2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全10件 (10件中 1-10件目)
1

タイトル通り、だんなさんが救急車で運ばれました。夜急に腹痛を訴えて病院へ運ばれたのですが、痛みもおさまっていて何も検査してもらえず帰宅。(胃腸炎・・?)その3日後の夜、再び激痛があり救急車を呼んで同じ病院へ。先日の事情を説明。違う先生でしたが点滴をうって痛み止めをもらい帰宅。(急性腹症・・?)今回は病院でもずっと痛かったようです。寝る前にも痛み止めを飲んで、私の知らない間にも1つ飲んでそれでも痛みが襲ってきたのでまた救急車を呼びました。夜中の4時・・・子供も寝ているのでだんなさんのお母さんが付き添ってくれました。今度は違う病院へ行ってもらい、そのまま入院。検査をしてもらいました。胆石があって、それが胆管の方へ落っこちているらしいんです。まだ詳しい検査の結果はでていないんですが、手術はしなくてもよさそうなんです。内視鏡でその胆石をお掃除してくる。って表現でした。先生がとても親切で詳しく説明してくださったので、それだけが救いです。 日記も書きたいことがあったのですが、ちょっと更新がゆっくりになってしまうと思います。楽天のお友達の所へもコメントをなかなか残せないと思いますが、時間があるときに覘いてますのでよろしくお願いしますね。こういう事を日記に書いてしまうととてもご心配をおかけしてしまいそうですが、ちょっとご報告しておきたくて・・・お許しくださいね。
Nov 30, 2004
コメント(5)

待ちに待った中野の2DAYSへ行って来ました~♪ホントはもっと早く着きたかったのですが、12時頃になってしまって・・・中も全然見ないままみなさんとランチをご一緒出来ることになりました~☆モスバーガーで買って、近くの公園で食べる事に***お外で気持ちよくランチができました~そして再びSHOPの方へ戻り、怪獣くんリクエストのbambooさんのPEPINO*恐竜Tを買いましたょ☆おみやげだよ~って見せたら、すんごい喜んでましたっ!あ~またみんなとお話できて楽しかったなぁ☆時間が全然足りませんっ。 今日はほんとはテーマなしなんです!2DAYSのことでいっぱいになり、考えられませんでした~(いいわけ)でも彩りばっちりの無駄のないお弁当かしらっっ(自分でフォロー)いつものように、いちおう説明しますねっ ふりかけをまぶしたものと、しそ昆布を混ぜたおにぎりの2種ウインナーを焼いて、薄焼き玉子を巻いて3等分にする小さめの完熟トマトをくり抜いて、茹でたほうれん草を入れゴマドレとゴマをぱらり
Nov 26, 2004
コメント(12)

* pink mini bear * ピンクのフェイクレザーを使ってちくちくしました☆おめめは手持ちのビーズを使って***大好きなブラック*ドットの布を合わせてキュートにっ☆ぬいぐるみを作ったのはほんとに久しぶり。小さいのでいびつさがまたいとおしい***
Nov 20, 2004
コメント(12)

* ハートのおべんとう * 園児だけで遠足へ行って来ました☆***金曜日のお弁当はお休みです***園バスで公園へ行って、紅葉の落ち葉など拾い集めて帰ってきました。食べやすいように、手で食べられるおべんとうにしましたょ☆ちょっと恥ずかしいのかもしれませんが、おにぎりとウインナー2種類のハート弁当です☆公園の名前に船が入っているので、玉子焼きの形は船です~(ほんとはたまたまですっっ) さけフレークと白ゴマをご飯に混ぜ、丸いおにぎりにしてハートののりをつける*ウインナーを斜めに切って爪楊枝をさして焼く*ピックに差し替える*ハートの形にしてね☆厚焼き玉子を作り、クッキー型で抜く*茹でたさやえんどう*みかん 今日はバザーの係りの打ち合わせで幼稚園へ行って来ました。担当は駄菓子屋さんです☆もうすでに役員さんが買い出しにいってくれてました。飾り付けの話などが出なかった為、気になり聞いてみたところ・・・そういうの得意ですか?って話になりせっかく係りなんだから何か出来る事はお手伝いしたいと思っていたので、飾り付けをかってでました。たまにはこういうので集まったり、制作したりしてみるのも楽しいかしら?って。学生の頃だったら絶対自分から手を挙げないタイプだったのですが・・・幼稚園に入園してからの大イベントだしね☆看板のデザインを考え中*というところです。出すぎず(これ重要!)引っ込みすぎず(これも!)*うまく幼稚園のママさんたちともお付き合いしていってますよ~☆ふぅ~でも女の人が集まると聞きたくないことまで入ってくるぞ~~
Nov 18, 2004
コメント(4)

パープル極太毛糸の斜め掛けbag *コートにあわせて* *キラキラ~ビーズ大好き*大好きなパープルの(パピー)チャビーを使って編みました☆いちおう方眼編みです***ほんとはマフラーを編み始めたのですが、なんとなくbagを思いついて。途中ゴールドの毛糸を入れて***中の黒いbagは今まで使っていたもの。袋状にして履かせるようにしてまつりました。チェーンをつけたのですが取り外し可能なので、ジーンズのときにベルトチャームとして使えます☆太い毛糸なので糸を割らないように編むのが面倒でしたが、すぐ形になっていくのでたのしかったですょ☆tikunekoちゃんの帽子と似合いそうなので、トラックバックしちゃいました~☆
Nov 16, 2004
コメント(8)

*ナイトメアー・ビフォア・クリスマス*怪獣くんはディズニー好きなので、作ってほしいキャラはたくさんあると思うんですが・・・すんごくわかりやすいこれ↑(ジャック)をおにぎりにしました☆いきなりふた開けてこの顔が出てきたらビックリすると思ったので、作る前に聞いておきました。もちろん答えは 「すき~~~♪」ほんとにディズニーもの*なんでもスキだなぁ。 塩を混ぜたご飯をまあるくにぎって目口鼻をのりで貼るキャベツにごまドレッシングをかけてカリカリベーコンをのせるウインナーに切れ目を入れて花の形にして焼くそれに茹でたホウレン草を巻きつけピックを刺すみりん・塩などで味付けしたいり卵を上にのせるシュウマイ2コを入れてできあがり~♪
Nov 12, 2004
コメント(9)

タイトルの通り*ボーリング大会に行ってきましたょ☆っていっても、幼稚園のPTA主催ママさんボーリングですけどっ。うひゃあ~何年振りなんだ!!出産前・・いやもっと前からしてなかったから6~7年前か?!でも結構聞くとみんなもやってなかったらしく安心。一番手になっており、練習後久々の第一投・・・ガーターだょ おいっっ。ガ~~~ンっっガ~~~~ンっっ(かなりショック!!!)もしかして、すんごいヘタクソになっているではないか!!(すいませんっ*もともとそんなにうまくありませんっっ)2ゲームやったんですけど、もちろんそんなことでは最下位でして・・。結果発表~ってほんとにブービー賞狙いになってるよ。しかしビミョーに残念なことにブービー賞の方より10ピンほど多かったわ。でもでもこんなに感覚が鈍るなんて~~~コワすぎるぅうう。今度リベンジでまたボーリングやりたくなった!でも今日やってる途中で、足の付け根が痛かったんですけど・・。明日はどないなことになってるのやら。でも参加賞とかもらって、何気に楽しかったよ~みんなできゃあきゃあ騒いで、若返りましたっふふっ*
Nov 11, 2004
コメント(4)

今年初のニット小物を編みました♪先日の引越しにより、いろんなものをGETしたのですが・・・毛糸もいくつかもらってきました☆妹の何かの作りかけの毛糸たち***母の姉が生まれた時のベビー用毛糸***物持ちよすぎだよっお母さんっっ!ふと眠りにつく前にあれとあれを使って、ニット帽が作りたいな~***ほんとはそのときにでも作り始めたかったけどさすがに遅いので、次の日の午前中ひとりでもくもくと編み続ける。久しぶりの編み物*やっぱり好きだな~しかも帽子ってすぐ編めるし、肩が凝らないからいいね☆怪獣くんが帰ってくる前になんとか形になったので、あとは糸の始末をしてっと・・・あ~~~めずらしく思いどうりに作れたよ~~~(嬉)いつもいつも適当に作り始めちゃうから、サイズが大きすぎたりしてたんだけど今回はちょっときついくらいで済んだわっっ(私的には成功してるのです!) ここ数日の温かい気候でウレシイ勘違いがっ☆夏の間きれいに咲いて楽しませてくれたハイビスカス☆昨日の夜見たらつぼみが大きくなっていて、朝見たらやっぱり咲いてました~♪すごいすごいっ11月にハイビスカスが咲くなんてぇ~こういうささやかな幸せがあると、家事も楽しくなるわ~♪ 母はよく甘酒を作ってくれたので、子供の頃から甘酒が大好きなんです☆家で飲む甘酒がいちばんおいしいです。(他で飲むとしょうがとか入ってたりするからNG!)結婚してから私も作るようになったんですけど、ほんとに簡単なのでぜひ作ってみてね~☆ 材料酒粕(500g 170円) 200g水 800cc砂糖 お好みの量材料を全部鍋に入れて火にかけ、酒粕を煮とかす。これだけでできあがり☆酒っぽいのが気になる場合は何回か沸騰するまで火にかけると味がなじみます。翌日更においしくなってますよ~砂糖は気にせず多めに入れるとおいしいです。体が温まりますよ~
Nov 10, 2004
コメント(9)

*きょうりゅう弁当* 怪獣くんに明日は何のお弁当がいいか聞いたら、きょうりゅうがいいと答えていました。以前にも言われたのですが、どうも恐竜を作る自信がなくそのままお流れに・・・さすがに聞いといて作らないのは母の信用性が問われるのでトライ!ちなみに「さうるすがいい~」とも言っておられました。ザウルスですから・・・。 ラップにご飯を詰めて恐竜っぽい形ににぎるふりかけをかけ、のりで目と口をはるブロッコリーの芯で足をつけるミートボールとブロッコリーをピックでさす茹でたさつまいもとコーンをバターで炒めるプチトマト出来上がりを怪獣くんに見せて「これなに~?」って聞いたら「きょうりゅう~♪」とかえってきました☆くぅ~~~~わかってもらえてうれしいよ~~~(嬉泣)ということでどこからどう見ても、きょうりゅうなんですっっ!おっと 言い切ってしまったぞ~~ 先日ドンキーに行ったらボンヌママン発見!!*お客様のご要望で*って書いてありました。思わず手がのびてました~ジャムは食べたことあったけど、みなさんが絶賛のクッキー***まだ食べた事なかったんです。ショコラ・オレ・タルトを買ってみました☆チョコ好きなので、迷わずです!今日実家へ行くので、みんなで食べようと思います♪今朝もチョコのたっぷりついたパンを食べたのに。涼しい季節はチョコがとまりませんっっ。結構庶民的なルマンド***さくさくさくっ*はまってます♪
Nov 5, 2004
コメント(6)

私のだんなさんのお友達のご実家は、高級スリッパを手作りしています☆七匠というブランドで、デパートに卸しています。先日私の実家の引越し祝いとして、スリッパを贈ったんです。スリッパってちゃんとシーズンがあって、秋用を5足用意して頂きました。とってもステキで母も気に入っていました☆兄の分はちょっと小さかったです。だんなさんがお礼と兄用の大きいものを求めに、お友達のご実家に行ってきました。するとこんなにステキな高級スリッパ頂いちゃったんです♪ 裏が工夫されていて音が鳴らないとっても履きやすいスリッパ☆すごいところから注文されて作ったものだとか・・・すごいところって?って感じだと思いますけど、ナイショ。 これなんだかわかりますかね~~~ゴミ箱を隠す目隠しなんですっ!(通販のゴミ箱つきシェルフです)以前からゴミ箱むき出しって気になってたんですけど、やっとミシンでダダーっと縫ってカタチになりました☆ドットモチーフが大好きなので、こんなカタチにしてみましたょ。ストライプ*茶色ドット柄*クローバー*オリーブ*デニムいろんな好きな布を合わせて*** これこれっっ知ってる人いるかな~ピンポンパンの帽子なのよ~~~懐かしいっ☆実家に眠っていたもののひとつ☆私が幼稚園のときピンポンパンに出演したんです。今でもはっきりとそのときのことを覚えていますっ☆最後に大きな木の中へ入り・・・リカちゃん人形とかで遊ぶおうちをもらいました♪もちろんお人形はついていませんっ。お姉さんのとなりをGETしたり***お兄さんをよく見て踊ったり***ビデオも撮ってあるはずなんですよ~(ベータだけど)もちろん怪獣くんにかぶせましたよ~かわいいってカガミを見に行きましたっ。それにしてもほんとにかわいいっ☆ぽんぽんが懐かしいねっっ!引越しってこういうことがあるから楽しいけど、片付けるスペースがないのにたくさんの荷物を引き取らされて大変なんです~またしばらく片付けでクタクタになりそう~~~
Nov 4, 2004
コメント(8)
全10件 (10件中 1-10件目)
1