2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全19件 (19件中 1-19件目)
1
単身赴任を始めてから、カゴメ健康直送便と言う通販で「毎日飲む野菜」と言う野菜ジュースを取り初めました。 缶ジュースの箱を一回り大きな段ボールに入れて送ってきます。 写真はその隙間に入っている緩衝材です。この中に入っているパッキンは土の中で微生物に分解され土に還るそうです。 今までオークションで売った商品の梱包材に使うつもりで、単身寮に保管していましたが、段々たまってきたのでどうしようか思案していました。 ベランダで野菜作りでも始めようかな。
2007.01.30
コメント(8)

今日から上の娘がハチ北へスキー学校に出かけました。下の娘が寂しそうにしているので、近所の神戸市立フルーツフラワーパークへアイススケートに出かけました。我が家からはクルマで5分ほど。フルーツフラワーパークから、昨年11月にオープンしたイオン神戸北ショッピングセンターも、すぐ近くに見えます。 さっそくスケート場にと思いましたが、あるはずのスケート場は水が張ってあります。そうです、あると思っていたスケート場は既になくなっていたのです。娘はがっかり..公園でどこへ行こうか考えていると、フルーツフラワーパークにお目見えしたKOBEモンキーズのタケト(3歳)がトレーニングに出てきました。これには娘も大喜びで、トレーニング風景を見せてもらいました。高い丸太によじ登り、頂上で逆立ちしたり手を振ったり、いろんな芸を見せてもらいました。 スケートは出来ませんでしたが、お猿さんの芸を見て納得..して帰りました。でも、やはり姉妹が揃っていないためかどこか寂しいそうでした。単身赴任のおやじの元気づけに「ポチッ」とお願いします。
2007.01.28
コメント(0)

「スイブルスイーパー」聞きなれない商品ですが、妻が友達から「とても便利」と聞いて、今一番欲しい商品のようです。ヘッドの部分が360°回転して、部屋の隅の掃除がしやすいとか。しかも軽い..充電式で、一度充電したら完全に電池を使い切ってからでないと充電できないとか、音が少しうるさい..という欠点はあるようですが。友達はTVショッピングで1万円ほどで購入したようですが、インターネットなら安く出ていると聞き、直ぐにでも欲しそうにしています。 先日のディズニー行きでANAのマイレージ10,000ポイントを楽天ポイントに交換したので、それを狙っているのかな..結局、ポイントで購入することになりました。今日は、買い物に行っても「スイブルスイーパー注文したやんな」と何度も念を押されました。やはり注文しておかないとマズイようです。 先ほど楽天で一番安い「グッドチョイス」というショップで注文しました。どんな掃除機かわかりませんが、楽天ポイントは減りましたが、私のポイントは少し上がったかな。単身赴任のおやじの元気づけに「ポチッ」とお願いします。
2007.01.27
コメント(2)

今日は三ノ宮のBalletショップ「チャコット」に、娘のレッグカバーなるものを買いに行ってきました。買いに行ったといっても私は運転手。お店の前まで行って、妻と子供たちを下ろして車の中で待つだけです。待つのは長い..30分ほど待つと、レッグカバーにタイツに、シューズ..買うものが増えていました。 そして、お次は神戸阪急まで..ここでも女性人がイーストボーイのセールで自分の洋服をそれぞれ一枚づつ購入.. まあこれも渓流解禁までの投資と思えば..我慢我慢。単身赴任のおやじの元気づけに「ポチッ」とお願いします。
2007.01.21
コメント(6)

「発掘!あるある大事典2」で1/7に放映した納豆ダイエットが事実じゃなかったようです。今日も売り場には納豆がなかったのですが、これで明日から納豆が食べられるかも..http://newsflash.nifty.com/news/tt/tt__yomiuri_20070120i314.htm単身赴任のおやじの元気づけに「ポチッ」とお願いします。
2007.01.20
コメント(6)
![]()
今日、ようやく歯医者にいきました。でも、歯医者に行く頃になると痛みが無くなり、「もう少し様子を見ましょう」ということになってしまいました。化膿止めと痛み止め(ボルタレン錠)を出してもらいましたが、ちょっと不安も..治療中の歯は、すでに神経も無いので歯茎が化膿して圧が高くなって痛むのだとか..また、疲れが出る夜が痛みやすいとのこと..それなら、先週化膿止めと痛み止めを出してくれても良かったのでは..と思いましたが、これも出来るだけ歯を残すという歯医者さんの方針のようです。 とりあえず、夕食後から化膿止めを飲むことになりますが、今晩はぐっすり眠れるようにと願うばかりです。単身赴任のおやじの元気づけに「ポチッ」とお願いします。
2007.01.20
コメント(2)

今週火曜日から歯が痛み出しました。先週土曜日に治療に行ったのに、様子を見ると言われて痛み止めももらわずに帰ったので、今週は痛い目にあいました。 夜中に痛みで目が覚め、熟睡も出来ず..今週は疲れました。明日、ようやく歯医者に行けます。単身赴任のおやじの元気づけに「ポチッ」とお願いします。
2007.01.19
コメント(4)
昨日のシイタケは5年生の娘の手と比べても大きな物が2本採れました。普通サイズのシイタケも合わせて、バター焼きに..風味バツグンのシイタケでした。 この寒さでもまだまだ採れそうな勢いで芽が出ています。週末の収穫が楽しみです。 それから、昨日の記事に対して皆さんご指摘ありがとうございますm(__)mケータイで確認できませんので、週末に確認してみます。何かミスしたみたいですね(T^T)
2007.01.15
コメント(6)

今日はシイタケの原木を伐採しました。樹木選定用のノコギリで直径22~23cmのミズナラの木を伐採するのは体力的に結構堪えます。1本倒すだけで息切れしてしまいました。 適当なミズナラを1本選んで、写真前方の木の左にある広場に倒すつもりが思ったとおりに倒すことが出来ませんでした。予定より90度ほど右側に倒れてしまいました。こういうこともあろうかと家族には近くに立ち入らないようにしていましたので、誰にも怪我が無く良かったのですが.. このままの状態で枝をつけたまま干しておくのですが、里山に入る登り道を一部ふさいでしまったので、いちいち跨いで通らないといけなくなりました。玉切りにしないと到底移動することができないので、しばらくの辛抱です。2月に入ったら90cmほどに玉切りして、シイタケ菌を植菌します。植菌は子供たちも手伝いできるようになったので楽ですが、玉切りするのが重労働です.. 単身赴任のおやじの元気づけに「ポチッ」とお願いします。
2007.01.14
コメント(8)

年末から歯の具合が悪く、夜眠れないほど痛くなることが数回ありました。ディズニーに行った7日と先週11日の単身寮の2回と、最近は周期が短くなっています。いずれも痛い歯の隙間を歯間ブラシでギュギュと擦るとパッと鮮血が出ます。歯茎が炎症を起こしているのか..何度も同じ歯を治療していて、歯の根っこだけになっている歯です。前回の治療は3年ほど前..根っこだけに金属の歯を固定するだけでは持たないとのことで、隣の健康な歯にブリッジを掛けています。 今日は朝から歯科医の予約を取り、夕方治療に行くことにしました。今度は、治療する歯の両側2本にブリッジを掛けないといけなくなるかもしれません。健康な歯をいじりたくは無いのですが..そのような治療法を説明されたら、他に何か良い方法があるのか相談してみようかなあ。単身赴任のおやじの元気づけに「ポチッ」とお願いします。
2007.01.13
コメント(8)
![]()
今日は元の職場の同僚から、私が在籍していた時に携わっていたプロジェクトが終わったので打ち上げをやるとの連絡をもらいました。二つ返事で「出席」する旨伝えました。転勤してから半年以上経つのにありがたいことです。 再来週は久しぶりに大阪の都会で一杯飲みです。単身赴任のおやじの元気づけに「ポチッ」とお願いします。
2007.01.12
コメント(4)

今日一日ゆっくりして、ディズニーの疲れも癒え、また明日から仕事です。明日からの一週間分、朝食で食べる納豆を買いに行ったら、何と..発掘!あるある大辞典2で放送されたとかで、マックスバリュの全ての納豆が売り切れ.. ディズニーに行っている間は、朝早くホテルを出て帰って寝るだけ..世の中の情報が全く入ってこない状態だったので、何が放送されたのか.. さっそく番組のHPを見てみたが、放送の内容がわからない..他の人のブログ情報によれば、納豆に含まれているDHEAという成分がダイエットに良いとかで、朝晩1パックづつ食べる..その際、20分以上かき混ぜる..ということらしいのです。これで納得..一日2個も納豆食う(納得)..失礼(^^ゞ どうりでマックスバリュの納豆が売り切れているはずです。1日に2個も食べるんだったら..私は単身赴任寮で1日1個を食べることにしていましたが、1個食べるのが少ない分、効果が無かったのかもしれません。明日、和歌山でも納豆を探してみます。単身赴任のおやじの元気づけに「ポチッ」とお願いします。
2007.01.08
コメント(7)
今日はディズニーリゾート3日目、天気は回復しましたが、初日に続き凄い人出です。 今日の救いはポリネシアンテラス・レストランのショーの予約が取れたこと。 朝早くダッシュで並んだ甲斐がありました。 もう少しで帰らないといけません。女性陣は買物で目が血走っています。
2007.01.07
コメント(4)
あいにくの雨でした。ようやく17時ぐらいにあがりました。今日の救いは、お客さんの少ないこと。 お陰でタワーオブテラーとレイジングスピリッツに2回づつ乗ることが出来ました。
2007.01.06
コメント(4)
大混雑です。軒並み2時間待ちです。ファストパスもいきなり15:35から..天気がいいのが救いです。明日は雨か?
2007.01.05
コメント(6)

私の車に元々付いていたカーナビに神戸空港が無い..当然といえば当然です。神戸空港が出来る遥か前の代物で、自分が走っている道さえも無い時があります。明日の朝、神戸空港7:05発に乗らないといけないのですが、道を間違えずに行くことが出来るか..看板頼りに行けば大丈夫か.. 朝早いだけに、一抹の不安があります。HDDナビでもあれば..。それよりも、朝起きることが出来るかが問題か!単身赴任のおやじの元気づけに「ポチッ」とお願いします。
2007.01.04
コメント(4)
![]()
明日、今年最初の出勤です。でも明後日は休暇をもらっているので、和歌山へは日帰りになります。そしてその目的は~東京ディズニーリゾート。このクソ寒いのに、2泊3日でランド、シー、ランドのThreeDayパスポートを買い込んで遊びに行ってきます。今年は例年に比べればまだ寒さもましか.. 1/5は神戸空港から朝一番の飛行機で出発です。子供たちが朝起きれるのか..少しばかり心配ですが、がんばって行ってこようと思います。その前に、和歌山に行くのを忘れないように..単身赴任のおやじの元気づけに「ポチッ」とお願いします。
2007.01.03
コメント(4)

正月早々、またラーメンが食べたくなり、龍野ラーメン「こってりしょうゆ」を食べました。家の近くのダイエーに手芸の福袋を買いに行くついでに私と長女はラーメン、妻と次女がマクドと正月らしからぬ食事になりました。雑煮を二日も食べると無性にラーメンかカレーが食べたくなる..お昼の営業時間終了間際に(実は少しまわっていました..)お店に滑り込み、娘はしょうゆ、私がこってりしょうゆを注文しました。 今年初めて食するラーメンの味は格別..魚の出汁が聞いたさっぱりした龍野ラーメン、和歌山ラーメンを食べなれてしまうと、実に薄味の中に出汁の風味が効いています。今年二月に人間ドックに入るので、塩分とアルコールを控えようと思っていましたが、正月からどちらも全開です。4日から少し控えめにしよう..単身赴任のおやじの元気づけに「ポチッ」とお願いします。
2007.01.02
コメント(4)
![]()
あけましておめでとうございます。 今年も一年よろしくお願いいたします。 ということで、今年も一年がスタートです。元旦は、我が家の下の娘の誕生日。そして元旦の雑煮を作るのは毎年私の仕事。今日もおいしい雑煮が出来ました。 雑煮を食べてから、近くの有間神社に初詣です。今日は天気予報が外れて一日暖かい良い天気でした。例年通り、参拝を済ませて「おみくじ」を引きましたが、今年は末吉..大吉に運気も上昇中か..。大晦日に洗濯機が壊れ、洗濯機の水も一々バケツで入れる重労働..いつも使っている洗濯機のありがたさが良く分かります。運気が上昇?その後、ジョーシンの初市で正月特価の洗濯機をゲットできました。 そして娘の誕生日のプレゼントを買いに、そのままトイザラスへ向かいました。ニンテンドーDSのソフトが欲しいとのことで、トイザラスへ..ジョーシンにもあったのに..。迷った挙句、欲しいと言っていた候補にも無かったソフトを購入しました。さすが、お年玉が出たこともありトイザラスも子供たちで満員です。私はニンテンドーのWiiを見ようとゲーム機のほうを見てまわりましたが、すでに売り切れ..ゲーム機の人気はすごい! 私は特に欲しいものも無く、最近は釣具屋の福袋も無くなったようで、元旦の楽しみがありません。本当はイオン北神戸ショッピングセンターで福袋を見てまわりたかったのですが..恐らく、北神戸ショッピングセンターの人出はもっと凄いんだろうなあと思いつつ、何となく一日が過ぎてしまいます。 今年はどんな一年になるのか..正月休みも残すところ後2日になってしまいました。単身赴任のおやじの元気づけに「ポチッ」とお願いします。
2007.01.01
コメント(4)
全19件 (19件中 1-19件目)
1


