2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全2件 (2件中 1-2件目)
1
おッがっけ~!おがけ~!お~が~け~!?車の中で 連呼。?さてなんでしょう??正解は おばけ~ です。?しばらく前から言ってたけど、インパクトが強かったので…?あ、とりあえず 日本語多いです。英語でも声をかけているけど、たぶん自分でも知らないうちに日本語使ってます。?ので、?「あむ~ たいっ!」(=食べたい。食べ物にはかなり主張!!) だの、?「あっちっちょ たい~」(=i'm thirsty(喉かわいた)の英語と日本語 合っ体!) だの、?「プティプティ たいっ!」(=パッケージに使われるプチプチをしたい。プチプチとはっきり言えない所がまた可愛い) だの、?「かあいー(”からい”を”か”の口の形のまま 発音してみてください)」(=私が コーラを飲んでいて ほしがった時に「からいよ~」と言って味見させてみた。辛いよって言った時 引く時とチャレンジャーな顔をしながら にやっと飲む時の彼女も これまた笑えます。コーラ以外にも焼きそばに付いていたショウガを赤いので魅力的なのか 勢いよく食べるそっつん。で、だら~っと口から出す。からいよって言ってるのに…しかも毎度おなじ 笑) だの、?「もぉじもぉじ~!パパ?」(”もしもし”もかなり微妙な発音で しかもめっちゃ大きな声で言う。もちろんお決まりのおもちゃの携帯をくびをちょっとかしげて耳にあてつつ。)?最近ほんとにいろいろ言葉が増えてきました。?しかも ほぼ微妙な発音。かなり笑える。そして意味不明系でも私は意味がわかる不思議な 会話… そして 一人でもごちゃごちゃしゃべりながら 姉(みっつん)のバービーで一人もくもくと遊ぶそっつんのうしろ姿をこっそり見つめる 母ぼじお。?あ~ この時期が一番かわええのぅ~ ごめんね、みっつん。でもいろいろ力を入れているのは君の方だよ~と思いつつ、厳しく言葉をかけてしまう~ ?あ~ やっぱり 瞑想しなくちゃ?!
2007年11月17日
コメント(2)
幼稚園で仲良し女の子グループの一人みっつんさん ですが、グループ名「プリキュア ファイブ」役目?も決まっているみたい? 番組プリキュアも2人、3人を経て 今では5人(色別)に 進化しています(笑) って あんまりテレビを見たことがないのですが^^;みっつんさんは 最初は ピンクフリークなので ピンクのキャラ かと 思いきや、黄色(レモネード だったかな) だそうです。 へぇ~なんか意外? 髪型(も もちろん みんな違う)で選んでるのかなぁ? 好みが変わるってのを 初めて目に耳に した瞬間でした。ちなみにお友達ほんとにそのグループに5人居るのか…?微妙です(笑)お呼ばれして遊びにいった園友達からは 「プリキュアファイブ グループで集まるんだけど、来ませんか?」 と遊びに行ったら うちの子合わせて4人 あと一人は幼稚園では いるのかな?ははっちなみにこのグループでいつも園が終わると近くの広場で遊んでいます。子供も親も仲良くなれるのって やっぱいいよなぁって 今 思った。 ただ今、GAPでモデル募集中らしいですが(期間がもう過ぎてるかも?)この前GAPにて 冬服を購入してもらった(スポンサー:ぼじおの母)のですが、娘1が選んだ色が 水色。 Tシャツ二枚、ちょっと薄手だけどフード付きのはおりもの も 水色…そして もっとびっくりしたのが パンツを 2枚買ったのですが、ベージュを選んでいた。ほぇ~、ふ~ん、 そういう色も選ぶんだ~ 不思議。 っていうか 私も 母にとっては 不思議な好みの子供だった(今でも…か)んだろうなぁ~と思う。小学生の時の写真を見ると 帽子をかぶっていたり、頭にバンダナ?をまいていたり、帽子好きっておしゃれっぽいケド、 かなり微妙なセンスの 写真が残っている…そして写真に撮られるのを極端に嫌がっていたせいで、枚数は少ない。そんな過去の自分をきれいさっぱり忘れている ある意味幸せなぼじおがお送りいたしました…
2007年11月15日
コメント(0)
全2件 (2件中 1-2件目)
1
![]()
![]()
