全6件 (6件中 1-6件目)
1

紫キャベツを1玉もらったので餃子に半玉分投入~~したら紫が透けてキレイイロに(お酢で色止めをするといいみたい☆)紫キャベツの食感がシャキシャキで存在感大だった。あらかじめ塩もみしてちょっとしんなりさせた方が子供は好きかな。野菜を切る、こねる、までは私がやってぴかりんに包み方をちょっと教えたらあとはぜーんぶおまかせ。一人で90個も包んでくれた~~~(アイスクリーム型餃子なんてのも作ってあったよ。さすがぴかりん独創的!) ポチっとしていただけるとうれしいです^^ ↓ ↓
2015.03.30
コメント(2)

春休み4日目の土曜日。子供たちがいとこのあいあいのおウチヘ歩いて遊びに行くというので簡単なお弁当をもたせました。が、今日の唐揚げは普通~~の出来だったな。ま、いっか┐( -"-)┌こないだ高校受験に無事合格したばかりのあいあいおめでとーおめでとー☆そうそう、そのお祝いで私がんばったんですよ。小ぶりのサーターアンダギーを約100個。きれいに割れてお花が咲くのがいい出来。縁起もよし作るたびに腕をあげてるな、うんうん。(←自己評価で)それからタピオカ粉と黒糖で作ったくず餅も約100個。私のくず餅は原形をとどめないだら~んとろ~ん。見た目的にイマイチかな?でもその方がとろけて好きタッパー3個分。(自分にしか分からないざっくりメモで)小さく見えるけど、タッパーから出すとどろ~んと広がって大きくなる。どちらもお祝いのたびによく作るので忘れないように記録しなくては( ..)φメモメモサーターアンダギーはミックス粉を3袋使用。タピオカ粉は1袋でタッパー約2個分。 いつも使っているミックス粉とくず餅の材料など。粉黒糖は毎回とくに決まっていないけど、色が濃いめが好み。身近にお祝いの人がいたらいっぱい作って届けるよ♪ ポチっとしていただけるとうれしいです^^ ↓ ↓
2015.03.28
コメント(2)

窓の外の小さい森を見ながらゆっくりとひとり朝ごはんを満喫していたのが遠い昔のよう。。 (  ̄ - ̄) +++昨日はお友だち3人とその子供たちとで遊びました。私はその日朝からひどい頭痛でもう行けそうもない。吐き気までしてきた。ドタキャンするしかない、と後ろ向きな気持ちになっていたのだけどどうしても行きたい!お母さんが行かないなら二人ででも行く!という子供たちの猛アピールに後押しされて這ってでも行かなくちゃ的ながんばりで行ってきましたいつもの頭痛薬がなかなか効かなかったのだけどお友だちの家でもらった初めてのお薬がよく効いて楽しく過ごせました。子供たちも翌日筋肉痛になるほど楽しんでいたし本当に行ってよかった。ありがたや~ありがたや~ ポチっとしていただけるとうれしいです^^ ↓ ↓
2015.03.27
コメント(2)

今日から春休みの子供たち休みだからってダラダラ過ごさないでよ~と言っといたのに朝から「ぐうたら最高~~~」と。┐( -"-)┌ヤレヤレ...ま、たまにはそういうのもいっか。(と思いつつちょくちょく注意してしまう~~)お手伝い大好きなぴかりんをお昼ごはん担当に任命。今日はじゃがいもとキャベツたっぷりのクリームスープとポークたまごを作ってもらった。「バターと小麦粉と牛乳でシチューになるんだ~♡」と目をキラキラさせていたので明日もやってくれそうとっても可愛いフルーツチョコレートこんなに小さくてかわいいけど味はびっくり本格的で、ひとつひとつフルーツの味が濃いよ。少しずつつまんでます。どっちかというと大人が好きな味だと思う。 ポチっとしていただけるとうれしいです^^ ↓ ↓
2015.03.25
コメント(2)

今日の旦那ランチ♪写真の唐揚げは私とオットの二人分ですが私は3コくらいしか食べてないよ。夜抜きダイエット中のオットはお昼に食欲全開!そんなオット、昨日犬に噛まれました普段ずば抜けて運がいい方だと思うのですがたまーに「え?」と思うような災難にあってきます。何かの法則?今日のランチのそうめん。献立的に変だと思いつつどうしても両方作りたくなってしまった梅しそそうめんとそうめんチャンプルー。そうめん×2しかも夜は子供たちの好きな冷そうめんもさらに追加して、そうめん×3。遠慮して小鉢風に出したからなかなか減らず・・・。やってもーた ポチっとしていただけるとうれしいです^^ ↓ ↓
2015.03.11
コメント(2)

あかりをつけましょぼんぼりに~今年はちゃんとひなまつりをお祝いしたい気分になって。。でもモロモロの事情でスタートダッシュが遅れまして炊飯器のスイッチを入れたのが夕方6時いそげいそげーーー!初めて手まりずしを作ってみたよ。1個作ったところでぴかりん「手伝うーーー!」とやってきて二人で楽しく作りました。適当に具を重ねても、最後にラップでギュッとにぎればキレイな仕上がり。テマリ、気に入ったほんとうはねちらし寿司だけを作るつもりだったのがてんきち母ちゃんのレシピ本をパラパラめくっていたら子供たちに手まりずしを作りたくなって。最高のひなまつり~~♪と喜んでくれてほんとうに作ってよかったな~。 ポチっとしていただけるとうれしいです^^ ↓ ↓
2015.03.04
コメント(2)
全6件 (6件中 1-6件目)
1

![]()
