全18件 (18件中 1-18件目)
1

仕事終わりに大好きなタリーズでまったり いつもだったらソイラテか、ラテのホットにするんだけど 一駅歩いたら暑くなったのでアサイーヨーグルトに アサイーは鉄分たっぷりだし、飲みやすくておいしーw 栄養補給バッチリだ
2009年03月30日
コメント(0)
![]()
最近ハマッて読んでるんだー 「プライド」 オペラは全くわかんないんだけど、 女性二人の考え方、生き方、環境・・・ 色々考えさせられます。 ホント面白いよっ
2009年03月29日
コメント(0)

地元広島といえば、野球の広島東洋カープでしょ!! 赤ヘルってやつですよ。 といっても、以前はヤクルトファンでしたけど・・・笑 現在はどこファンでもないかもな。 もう何年も球場に行ってないもんなぁ 今年こそは生で観るぞー! 広島の新しい球場が完成したんだって~ 天然芝も整備されてるらしいよー すごいじゃんね!! 名前が「MAZDA Zoom-Zoomスタジアム広島」 っていうんだって。 広島といえば、車はマツダだもんね マツダに支えられてますから 広島カープが強くなるといいね
2009年03月28日
コメント(0)
2日連続でテニスしたんだ といっても、超久しぶりのテニスだったので軽くだけ。 でも、今日は姉が毎週受けているプライベートレッスンに 見学おいでと言われついていったら、なーんとぉぉ、 幸運な事に私も一緒に見て頂けるということに ジーパンにセーターという格好で本当に申し訳ない感じ だったけど、かなり本気で指導をしてもらえました。 こんな機会滅多にないので感謝、感謝です!! ストローク、ボレー、サーブともセンスがあるって 褒められちゃったよ~ なんせ滅多に褒めないコーチらしいのでウレシーねw 教え方がもの凄ーく上手なもんだから テニスがメッチャ楽しくなっちゃった これを機にテニス頑張っちゃおーかな? 私って褒められて伸びるタイプだわ~笑
2009年03月27日
コメント(0)
![]()
またまた寒いですね・・・ 薄手の洋服にはまだ遠いのかな?? 春用に新しく買ったストールを早く使いたいなぁ パシュミナ風ではありません! 本物のパシュミナで、貴女をよりエレガントに! 色はベージュを選びました。 とってもキレイな色でよかったぁ!! 定番色なのに、ベージュって持ってなかったんだよね。 お値段がメッチャ安いのに、手触りもすごくいいし これからの季節にピッタシだよ あまりの安さに、姉の分も追加しちゃった 色はホワイトをプレゼントしまーすw 喜んでくれるといいなっ
2009年03月25日
コメント(0)
今日は送別会。 サロン以外に、ゴルフ関係でも仕事してるんですw そこでは、殆どが女子大学生とレッスンプロなので サロンとは全く違う職種と人間関係で楽しいです 今回卒業する学生はオープン時から一緒だったので 寂しいんですよね… 仲間っていいね 野の葡萄というビュッフェでランチ。 野の葡萄は野菜がいっぱい食べれて安いからオススメ! 人参の天ぷらが美味しかった~ 学生たちが普通にプリクラ撮ろうって言い出して… プ、プリクラ?? 学生以来プリクラとは無縁なんですが・・・ って思ったけど、メッチャ楽しかった 最近のプリクラ凄いんだよーー 出来上がった写真をメールに送れるんだもん 知らない私に学生みんなはビックリしてたケド・・・ 今日は若さをいっぱいもらいましたぁ
2009年03月24日
コメント(1)
花粉症だったのが風邪となって体調不良です… とはいっても、普通に仕事もできてるので大丈夫! ただ鼻声がなかなか治らないねー 鼻水も粘っこいのがいっぱい出るので困るよ。。 今日はあまりに顔色が悪かったらしく、 同僚が液体の風邪薬を買ってきてくれました~ 優しいねっ 普段は薬呑まないけど、有難くいただきました!! よくなるといいなー たとえ38℃くらいの熱があっても食欲があるし、普通にご飯も お菓子もいっぱい食べれるんだ 病気の時は、消化が落ちてるからあまり食べないほうがいいけど 食べたいと思うってことは胃腸が受け付けてるのでOK 食い意地張ってますからね~
2009年03月23日
コメント(1)

昨年はTVで見ていた東京マラソン。 今年は魔裟斗が走るということで、それは行かなくちゃ!! ってことで応援しに折り返し地点に行きました~ 風邪をひいてても関係ないよね ミーハーなもんで。笑 10時半前には到着して、時間的にもそろそろ通る頃だろうと 待っていたけど全く通過せず・・・ 宮崎県の東国原知事が通りました。 わかるかな?? 気づけば11時を過ぎてしまい・・ 市民ランナーのペースがかなり遅くなってきてるし さすがに魔裟斗はK-1選手だし、こんなに遅くないよね?? 予定があったのでここら辺で断念。。 残念ながら魔裟斗を応援することは出来ず でも、清清しい走りっぷりに感動しました!! 以外に皆さん早いペースで走っててビックリ。 私もいつか走ってみたいな
2009年03月22日
コメント(0)
昨日、おとといと両方の鼻が詰まって息できず… 鼻水も10分おきにダラダラでるから仕事も大変 ティッシュが手放せないよーーーぉ。。 ってな状態だったけど、今日はとてもスッキリ それはね、昨夜自分で足裏の花粉症と喉の痛みに効くツボを 押しまくったら、今朝大量の鼻水が出た後に鼻が通ったんだ 足裏マッサージは自分でやってもあんま気持ちよくないけど ちゃんと効いたからよかったぁ~ ちなみに私の足裏マッサージは結構強めw 友達にやるとかなり痛がられていつも蹴られます…笑 あっ、お客様にはほどよい圧でやりますよ~ 鼻で息ができるってスバラシイ!!!!
2009年03月19日
コメント(1)
昨日、朝から洗濯物やらを外に干していたら 昼前から喉が急激に痛くなり、鼻水の量がハンパなく出だし、 それが今も治まらず続いてます ニュースで見たら、黄砂が飛んでるんだって 黄砂に付着した化学物質によって、花粉症などのアレルギーを 悪化させるみたい。。 私は鼻水・鼻づまり・喉痛み・くしゃみ・発熱・皮膚のかゆみ という症状が出てます。 鼻づまりで昨日は全く寝れず 熱もあるので寝たいのに横になると息できなくて苦しいし・・・ 先日ナスヤを受けているのにこの症状… ナスヤ受けてかなり楽になったのに… 黄砂って威力あるなぁ。。。 耳鼻科に行くべきか? でも、薬もらって終わりだしね… やっぱうがいをいっぱいして、自力で治そ 帰りにマスク買って帰らなきゃね~ ふわふわティッシュも買わなきゃだ!
2009年03月18日
コメント(0)

暖かくなってきましたね~ 最近の我が家でのエコは家庭栽培 春ということなので、苺を育て始めましたぁ まだまだ芽すら出てませんが・・・ これがエコ?? と思われますよね。 この家庭栽培キットは全部土にかえる素材なんですよ!! それに、商品代金の一部は世界の環境保護団体に 寄付されるんですって。 ちょっとでも貢献できるといいな 地球にやさしいエコアイテム! 地球に優しい家庭栽培キット。 いろんな種類があって、全部育てたいくらい!! 可愛いので、プレゼントにもいいよね 早く大きくなーれ、 いちごちゃん
2009年03月16日
コメント(0)
今月のスクールも無事終了しました~ 今回の生徒さんは花粉症がひどく、毎日鼻水ジュルジュル かなり辛そうでした・・・ 急遽、授業終了後にナスヤ講習を受けることに! アーユルヴェーダでは、花粉症や蓄膿症などの方にオススメの 鼻に薬用のオイルを入れるナスヤがあります。 ※サロンでは医療行為になってしまうので出来ませーん。 もちろん私も生徒さんと一緒にやりました。 この前インドでナスヤを受けたのですが、オイルを入れるだけで 排出させなかったんですよね。 結局これだと意味がなくて、やはり出すことが大事なの!!! 生徒さんは初体験のナスヤにビックリされてました。 だって、相当キツイんだもん 私も、鼻水・くしゃみ・唾液・痰・涙 ものすっごい光景でお見せできないのが残念。。 出るわ出るわ どんだけ~ かなり鼻通りもいいし、チョー快適です☆ 花粉症の方には是非教えてあげたいな
2009年03月13日
コメント(0)
今日は花粉がすごーい!! 電車でもどこでも、マスク姿の方が非常に多かった。 みんな大変そう。。 私も鼻水ズルズル 眼がしばしば 鼻のかみ過ぎで鼻の下が痛ーーい 花粉の力はスゴイな。 花粉症の皆様、お大事に・・・
2009年03月10日
コメント(0)
今月のスクールも始まりました。 今回は三重県や、静岡県からとまたまた遠方からの ご参加ありがとうございますっ!! 嬉しいですね 東京や埼玉にはアーユルヴェーダサロンがかなり 増えてきていますが、本格的なアーユルヴェーダを 受けれるサロンが無い県もまだあるんです。 いろんな県からスクールに参加していただけると アーユルヴェーダが広まるので嬉しいです 私もまだまだ勉強中の身。 勉強することがたくさんあって、全然追いつきません… でも、アーユルヴェーダは楽しいです
2009年03月09日
コメント(0)
新しくオープンしたお店があるからと姉に誘われて サンマルクレストランでランチしました☆ 焼き立てパンが食べ放題なんですよ 姉とそのお友達がかなりのパン好きなの。 広島に住んでるときは何度か利用していて、 懐かしいのもあって行ってみました! いろんな種類の焼きたてパンが、次々に運ばれてきて 殆どの種類食べました。笑 私たち食い意地張ってるからね~~ お腹いっぱーい おしゃべりに夢中で、写メ取り忘れた… 場所を移動した後もずーっとおしゃべりしてて 夕方の仕事に遅れそうでピンチにっ 焼きたてパン美味しかったぁ
2009年03月07日
コメント(0)
昨日は東京ドーム付近はめっちゃ人が多かった・・・ 何で何で?? って思っていたら、WBCだからだったんだね~ 私はもちろんTV観戦しましたヨ! イチローが5打席ノーヒットだったのは残念だけど かなり盛り上がってて、みてても楽しかったぁ 球場で観戦したーい! 日本勝利
2009年03月06日
コメント(0)
昨日のお客様は八丈島からのご来店でした~ 遠方からのご来店ホントに嬉しいですね 八丈島・・・ 行ったことないですが、住所は東京都なんですよね! お話しを聞いてると、海はもちろんあるけど、温泉もあって 暖かくて和でいいところなんですって~ 是非、行ってみたーーい 癒されそうっ 最近のお客様は、アーユルヴェーダで言うと「カパ」が かなり増えてきています。 「カパ」は季節でいうと3月中旬~6月くらいまでの時期で、 体がだるくなったり、花粉症、浮腫み、いつも眠たいなど といった症状が出やすくなりますね。 私も鼻水と喉がイガイガしてて、体もだるいです。。 対処法としては、うがいをこまめにしたり、生姜料理で消化を UPさせます。 あとは、寝過ぎないようにすることも大事。 寝過ぎと昼寝はカパをより過剰にさせるので、 睡眠時間は少ないくらいでOKですよ~ あとは、薬に頼り過ぎないってことも。 薬は一時的に症状を抑えてるだけなので、どんどん出して、 デトックスさせる方がいいんですね。 辛いと思いますが・・・
2009年03月04日
コメント(0)
最近汗を全くかかなくなって・・・ 生姜もいっぱい摂っているけど寒いからなのか 湯船に浸かっているのに代謝が悪くって 姉が通いだしたヨガにずっと誘われていたので 今日は朝からホットヨガを体験してきました~ やっぱヨガの先生はすごいね。 最初の呼吸辺りで汗がブワっと噴出してた・・・ スゲイ 先日アーユルヴェーダを受けに来られたお客様も ヨガの先生だったけど、発汗後ものすごい量の汗を かいててビックリしたもんね。 一時間基礎的な動きが殆どだったけど、30分頃でやっと 汗が出てきました! 終わった後は下着も服もやばい位な状態で、こんなに汗を かいたのがいつぶりなんだろう… スッキリして朝から気持ちよかったぁ その後のご飯がとっても美味しくて 食べすぎちったョ。笑
2009年03月01日
コメント(0)
全18件 (18件中 1-18件目)
1
![]()
![]()
![]()