全2件 (2件中 1-2件目)
1

お仏壇のはせがわさんから届いた株主優待品。はせがわは福岡県の企業なので、優待品は九州の産品が中心のカタログギフトです。寄付つき復興支援ということで、フジバンビ製の黒糖ドーナツ棒にしました。(熊本では人気のお菓子なんでしょうかね?)パッケージにくまモンと熊本城武将隊が勢ぞろい。黒糖の味が濃い、生地はしっかりと重量感のある揚げドーナツです。お茶のおともによいかと思います。
2019年01月26日
コメント(0)

新年最初のお散歩は谷中・根津・千駄木方面。谷根千として、外国人にも人気のエリアです。スタートはJR日暮里駅。駅南口すぐの天王寺~谷中霊園・徳川慶喜公のお墓~東京メトロ千駄木駅方面までぶらぶら~根津神社~今度は日暮里駅までぶらぶら・谷中銀座商店街・夕焼けだんだん(眺めの良い西向きの階段)~本行寺~日暮里駅というコースです。坂あり、階段ありで、かなり歩きます。露地のある街並みや古い民家の風情が素敵な街です。最近は手仕事や職人さん系のおしゃれなお店も増えてきました。根津神社。徳川将軍家ゆかりなので、かなり立派なものです。春はつつじが有名。ランチは千駄木駅近くのイタリアン「千駄木露地」。露地のある古民家をリノベーションしたレストラン。1900円で前菜・スープ・メイン・ドルチェ・ドリンク。メインは数種からチョイス。リコッタチーズのパスタ。お味はしっかりめで、量もきちんとあります。お店のインテリアもよく、椅子も大きめでゆったりしています。なかなかよしです。大きなお店ではないので、予約は必須です。
2019年01月15日
コメント(0)
全2件 (2件中 1-2件目)
1