2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全2件 (2件中 1-2件目)
1
レジで支払いを終えレジカゴを作業台まで運んだ。隣の中年の女性はほとんど商品を詰め終わったらしく台の上には店に置いて帰るばかりになったトレーや包装容器が台の上に置いてある。よ~~~~~く見るとトレーの一番上に見覚えのある発泡スチロールの小型の蓋がある。たしかあれは・・・納豆のパックの蓋だよね?と自問自答。納豆の蓋まで取って、置いて帰るのか?納豆の蓋を取ってだいじょうぶなのか?と再び納豆のパックを思い描いた。そうだ醤油パックが入っている所にはうすい覆いが付いているし納豆も飛び出さないように周りは接着されているんだった。確かに納豆は家に帰るまでこぼれない。スーパーがトレーを集めている以上置いて帰っていい訳だしエコである。でもね________なんかそこまでしなくてもいいような気もする。この人は家でゴミを出すのが嫌なんだろう。エコではあるわけで何もいえないけど、ちょっとな____。どこでゴミを出そうと人の自由文句など言えない。徹底しているし偉いといえば偉いんだけどね。
2008.03.25
コメント(6)
![]()
ネットで書籍を二冊ほど注文した。とにかく届くまでが待ち遠しくてなかなか用事があっても出かける気がしない。注文して二日後の夕方、空も暗くなってきた頃ドアフォンが鳴った。これだぁっ!!と飛んで玄関へ。ドアを開けてから「アマゾ○さんからですか?」と確かめる次第。はやる気持ちで受け取りあの粘着質のダンボール紙を開くと出てきた出てきた。文庫本2冊今回は”本を読む本”と”海馬ー脳は疲れない~”読むのが楽しみ~~~~。
2008.03.02
コメント(6)
全2件 (2件中 1-2件目)
1


