ビジネス書はこれを読もう

ビジネス書はこれを読もう

2017/01/25
XML
カテゴリ: マーケティング
マーケティングのすゝめ/フィリップコトラー 高岡浩三(Amazon)
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

マーケティングのすゝめ [ フィリップ・コトラー ]
価格:864円(税込、送料無料) (2017/1/25時点)


第1章 21世紀のマーケティングとは何か
□ 顧客にとって価値あるモノやサービスを通して、顧客の問題解決のお手伝いをすること
□ マーケティングの出発点になるのは「顧客の特定」と「顧客の問題の特定」
□ マーケティングは「より多くの人のために、より良い世界の構築を目指すもの」
□ 日本人は若い世代を含めて、既存の枠組みやルールを打破することに消極的なところがあります。
□ 顧客の生活をより良いものにする


第2章 マーケティングの変遷と進化
□ 無数に広がった情報源から入手できるようになった
□ マーケッターは人々を単なる消費者と見なすのではなく、マインドとハートと精神を持つ全人的存在としてリスペクトし、彼らに働きかける。
□ 選択しよととしているサービスには、機能的・感情的充足ではなく、精神的充足をも求めている。

□ マーケティング3.0の10の原則
1)顧客を愛し、競争を敬う
2)変化を敏感にとらえ、企業は積極的な変化を
3)評判を守り、何者であるかを明確に
4)製品からもっとも便益を得られる顧客を狙う
5)手ごろなパッケージ製品を公正価格で提供する
6)自社製品をいつでも入手できるようにする
7)顧客を獲得し、つなぎとめ、成長させる
8)事業はすべてがサービス業である
9)QCDの改善を
10)情報を集め、知恵を使って最終決定を

□ どうしたら自己実現をしようとする人たちの手助けをすることができるのか。


第3章 「顧客」と「顧客の問題」とは何か
□ 顧客が認識していない問題が重要である
□ 常に変化する顧客の問題をつかみ、その問題解決をするためのイノベーションに経営資源をつぎ込む方が理にかなっている
□ 顧客の特定と顧客の問題の特定だ
□ 顧客の問題解決をして価値を提供できれば、インパクトのある実績を残すことも難しくない


第4章 イノベーションとリノベーション
□ 日本はいまだに「ものづくりの国」という時代錯誤に陥っている
□ 顧客の問題の把握と問題解決に向かう仮説がなければならない


第5章 問題解決は「問題発見力」が出発点
□ 顧客がなぜそのような行動をするのか、そのように意思決定するのか「深く考える」ことである
□ 「当たり前のなぜ」について深く考える


第6章 コトラー・ビジネス・プログラムの全貌
□ 変化する消費者と、変化するニーズを研究することが重要だ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023/12/23 08:10:19 AM
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Minamino

Minamino

Comments

ezojieka@ Bleeding ways transcended inevitable, tool-naming prenatal tooth. <small> <a href="http://slkjfdf.net/" …
背番号のないエース0829 @ Re:一分間マネージャー 『アルフィー「君が通り過ぎたあとに-Don…
やすじ2021 @ Re:人生の目的/本田健(02/13) 昨日は大雨でしたが今日はポカポカ陽気で…
やすじ2021 @ Re:人生の目的/本田健(02/13) 昨日は大雨でしたが今日はポカポカ陽気で…
とみ0122 @ 書評でつながる読書コミュニティサイト・本が好き!のご案内 「本が好き!」を運営 和氣様 弊ブログ…

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: