2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全11件 (11件中 1-11件目)
1

バナナケーキに続いて、第2弾いっちゃいます!超簡単♪チーズケーキ型に入れるまでに、10分もかからないんです!おこちゃまと一緒に作ってみてはいかが? チーズケーキ*レシピ 材料 クリームチーズ 1箱(200~250g)無塩バター 20g小麦粉 30g砂糖 60g生クリーム 1箱(200cc)レモン汁 少々卵 2個作り方1.クリームチーズとバターは室温においておくか、 レンジ弱で温めてやわらかくする。2.全部の材料をボールに入れて、 ミキサーでよく混ぜ合わせる。 (このとき小麦粉はふるいながら入れましょう♪)3.クッキングシートを敷いた型にいれて 150℃のオーブンで50分焼く。あとは焼き立てをいただくだけっっ☆自分でもビックリするくらい、おいしかったです~!!冷蔵庫で冷やしてもいいですが、かたくなってしまいます。ぜひそのまま 食べてみてくださいね☆お友達におみやげにしても、買ったケーキのように喜ばれると思いますょ~♪ふわふわの食感で、たくさん食べられそうっ☆うちに丸型しかなかったのですが、長方形の型はおみやげにするときなどオススメですょ☆
Aug 30, 2004
コメント(5)

*ビーズコイルリング* これからの季節に使えそうな私の大好きなグリーンとパープルです☆たくさんの種類のビーズをコイルリングに通していきます☆3cm程度のチェーンにTピンでバラバラのビーズを付けて***両端をリングの端に留めれば完成!!中途半端に余っていたビーズを大切に使いました☆見た目よりコイルにビーズを通すのが大変で、ちょっと手が凝りました・・。じゃらじゃらしているので、普段使いしてるとすぐビーズが取れてしまうかもっ。 ちなみにウラはこんな感じっ☆
Aug 29, 2004
コメント(10)

*mini bag ストラップ* 先日紹介したminiバッグにチェーンとビーズを付けてケータイ用のストラップにしてみました☆でも実はまだストラップ金具を用意してないので、取り付けられないのですっ。あ~~~ほんとにアクセサリーとか作りたくなってきたぞ~~~!!!
Aug 28, 2004
コメント(4)

miniミニビーズバッグ 先週実家に帰っているときに、妹と一緒にこんなものを作りました☆久しぶりにビーズアクセサリーの本を買って、私も妹もやる気まんまんになってしまい・・・かわいいbagモチーフに惹かれて3つも出来ちゃった☆バッグの入り口に小指がやっと入るくらいの小さいbag☆妹はそのままストラップを作っていました☆私は家に持ち帰り、まだ眺めています***でも ほんとは早くストラップにしたいよ~~~ストラップ買い忘れてましたっ! 前回の日記に載せたバナナケーキを今日も作りました♪バナナが一本余っていたので、それを使いきりたくって。今回は くるみを入れてみました☆そうっ私ハンドルネームkurumiですが、ほんとにくるみ大好きなんですょ~~~☆今までもお菓子やパスタなどに結構使ってるんですが、やっぱり合うわ~~このケーキにっ♪朝食のパン代わりに食べても良い感じに仕上がりました☆あ~~~そうそう!バナナマフィンに近い!!という事で、コーヒーと一緒にいかがですか~☆*バナナケーキ レシピ*
Aug 26, 2004
コメント(8)

最近ずっと日記をさぼってしまいました~~~!実家やらいろいろな人に会ったりして、おととい帰ってきたのですが・・・昼寝はするし遅くまで起きてるしだるだる病がでてしまいめちゃめちゃだわっっ!やっと書き込もうと思ったらサーバーが混んでて出来なかった~!おまけに今朝の涼しさで、全体的に重~い・・・ 昨日からうちの怪獣くんも幼稚園に行ってます。昨日は人形劇を観て、今日は誕生日会♪その合間は久々のフリー☆(といっても12時には帰ってくるのょ)お買い物に行って、空っぽの冷蔵庫に潤いを与えないとねっ!それと先日叔母に教えてもらったバナナケーキを作ることに☆実家から熟したバナナをもらって来たので、早く使ってしまわないといけなくてがんばって作ることに!!バナナケーキ☆生クリーム添え う~~~んっ めちゃおいし~~~♪♪バナナケーキ*レシピ 材料 熟したバナナ 2本レモン汁 少々小麦粉 120gベーキングパウダー 小1砂糖 60~80g無塩バター 110g卵黄 2個分卵白 2個分作り方1.バナナをつぶしてレモン汁をかけておく。2.小麦粉とベーキングパウダーを合わせてふるう。3.砂糖・バター・卵黄を混ぜておく。4.卵白をつのが立つまで泡立てて、 3をさっくりと混ぜ合わせる。5.2に1・4を入れさっくりと混ぜ合わせる。6.クッキングシートを敷いたパウンド型にいれて 150℃のオーブンで55~60分焼く。☆お好みで生クリームを添えるととってもおいしいです☆☆片栗粉を小麦粉に少々混ぜるとさっくりと仕上がります☆追記(8/25)☆バナナの甘さによって砂糖は加減してみてくださいね☆☆今回砂糖60gで十分甘かったです*しかも生クリームも添えるので☆
Aug 24, 2004
コメント(8)
最近めっきり食欲が落ちているうちの怪獣くん。(3才息子)赤ちゃんのころから食べることに関しては、なんの問題もなく育ってきたのではじめての悩み・・・よ~く食べてくれて見ていて気持ちいいというか、心配になるくらい食べた時期もあったっけ。それが最近ときたら自分でたべようとしないから、口まで運んでやっと食べるという具合。ほんとに赤ちゃんに戻ってしまった様。口が利けるからなおさら、どうして食べないのか心配になる。暑さのせいで食欲が落ちるのは当たり前だけど、3食共半分くらい残されるのは困ったもんだなぁ・・・その代わりジュースや牛乳などは摂ってるから、その分入らなくなってるのかもしれないし。朝もあまり食べてくれないから、大好きなきゅうりをあげたところ大喜びで食べ始めました!!きゅうりってほとんど水分よね・・・しかも栄養薄・・・★★★きゅうりに関するおもしろエピソード★★★最初にきゅうりを出すと全部先にたべちゃって、ご飯をあまり食べてくれないと思いあとから出す作戦!!ご飯を全部食べてキッチンまでお皿を運んでくれた怪獣くんが発見っ!!きゅうりを切っているのを見ていたので、そのまま2切れ渡すと・・・「わ~~きゅうり~~ ごほうび~~~?ぼくにくれるのぉ? ありがと~~~~♪」と ハイテンションで言い残して去っていった***いまどき きゅうり2切れがごほうびなんてこの怪獣くん以外考えられないっっ!!
Aug 17, 2004
コメント(8)

妹にプレゼントするネームプレートができました☆最近タイルに興味があって、いろいろ材料を買い揃えていたんです! やっとかたちになってうれしいな~♪土台は100円の木のプレートを用意☆マーブルモザイクタイル(大理石)を並べて、名前にはモザイクタイルをカナヅチで細かく砕いて貼る☆ハートやお花を貼って、余ったところにこれまた砕いたタイルを埋めていく☆ピンセットを使ったりして結構細かい作業だったけど、ジグソーパズルが好きな私としてはとっても楽しい時間♪♪目地入れがこれまた楽しくって、ゴムベラで塗りこんで***余計な目地をカッターなどで削っていく☆あとはウエットティッシュなどでキレイに仕上げる☆☆☆と こんな具合で出来上がり~♪ 昼間はチャリで区民プールへ行って来ました☆初めて行ったけど流れるプールもあるし、わざわざ遠くて高いところまでいかなくても十分だったな~☆しかも息子的には流れてて楽しいと思いきや・・・浅いおこちゃまプールに入ったとたん、「足ついてる~~^^」って やっぱりおこちゃまはおこちゃまプールで十分なのよっ!!
Aug 14, 2004
コメント(6)
3歳半の息子におこずかいを毎日30円ずつあげています☆これはパパのアイデアでした!おねだりすればなんでも手に入るのが当たり前になってしまうのは悲しい。私たちの時代はおねだりしてもなかなか買ってもらえなくて一つのものを大切にすることを自然に身につけていた・・・パパの話ではおもちゃはちゃんと箱にしまって大事にしたという。うちの息子は一時期おもちゃを大事にしなくて、一緒に片付けようとしても全然聞かなかった。母「おもちゃたちほっとかれて泣いてるよ。いいの?いなくなっちゃうよ。」子「うん、いいよ」何回聞いても答えは同じ・・・悲しすぎる。ほんとに泣いたょ・・・特別物を与えすぎたワケではないけど。物が安くなってるのも手伝って、こまごまとしたものがたくさんあるのは確か。その中には頂き物もあったりして、とっても幸せなこと☆でもそれを大事にしてくれないなら、本気で親がどうすればこういう事態にならないか考えないと。スーパーなどに行くと必ずお菓子をおねだりするようになって・・・今日はおりこうだったから、買ってあげる☆今日はダメだよ~~なんて子供に理解させるのはムリってもんだ!!それをおこずかいにすれば、自分の好きなものを選んで買えるしお金がなければ買えないのもわかってもらえる☆ダメだょ なんて言わなくて済むから、こっちのストレスも減るし子供も自由に選べる!!こんな理由でおこずかいを3歳半であげ始めた。今日そのたくさん貯めたおこずかいを持って、本屋さんへ行ってきましたっ☆行く前までは本はたくさんあるからいらない、とか言ってたのに・・・いざ目の前にすると、買うモード♪♪でもなかなか選べなくてディズニーのミニシリーズのところをあ~でもないこ~でもない3歳なりにたくさん悩んで選んだのが***わんわん物語2***だった。なんか母的にはビミョーだったけど、たっくさんの小銭をレジに出しておかいもの♪♪帰ってきてから大事そ~に袋から出して、みんなに見せまわるっ☆夜寝る前にパパに読んでもらったあとなにかに気づいた!!子「これ101匹わんちゃんじゃない?」父「うん。わんわん物語だよっ。」子「・・・まちがえちゃった・・・」え~~~~~~?!間違えたのか~~~~!!!そういえば買うとき101匹わんちゃん*って言ってたような・・・まっっそれでも大事にしてたし、本の内容もよかったから大丈夫ダイジョウブ!!こうしておこづかい制にしてから初めて絵本を買うことが出来てものを大事にしてくれたらな~とつくづく思った☆今度はDVD買える位貯め続けるかもしれないな~~~^^
Aug 12, 2004
コメント(4)

しながわ水族館へ行ってきました☆夏休みなのでやっぱり水族館って混むんですねぇ。水族館は涼しくって青の世界が広がってて・・・ 人は多かったけど、さかなを見ているだけでなんでこんなに癒されるんでしょう☆なんかへんな泳ぎ方してるな~とかおもしろい顔だよな~なんて じーっと見てしまう。イルカショーはとっても混んでて断念し、下の階のイルカの水槽の中を見ることにしました。水槽の横には大きなスクリーンがあり、ショーの様子はそこで見ることができます☆ジャンプした後の動きを水槽から見ることができるので、結構楽しめました♪次はちゃんと上でショーを見たいけど、見た事のある方は水槽の中を見るのもいいと思いますょ☆サメが近くで見れたのも興奮したな~! 歯が何列もあってギザギザーッッ!!目なんかほんとに怖くて、人相(サメですけどっ)悪かったよ~~アメリカ人の顔っぽかった・・・しながわ水族館は結婚前は近くに住んでいたのに、一回も行った事がありませんでした。近いからいつでも行けると思って・・・いつでもが何年も経って、しかも子供と一緒に行くことになるとは想像もしなかったなぁ・・・で 入り口なんていつも見てたのに、中に入るのは初めて!水族館だけがあると思ってたのに、川?が流れていたりプールやテニスコートまであったりして。子供が思いっきり遊べる公園でした。涼しくなったら、またゆっくり来たいな~って思いましたねぇ☆幼稚園に提出するカレンダーに貼る写真が撮れて、母 ほっとする***
Aug 10, 2004
コメント(5)
みんなもうとっくに日記にしてますが、やっぱり私も書かないわけにはいきませんっっ!!!8月3日(はちみつの日&妹の誕生日おめ~♪)オフ会に参加してきました!!HPを作り始めてから、まだ2ヶ月半!!こんなステキな出会いがあるとは、想像もつきませんでした☆手作り大好きなみなさんのページに遊びに行くうちに、私もだんだんと熱が入り・・・無理やりお仲間に入り込んでしまった感じだったので、どう接すればよいのかとちょっとだけ不安でした。でも実際行ってみるとみなさんとっても気さくで、たくさん楽しいお話をさせていただきました♪あ~ネットの世界で出会ったのに、趣味が似ているのでほんとに初めて会った気がしないなぁ☆しかもみ~んな子供連れっっ!!広いカラオケルームで大人同士・子供同士の深い交流が出来たと思いますっ!!☆ugliさん☆はちみつモチーフのピンクッションありがとうございました!!とっても細かい刺繍にほんとに驚きですっ!!大事に使わせていただきますー☆☆杏ちぼりんママさん☆はちみつモチーフのワッペンありがとうございました!!ほんとにキュートなアップリケ*このように作れるセンスの良さがとってもうらやましい!またバッグ見せてくださいねー☆ ☆さらりちゃん☆子供にキャスケット作ってくれてありがとう!!こんなにしっかりと作ってあるのにはビックリしました!!サイズもぴったりで喜んでかぶってるよ~☆☆tikutikunekoさん☆ステキなバッグ見せていただいて、カンドー!!あんなに大きなお子さんがいるようには、絶対見えないっす!☆bambooさん☆生bambooさんったらとってもかわいかったよ~☆年上の方なのにスミマセンッ!またいろんなお話きかせてくださ~い☆☆すずいずさん☆とてもスラッとしていて、眩しすぎましたー☆ちょっと最初固まってしまったんですよっ(笑)☆takumipoohさん☆遠い所からの参加お疲れさまでした!!手作り作品見せていただきましたが、とっても細かくてかわいかったよ~☆私も興味ある分野で尊敬っ!!ほんとにありがとうございましたっ☆またこのような機会があったら、ぜひ参加させていただきたいと思ってますっ☆
Aug 3, 2004
コメント(8)
若いうちは自分の誕生日ってすっごくうれしかったけど、だんだんとうれしくなくなってくる・・・子供ができるとなおさら、自分より子供の誕生日がとってもうれしいっっ!!でも私は今回とってもうれしい誕生日を経験した☆地元の友達とは誕生日の前後に誕生日会というめいもくで、飲み会を開いて会うことにしている。こういう風にしないとなかなか会う機会がないもんなんだよねっ!6月誕生日の友達の会を私が日程を決めて連絡をとってたんだけど、みんなの都合が合わずに7月にずれ込んでしまった。結局7/31に決定したので、私の誕生日の前夜祭の気分♪でもただの のみ会!!プレゼントもない、最初の乾杯が「おめでと~~~~」になっただけっっ!!それで私たちは全然かまわないっ!歳をあまり言いたくない年齢だからっっ!!いつも利用している飲み屋さんのオーナーは同級生で、その日は10:30以降は貸切だったんだけど私たちはいてもいいってことになった。オーナー「誕生日パーティーがあるから、ケーキを出すとき暗くするから一緒にお祝いしてくれる?」友「そうなんだ~わかった!kurumiも明日誕生日だよ~」オーナー「そうなのっ?!そういうことは早く言ってよね~」友「でも もう聞いちゃったからね~~~^^」なんてやりとりがあって、私も急ではあったけどワインとかだしてくれるかな・・・なんて期待しつつ楽しい時間は過ぎていった☆お店の誕生日パーティーも盛り上がって、そのうち私の誕生日に近づいた。急に真っ暗になって、ケーキをもった友達(オーナー)が入ってきた!!その瞬間にすっごいビックリして、超感動状態!!!えっっ?なんでこんなに急なのにケーキが出てくるの~!!やばいっっ知らない人たちがいっぱい暗闇から見てる中で、目の前に誕生日ケーキがっっ!!「すごいっっすごいっやばいっっ!!」感動しすぎで、こんなことしか言ってなかったと思う!わ~~~なんて幸せなんだ~~~友達と一緒に誕生日を迎えるなんて、ほんとにないことだぞ~~!!みんなほんとにうらやましがってたな~でもこんな幸せな時間を過ごせるのも、安心して預けられるダンナさまとうちのお母さんがいるからなのよねっっ!!ほんとにいつもありがとうございますっっ☆だいぶ夜遊びして、悪い母でした・・・反省しておりますっっ。
Aug 1, 2004
コメント(5)
全11件 (11件中 1-11件目)
1

![]()
![]()