2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全13件 (13件中 1-13件目)
1

大きくなったバジルちゃん♪ 種から蒔いて育てるなんて初めてだったので、こ~んなに成長してくれてとってもウレシイッ♪うちにはあいにく今ミキサーが壊れていて使えないし・・・すりばちも離乳食用の小さなのがあるだけだったので、ペースト状にできずみじん切りにしてオリーブオイルを混ぜ合わせておきました☆ラップに包んで冷凍庫へ・・・あぁ~~~これでいつでもバジルパスタが作れるわ~~~♪これがしたいが為にバジルを育てたようなものっ!!うふっ明日にでも作ろうかしらっっ♪でもちゃんとおいしくできるのかな~~~おっと、松の実を買わないとっ!!外で食べたのに入ってたからね~☆また まねっこだよっっ!
Jul 28, 2004
コメント(7)
ふぅ~~~ついにウチの子にも魔の手がっっ!今朝ちょっと熱が出たので、7月最後の夏季保育をお休みさせました。すると夕方39度になってしまい、うなされながら寝てました。こういう寝顔を見るのは、ほんとにツライ・・・目が半目なのよ~~~かと思うと、起きれば元気な声を出して遊びたがるのよね。でも今がチャンスとばかりに、病院へ。夕方なので早く診てもらえてヨカッタ~なんだかヘルパンギーナ(夏風邪の一種)のひき始めらしい。家に帰ってちょっと横にすると、今度は熱が40度近く!!でも解熱剤がやっと効いて、夕食はたっぷりと食べてくれました。まだまだ油断できないな~夜がほんとにコワイのよねっ!明日歯医者さんの予約してるのに、行けないのかな~そんなことより、早くよくなってくれ~~~
Jul 26, 2004
コメント(4)
今日も図書館に行ってきました☆毎日暑いので、最近図書館も人が多くなったなぁ・・・先日休館日でもないのに、行ったらお休みでがっかり・・・その2日後、またまたお休み・・・おお~~~い!なんでこう休みの日ばっかり行ってしまうんだろうっ私って!!しかもしかもかなり暑い中、がんばってたどり着いたというのに・・・子供も自転車の後ろで、「またおやすみなの~~~?」「ごめんねぇ~~~」調べなかった私が悪いのかっ・・・やっとやっと今日午前中行って来たのよ~~~長い道のりだったなぁ・・しみじみ・・・予約していたお弁当の雑誌も、前から準備が出来ていたんだよぉぉぉ!でもほんとに最近利用しやすくなったなぁと思うのは、ネットで予約して受け取り可能になったらメールで知らせてくれるので安心☆だ~れもまだ読んだことがないくらい新しい雑誌とか借りたし、最近本屋さんに行ってないかも・・・ディズニーFANまで借りれるしね☆セカチューは恐ろしいくらい予約入ってたけどね・・・残念。そんな感じで以前は怪獣くんと一緒の為(本荒らしをしてた)近寄れなかった図書館も、楽しく通ってます♪怪獣くんも「きょうはこれにする~」って自分で選んでマス!幼稚園で毎週借りていたので、本とふれあう事が楽しくなったんでしょう♪親としてはとってもウレシイ成長っぷり☆☆☆
Jul 25, 2004
コメント(10)
健康体の私も今年の暑さにやられてる~~~夏が大好きな私が「いいかげん、もうちょっと涼しくなれ~~~~」って思ってる呼吸をするたび汗がじわじわ流れ出る・・・ふぅ~~~これじゃあ、日中お外で遊べないよぉでも昨日はがんばって自転車に乗って、親水公園に行ってきたょ午後からだから、水もぬるいっっ初親水公園だったので、水遊びグッズをまだ用意してなくて手ぶらで行ってしまった・・・他のお友達は浮き輪・じょうろなど持参やっぱりお友達の浮き輪を借りることに・・・それで満足してくれるかなっと思ったら、そうは問屋が卸さなかった(古いょ 言い回しがっっ)母「今度おうちにミッキーの乗るやつあったから、持ってこようか?」子「もってくる~もってくるぅーーー」あっやばっっぐずりモード入っちゃったよそれからなんで泣いているのかわからないくらい、泣き止むキッカケがわからないくらい泣き続けた・・・トホホ結局お友達のママの一言で泣き止む「おかしあるよ~一緒に食べよっか」んっっなに??ってな顔してすぐに寄ってきたそ~~~だ!うちの子はこの手でいけばいいんだった暑さのせいで(ほんとにそうなのか??)そういうやりとりもできなかった・・・4時くらいまで遊んで疲れてるのはわかるけど、ウチの下まで来て「だっこ~」「おんぶ~~~」もう荷物たくさん持ってるし、年少さんなんだから勘弁してほしい・・・ママも疲れましたまた泣くぅ・・・午前中にも幼稚園でプール遊びして、午後も遊んだからぐずりたくもなるかっでもおうちに入ったとたん、何事もなかったかのようにしゃべる子供の切り替えの早さには関心するさっきまでいらいらさせられていたその中心に、また癒されているのだからおもしろいっっ私も少しは見習おうかしらねっっ子供の誠心☆
Jul 23, 2004
コメント(4)

昨日息子の通っている幼稚園の夏祭りに行ってきた☆年少さんなので、開始時間は5時からとまだまだ明るい。適当にみんな食べたりお買い物(駄菓子)を楽しんでいる。メインはもちろん盆踊りっ☆みんなで輪になってかわいく踊るんだろうな~♪パパさんママさんは自分の子供を激写するのに、大変な混み具合!!私も自分の子供の近くにいて今かいまかと待っていると、ドラえもん音頭がっっその曲に反応して、踊りが大好きな息子はかなりドラえもんになっていた・・・そのうちまわりも気にせず、輪の中の方へ進み、先生しかいないのに張り切って踊る踊るっっ☆顔にはアンパンマンのお面を付け、ちょっと離れた所から見ててもすぐにわかるっ!!あぁ~~こうやってうちの子はいつも輪からはみ出ているのねってよぉ~くわかった一日だった!!でもかなり大笑いさせてもらったよ~息子ょこれからもがんばれぃ!!!
Jul 19, 2004
コメント(7)

100円のコルクボードにモザイクタイルをぺたぺた貼って、アクセサリー掛けにしましたっ☆以前からペンダントは絡まって、収納に困ってたけどそのまま放置していて・・・やっとこのようなものを作る気になったのですぅ☆ ピンク・グリーン・ホワイトのモザイクタイル&リーフタイル ほんとにあっという間に出来上がるから、たのしぃ~~~♪また次のものを作りたくなっちゃったよっっ☆
Jul 17, 2004
コメント(12)
今日は幼稚園のクラスの役員さん主催で、近くの公園で遊びましょう♪って事で、もちろん参加してきましたよ~~~!ウチの場合バス送迎なので、なかなかクラスのお友達やお母さん方の顔と名前が一致しない。そういう行事にはなるべく参加した方がいいよって、以前聞いていたので漏らさずに参加しているっ!!こんなに暑い日に公園って思うけど、案外日陰が多い為長時間いれるんだなぁ・・これがっっ。私って昔は人見知り派だったけど、最近こういうのも楽しめるようになってきたなぁ~。新しい顔と名前覚えるの、結構好きなんですっっ☆「あの髪の長い人は誰のママ?」「あの人は役員さんだから、○○さんだよねっ?」「あの子だれだっけな~」などなど・・・いろいろな所で各自確認中!!みんなニコニコしてるけど、どういう感じの人なのかしら~って思ったりする。う~~~女の世界だわねっっ。参加した人の顔は大体分かったので、やっぱり参加する事に意義があるっっ!!!ほんとにたくさん話せて、楽しかったな~♪♪
Jul 16, 2004
コメント(2)

今日はだんなさまのお誕生日だった☆子供と一緒にお祝いがしたかったので、ケーキを作ることに・・・以前から料理のお手伝いはしたがっていたけど、生クリームを電動泡だて器でまぜるのは初めて!最初は楽しんでやっていたけど、2つ目の時には飽きてしまって、もう出来たとか言う・・・今度は生クリームを私がスポンジに塗って、フルーツを乗せてもらうことに。なんだか真ん中ばっかり集中して置いてるな~と思って見てたら、今度は重ねる重ねる!!説明不足だからしかたない・・・また上にスポンジをのせ、クリームを上だけに塗って(見ているだけで重いので・・・横は塗らない!)またフルーツのせ係り任命!なんとか形になりましたっ♪ ほんとはイチゴをのせたいけど、今の時期はないから缶詰で許してくれぃ・・・でもお味の方は結構おいしかったな~~~☆☆今回スポンジに染み込ませるリキュールとして杏露酒を使いました☆(たまたまあったからなんだけど、おいしい♪)楽しんでお手伝いしてくれたから、これからもっと息子にも料理に参加してもらおうかなっ☆ハッピーバースデーソング上手にはりきってうたってました♪
Jul 15, 2004
コメント(4)

昨日仕上げたじんべいの余韻もあるけど、今日は簡単なビーズアクセサリーを作ってみたよっ☆凝った形のアクセサリーも作りたいけど、かわいいビーズがあったらつなげるだけで出来るってのがウレシイ☆ 今回は色をグリーンでまとめて、大人な感じ・・・っていうか、お義母さん用に作ってみました♪前にレッド系をプレゼントしたら、大事に使ってくださってるのでまた使えそうなものを・・・☆今回も喜んで頂きました!!やっぱり喜ばれるのって、うれしいっっ☆だからまたまたやる気が出てくるのよねぇ・・・o(^v^)o 今日はkurumiオススメ★おうちで簡単コーヒーを紹介!!用意するもの★インスタントコーヒー 適量★アイス用ココア 好きなだけ★牛乳 150~200cc★氷 3コくらいかな★生クリーム 作りたいだけっ★砂糖 適量生クリームに砂糖を入れ、8分立て位に泡立てる。それ以外をグラスに入れ、よ~くまぜる。出来たら、生クリームをお好きなだけどうぞっっ♪これだけで、いつものインスタントコーヒーが生まれ変わりますよ~~~☆ちょっと時間に余裕があるときに、生クリームを作っておくといいねっっ☆
Jul 13, 2004
コメント(8)

またまた しかも前回と同じ布で、95cm/120cm程度を2着作りました☆ なんで2着かっていうと・・・甥っ子兄弟に誕生日プレゼントとして渡すのでっ☆しかも幼稚園の夏祭りがあるので、それまでに絶対作らなくてはっっという焦りがありました・・・(^^;) なんとか出来てほっとしてま~~~すっっ☆今回はプレゼントという事で、ちゃんと型紙から作ろうと思ったのに・・・工程の多さに断念・・。でも出来上がったので、良しとしよう!!!A型なのに、こういう所がテキトーなんですよっっ(^人^) 息子の巾着も一緒に作ったよ~~♪ 巾着なんてちゃんと持っててくれるのかっっ って心配だけど。息子よ どうか 振り回して紛失しないでください☆って★に願いをかけようかしら・・・(o_ _)o ちなみにウラはこんな感じ☆ 子「これ おべんとういれるの~~~? o(^v^)o るんるんっ 」母「そうだねぇ おべんとういれてもいいよ~ (^^;) え゛っっ」初めて見るんだから、仕方ないよね・・・
Jul 12, 2004
コメント(14)

久しぶりの手作り弁当ですっっ☆行事が重なって、2週続けてお休みでした。でも今日で1学期のお弁当作りも最後で~す! 7.9 ナポリタン&くるくるハム卵★ようちえんのおべんとう★初めての麺お弁当はナポリタン♪星型チーズ&卵のせ。薄焼き卵とハムをくるくる巻いてミニフォークでとめる。コロッケ半分。ほうれん草のゴマ和え。冷凍したミニゼリー。(めちゃめちゃ暑いので保冷剤代わりに☆)暑いのに全部食べて来てくれて、ホッッ(*^^*) 今日は幼稚園給食の試食会がありました☆普段子供達はどんなおかず・味付け・量を食べているのか参考にするべく参加してきました!どんな工場でどんな風に作られているのか、何時ごろ製造されたものを食べているのかなど・・・お弁当工場の方の詳しい説明も聞くことができました☆ カレイたつたあげ・つくねに・やさいあんかけかぼちゃに・のりちゃめし・フルーツミックス量はうちのお弁当箱に普通に詰めるより、結構多かった。味も工夫されていて、ピーマンも食べやすくなっていたりしておいしかった☆今回の試食会で私ももっと味付けなど工夫しなくてはっっ、といい刺激になりました~~~☆
Jul 9, 2004
コメント(2)
(+_+) ビックリ・びっくり・びっクリするってばぁ~~~!!!まだ興奮冷めやらぬ状態で日記書いてます!!夢中でパソコンを見ていたら、なにやらササッ ササササッッと後ろから音がっ・・・振り返ると低い天井にすずめがパタパタとさせていて、先は行き止まりなのにどうするきなのよぅ (>_
Jul 5, 2004
コメント(12)

やっとGETしました~♪ハッピーセットのウッディとバズ! コマーシャルを見て、今回はいいっと思い2人を集めることに。息子はいまトイストーリーに夢中で、タイミングがいい事に最近ディズニーランドのお土産でバズをもらったばかり!しかもまた違うお友達からも、Tシャツを頂いて大喜び! こどもの足がうつっておりますっっ。子「おれがつ~いてるぜぇ~~♪」子「おれが つ~~いてるぜぇぇ~~~♪」見た人にはわかってもらえるかなぁ・・・ウッディのまねをして、頻繁にうたっておりますっっ!!しかしっっ 外で大声で歌うのは・・・(-_-;)♪トイストーリーグッズ集めてみました♪★トイストーリー 日用品グッズ★★トイストーリー プールグッズ★★トイストーリー 食器グッズ★★トイストーリー インテリアグッズ★★トイストーリー お弁当グッズ★
Jul 4, 2004
コメント(2)
全13件 (13件中 1-13件目)
1

