ご当地電力:小水力やらバイオマスなど地産地消の発電マイナンバー:国民総ナンバー制 NSC:ウィキペディアでNSCを調べるとずらずら出てきますが、「国家安全保障会議 (National Security Council)、特にアメリカ国家安全保障会議を指す事が多い。」だと思う。吉本総合芸能学院 (New Star Creation)ではないだろう。アベノミクス3本の矢集団的自衛権特定秘密汚染水ブラック企業限定正社員追い出し部屋ナチスの手口に学んだらネット選挙アホノミクスコントロールされている「アホノミクス」我が家では流行ってます。前のエントリでも書いてるけど、「特定秘密保護法案」本当に怖いよ。良心的自民党議員の切り崩ししかないけど、そんなやついないのか。
November 21, 2013
コメント(6)
特定秘密保護法案、「ちょっと自分は違うぜ、凡人とは違ってわかってる」と思っている人(私の身近では母)が支持していた政党が政権に入りたいから賛成している。民主党は割れてるんだろうね。生活の党の意見は面白いほど、新聞、テレビには出てこない。ほんとに面白いほどだ。自民党の議員にも良心はあるはずなんだ、こんな法案通したらどうなるかはわかるだろう。除名されたって反対する意味はある。それほどまでに強いものに巻かれたいか。巻かれてどうなるか想像しないのか?ずーっと、ここ20年ほど、昭和初期の戦前に似ていると聞いてきた。でも、今回はもうだめなのか?今まで違ってストッパーが壊れてしまっている気がする。我々庶民もネットが発達して、むしろ視野が狭まっているのではないか?ネットでは、自分に似た意見を検索してそればかり読むことが出来る。そうしていると自分の意見が世の中の世論だと錯覚してしまう。私もそうで、この間の選挙のときはショックだった。誰かが戦争をしたがっている。戦争は儲かるのだ。その人たちは自分は戦争に出ない。家族も安全な場所に移すだろう、いや、もう移しているのかも。ナチスの成立や戦前の日本、歴史に学ばないのか?私たちは今、なにができるのだろう?
November 20, 2013
コメント(2)
値段に見合うだけうまけりゃいいじゃん。阪急阪神グループだけじゃないでしょ、みんなやってるでしょと思ってたらぞろぞろ出てきた。多分もっと出てくるでしょう。さっき、朝日放送見ていたら、アナゴの産地を偽装したと岡山の業者は逮捕されたそうだ。大手なら、「誤表記」と言い張れば通るんですね。ホントに強いものにやさしい社会ですね。一流ホテルロビーラウンジで、ここならオレンジを絞ったフレッシュジュースが飲めると思って注文したら、どう考えても紙パック入りの100%ジュースが出てきてがっかりしたことがある。味でわかるけど、搾りかすくらい浮かべておけよ。文句言ってるおじさんも見たことがある(ここは大阪ですので)。二度くらい紙パック入りのをくらったので、コーヒー頼むことにした。ジューススタンドで頼めば絶対間違いないものね。 私はうれしがりなので、 ジューススタンドでは季節限定ジュースを頼むので、 オレンジジュースを頼んだことはないですけどね。食品の偽装は、肉とか吉兆とか数年に一度来るニュースだね。もっと大事なニュース(特定秘密保護法安とかね。危険運転法案も全会一致で可決ですよ。てんかんや精神病差別ですよね。躁うつ病も入ってるので、うつ病のあなたも交通事故起こすと懲役15年食らう可能性がありますよ)を隠すために誰かがリークして騒ぎを起こしている可能性もありますよ。
November 6, 2013
コメント(4)
何か買おう。先月はパソコン通信時代からのお友達と10人でオフ会したので、それで頭いっぱいで、日記を何も書いてなかった。やじさん上総んさんに「久しぶりにコメントもらった」ってお返事されてびっくりしました。もともとは近鉄ファンで、アイデンティティがアンチ巨人の私、日本シリーズでは良い思い出がほとんどなく(消去法で阪急や西武、夫の尻馬に乗って中日を応援して、 勝った事はあるが、中日も一回こっきり)3対3になったら応援しているほうが負けるものという頭があったので、昨日は意識的に忘れるようにしていた。 ちなみに中日ファンの夫はアンチ星野なので、 「原監督って僕らと同じ年やろ 〔うっかり相槌を打ってしまったが、同じ年なのはアンタだけや〕。 ナベツネにいじめられても筋を通して結果を出す、 部下にも慕われてるし、なかなか大した人やと思う」と 巨人を応援している。そしたら、『安堂ロイド』見逃した。「おかあさん、『安堂ロイド』見てんの?」とジョジョに言われる。見てるのだ。凝った切ない話だと思うの。それに悪評が立つとなんか擁護したくなるのが、いかにもアンチ巨人っぽい行動ですよね。ここんとこ3人くらい立て続けで、「キムタクって何をやってもキムタクよね」というのを聞いたのだった。そういう人ってすごく嬉しそう。誰かをけなすと自分が偉くなったように感じますからね。私もそうですよ。キムタクはキムタクを演じてると思うんです。というのは、以前、彼のラジオをつけながら、ほかのことしてたの、ほとんどないよう聞かずに。そしたら、突然、「今っ笹野高史いた!?」って思った。キムタクは口真似うまいよ。キムタクをけなすくらいなら、こないだ木曜テレビの前で寝てしまって、10時台のドラマの怒鳴り声で目を覚ましたんだけど、いや、大きな声出してるだけ、裏に何の気持ちも感じられなかった。うん、人をけなすと自分が偉くなったような気がしますね、よくわかりました。
November 4, 2013
コメント(2)
全6件 (6件中 1-6件目)
1