2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全7件 (7件中 1-7件目)
1
5月も終わりました。明日は日曜日。すっごく久しぶりの休日です。思えば今月休んだのは、5月4日のみ!!Σ( ̄□ ̄;)ヒーッゴールデンウィーク?はて何のこと?って感じで(笑)、 走りました。走りぬきましたよー。 でも、ブログを更新してたところをみると、体力的にも気持ち的にも余裕があったみたいです。なんたってバラもたくさん咲いてくれたしね♪(^_-)-☆ 子供達は祖父母と共に山行きで不在のため、約1ヶ月ぶりの休日は、完全フリー さてさて、何をしようかな。・・・って、まあ大体決まってますけどね~。
May 31, 2008
コメント(0)

ピエール・ドゥ・ロンサール今年最後の花を切り花にしました。我が家で唯一、地植えのバラ。鉢植えに比べて管理が行き届かないせいか、いたみが随所に。;;しかし、いつ見ても、このぐるぐる巻き巻きのお花には魅せられます。 そろそろシュートの発生も活発になる頃。うちのピエール殿も骨太なベーサルシュートをぐんぐん伸ばしてます。数年後には壁一面のピエールを拝めるかなぁ、、、♪(妄想中)
May 27, 2008
コメント(2)
今年購入した新苗は・・・ エンジェル・フェイス(フロリバンダ/ラベンダーパープル)ターンブルー(フロリバンダ/青紫) フローランス・ドゥラートゥル(ギヨー/グレイッシュラベンダー)チャールズ・レニー・マッキントッシュ(ER/ライラックピンク)プリティ・ジェシカ(ER/ピンク)フランシス・デュブリュイ(ティー/黒紅)レーヌ・デ・ヴィオレット(ハイブリッドパーペチュアル/赤紫)ジャンヌ・ダルク(ハイブリッドティー/イエロー) パープル系に片寄ってますか?ますよね?(^^;秋の大苗は、赤系が増える予定です、、、
May 26, 2008
コメント(2)
お久しぶりです。前回の日記から2週間近く経過してる間に、バラの一番花はほぼ終わってしまいました。;;写真はバチバチ撮りためてますが、整理してアップすることが、今の私には超しんどい・・・(^^;仕事が忙しい、女子バレーも見たい、それよりなにより、バラの新苗の品種選定に悩みまくって何も先に進まず・・(笑)。実はすでに、予約していた新苗が届いているにもかかわらず、しかもまだ植え替えを終わらせていないにもかかわらず、まだ買うか自分!と自己ツッコミをいれながらの品種選定。ようやく今日、えーーい!もういい加減に買うぞぉ!って感じで・・・買いました。どれにしようか、ホントに迷ったんですが、私は思うんです。今回見送った品種は、きっと来年には我が家のベランダにいるに違いないと(笑)。すっかり、バラにどっぷりはまってしまった私でございます。。。
May 25, 2008
コメント(2)

ハイブリッド・パーペチュアルの『ヴィックス・カプリス』雨上がりの1枚。 2日後、こんな風になりました。ピンクの花弁に薄ピンクのしましまが入ってるの、見えますか?非常に鮮烈なバラの香り。思わずすーはーすーはー、、、* はじめてのオールド・ローズ。イングリッシュ・ロースしか育てたことがなかったので、成長過程の違いに驚いたり感動したり。 このヴィックス・カプリスは性質が強いです。アブラムシも寄らなければ、葉っぱを食害されるでもなく、みずみずしいライムグリーンの葉っぱがわんさか。株元から次々にシュートを伸ばし、その先に律儀に蕾をつけてくれます。 我が家では、いちばんのおチビさんですが、元気のよさではいちばんかもしれません。
May 13, 2008
コメント(2)

イングリッシュローズのグラミス・キャッスルコロンとした可愛いカップ咲きで、次々と開花しています。子供の頬を両手で包むように、花を包んで鼻先でスリスリしちゃいます。(^^ゞ思えば昨年、コガネベビーの被害を受けて弱った時期もありました。今年は無事に復活。感慨もひとしお~・・・・ 白バラといえば、新品種「クレア・オースチン」。イングリッシュローズでは久々の白色だそうですが、これがまた、写真で見ただけでも素晴らしいバラ!グラミスとかぶっちゃうけど、欲しいかも・・・ 新品種といえば、ピエール・ドゥ・ロンサール。白バージョン、『ブランピエール・ドゥ・ロンサール』に続いて赤バージョン『ルージュ ピエール ドゥ ロンサール』が発売されました。四季咲きで香りもあり。むむ、これもまた・・・ 欲望は果てしなく続くのであった・・・・・・・・( ̄∇ ̄;)
May 4, 2008
コメント(6)

挿し木していたローズゼラニウム。昨日、開花している1本を発見! 水をあげてただけなのに開花まで。ローズゼラニウムは丈夫でまったく手のかからないお利口さんです。隣に写っているローズマリーも。 早くポット上げしてあげよう。
May 3, 2008
コメント(2)
全7件 (7件中 1-7件目)
1


![]()