地球人スピリット・ジャーナル1.0

地球人スピリット・ジャーナル1.0

2009.04.12
XML

地球人スピリット・ジャーナル 2.0 につづく

ラスト・サムライ2.jpg
「ラストサムライ」
The Last Samurai 2003年アメリカ・ニュージーランド・日本合作映画 2003年12月6日日本公開
★★☆☆☆ ★★★★☆ ★★☆☆☆

コンテナとしてのインターネット上のブログに、図書館から借りてきた図書を中心としたコンテンツに対するコメントを中心とした読書ブログとしてスタートした、当ブログではあるが、あらためて、コンシャスネスとしての第3の柱を求めて、 <2.0> をスタートさせたところである。

 ところが、ブログとしての機能も十分活用できていないし、図書館利用もまだまだ試行錯誤の連続ではある。とくに図書館にはAV資料がたくさんあり、活用の仕方によってはそうとう面白いはずなのだが、うまくできないでいる。

 そんな忸怩たる思いで、たまにAVを借りてくるのだが、ブログ上でどのようなコメントを加えて、どのように表現して、メモとして残しておくのかが、いまいち分からない。

 「ラストサムライ」もタイトルで借りてはきたものの、正直言って、高い評価を加えることはできなかった。あまりにも殺伐とした殺し合いのシーンや戦闘のストーリーが長すぎて、好みじゃない。まるで西部劇のような、サムライたちの疾走は、ネイティブ・アメリカンに配慮してか近年は作られなくなった、旧来のハリウッド西部劇映画を彷彿させるような、気持ち悪さを感じた。

 大体において、自分のイメージしている侍はあんなものではない。いくら現代アメリカ人の目を通して描かれたサムライだったとしても、あまりに戯画化されすぎているのではないか。すくなくとも日本人の目から見た場合、すんなりとこれが侍だ、侍の有終の美だ、などと納得できる人は少ないだろう。

 とか思いつつ、では、他のハリウッド映画なり、他の文化の映画や表現物のことを考えてみる。インド映画を理解できるか、中国や、欧米の映画にしたところで、本当にその真贋を見分けることができるか、となると、これは私にとっては、かなり困難なことである。

 つまり、日本文化が十分理解されていない、ということについてはイーブンなのである。日本以外の、例えばお隣の韓国や中国、台湾やタイやインドネシアや、インド、スリランカなどの文化にしたところで、私はとてもてもわかっているなんてことは一言も言えない。

 地球人スピリットとは、アース・コンシャスを持つこと。地球全体のグローバルな意識を持とうという試みではあるが、その思いとはうらはらに、その理想形の実現には、はるかな隔たりを感じるのみである。

 それでもやっぱり、歩みを止めるわけにはいかない。個人的な、極私的なこころみであったとしても、いや、であればこそ、行けるところまで、行こうではないかという姿勢は、以前とはなんの変わりはない。

 ということで、<2.0>として消化するには、すこし時間がかかるメモであるので、一時的に(あるいは固定的に?)、このメモは<1.0>に残しておくことにする。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.04.12 15:50:14
コメント(1) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


グローバルの前にローカルに  
>アース・コンシャスを持つこと。地球全体のグローバルな意識を持とうという試みではあるが、

動物たちを見ていると、世界は考えていません
渡り鳥にとってもそれはエリアを移動しているに過ぎないのでは、と

「超えてはいけない」はプログラムされているみたいで・・・

人間だけが超えていきます

グローバルに地球を感じる情報を持ったとき、大事なことが分かる、やらなければならないことも、それは地域に根を下ろすことではないかと

今まで、出来なかったことを実家の近所に引っ越して、はじめようと思います。近所に「おはよう」と挨拶できる暮らし、氏神さんを祀れる余裕、じぶんたちの祭に参加できる時間の使い方

もう一度、地域から

もうすぐ、大阪から京都へ引っ越します
歩楽2.0のはじまりです (2009.04.12 20:43:40)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

Bhavesh

Bhavesh

Archives

2024.11
2024.10
2024.09
2024.08
2024.07
2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Comments

BHavesh@ Re[1]:アガルタの凱旋(12/15) subaru2012さんへ ああ、久しぶりにこの…
subaru2012@ Re:アガルタの凱旋(12/15) Miles Davis / Agharta 1 <small> <a hre…
Bhavesh @ Re:禅と戦争 禅仏教は戦争に協力したか(11/16) 現在、日曜早朝座禅会に参加している禅寺…
Bhavesh @ Re:セックスから超意識へ<1>(11/13) Oshoの記念碑的1968年のレクチャー。当時…
把不住y@ Re:編集雑記(07/25) 新ブログはここです。 <small> <a href="…
Bhavesh@ Re:グルジェフ・ワーク 生涯と思想(01/12) 武邑光裕、の名前を検索していて我が読書…
abhi@ Re:編集雑記(07/25) お疲れ様。 新ブログ立ち上げたら教えてく…
Bhavesh@ Re:極秘捜査 警察・自衛隊の「対オウム事件ファイル」(03/03) 私は、最近になって 、そう2015年頃になっ…
Bhavesh@ Re:オウムからの帰還(03/01) この記事は我ながら、切れ味が悪い。大嫌…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: