2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全6件 (6件中 1-6件目)
1

ダウンする前、11日くらいに届いてます。もうボーコレも届いてるのですが…アップは、また後日。 この3点は先月からの継続。<モンシューベー レディースキルトジャケット>なんか、このシリーズ3種類しかなくてどれがきてもいいかなって思ってたんだけど。よりによってその中で一番遠慮したいものがきてしまった^^;。返品しようかと思ったけどそんなヒマは、なく。実家の母に売りつけようと思ったら「私には似合わん!」の一言。妹に見せたら「なんか、はんてんみたい。部屋着だ。」と。ワハハ、不評です。。。巷では、もう12月分が届いてる方もいるみたい。私も「お届け準備中」になったからラッキー♪と思ったら「後日発送」だってさ。最近、すっかり遅組。
2005/11/29
コメント(6)

またまた久々。風邪は、すっかり治って元気です。1週間ゆっくり過ごして、またまたバタバタの日々。久々に友達とランチもして行きたかったお店でケーキセットも食べれたし^^。後は次男の3歳児健診に幼稚園の健診と用品の申し込み。3歳児健診は…思ったより何も言われないで終わったので一安心。次男は1年生の長男と同じ量、へたすればそれ以上ご飯を食べるから長男の時より大きいのかなって思ってたんだけど。ハハーン。さすが兄弟ね。ぜーんぜん変わらないっ!そんなもんか。ぷぷっ。なんだか私の当初の予定では長男の運動会さえ終われば特に行事なんてないって思ってたのです。甘かった…早帰りの日もあれば参観日もあって代休もあって、それに加えて次男の入園の行事やダンナの昇進試験。私、たったこれだけで目が回る~って思ってしまって。情けないです。お子様が3人、4人いるお母さんってほんっとすごいですね。これはダウンする前に焼いたパンです。フロマージュです。中にはチーズたっぷり。抹茶ミルクプリンこれはダウン後に作りました。どうしてもツルッとしたのが食べたくて。今週は長男の学校で持久走大会が、あるのでそれを覗きに行くくらいで特に予定がないわ~。ゆっくり過ごせそう♪
2005/11/28
コメント(2)
…ウン?何日ぶり?自分でも分からない…13日に8度5分の熱が出て、やーっとこの土日くらいからPC触る気になりました~。いやー年ですかねえ…熱は1日で下がった?んだけど体はずーっとだるくてぼーっとしちゃって。でも主婦は寝てられませんからね!栄養ドリンク飲んで子供の習い事の送り迎えもやってました。病院に行く気力も、なかなか起きなかったんだけど、さすがに治りが悪かったので次男と小児科へ。次男は花粉症?とにかくアレルギー性の鼻炎。私も診てくれる小児科なので助かりました~。風邪ひかないでねーってHiroさんが言ってくれたのにひきました!ダンナの昇進試験が終わってほっとしたのもつかの間。コンサートへ出かけたり長男の参観日で弁当持ち。1日休んだだけ。(その休みも買い物へ出かけてるし)今週は次男が健診が続くからカワイソーだなーって思って前倒ししてあげようと思ったのに結局健診続きになってしまうわ…おまけにねーダンナまで熱出したのよ.…トホホな夫婦です。だから週末に楽しみにしてた友達と名古屋でランチもキャンセルしましたよ~。一番の救いは、絶対に長男がいつも発端なんだけど彼が一番元気だったこと!みなさん風邪には、ほんっと気をつけてくださいねー。教訓:年取ると治りが遅い。またボチボチ更新してきますねっ♪皆さんのとこへもゆっくりお邪魔させていただきます。
2005/11/21
コメント(8)

何日ぶりかな~。最近さぼってばかり。ウーン、ダンナの試験が終わって一安心と思ったら私が気軽にPC触る時間が、なくなっちゃったのねー。今週は昼間は色々と出かけていて(児童館や幼稚園のバザー、インフルエンザの予防接種など)写真だけは撮ってあるのに更新できない始末…夜は夜で昨日はコンサートに出かけてきました。これは、また後日に。今日は長男が参観日でお弁当持ちだったので早起きして。ま、参観では、たのもしい長男を見れて嬉しかったりもしたんだけど相変わらずの大ボケちゃんなので、たっくさん誉めてあげたいと思っても最後には怒ってる。だって筆箱忘れて帰ってくるんだもん。参観後は長男が、まだ授業があったので2時間ほど1人で出かけることができました。これまた後日に。そしておやつ。豆乳で作りました。コーンドーナツです。ちょっと粉チーズを入れてチーズ風味に、と思ったら粉チーズが、なくてスライスチーズをちぎって入れたら最悪な状態に。チーズが熱で溶けてとびだして揚げ油に混じってそれがドーナツにくっついた感じ。かなーり油っこくなったんだけど長男は喜んで食べてました。でも彼のひとこと。「いやーオレ食べ過ぎたから体脂肪スゴイかも!」こちらは、いつものみかさんのレシピでリッチなコッペパン。ちょっとヘンな形になってしまったけど、おいしかったです。よくよく考えると手でこねたパンは、いくつ食べても胸焼けしないかも?!ってことが分かりました。やっぱりなんでも手で作るのは、おいしいのね!なんだか11月は色々と用事があるので、更新がスローペースになりますが遊びに来てくださいね~。来週は次男の健診だらけだー。で、もって長男は帰りが早い日が多いのよねえ。
2005/11/12
コメント(5)
お久しぶりです^^。やっとダンナ様の試験も終わり、長男の4連休半というお休みも終わりました~。はあ~長くて苦痛でした…長い休みもなんとかお天気に恵まれたこともあって近所のお友達の家へ出かけたり公園で子供たちとマック食べたりして過ごしました。ま、兄弟でテキトーに遊んでくれるからラクなんだけどね。休み中には長男がハマってしまった恐竜キング!何しにちょっと遠くのショッピングセンターまで出かけたのか分からないくらい!ひたすら並んで勝負して、これで気が済んだと思ったら「もう1回やりたい!」勘弁してもらいました。…ということで子供孝行したお休みでした。そんな中でも、うちの長男っていうか男ってみんなそう?もう毎回、大ボケかましております。「勉強せい!」と言っても、ほっといたら1時間くらい消しゴムで遊んでたり落書きしたり…大丈夫なのか?!そんなヤツの勘違い。息子「あのねー○○ちゃんち、すごいキレイな花咲いてるんだよー」母「へえー何?」息子「ドリア!」母「オイオイ、ダリアでしょ!」です。昔はねー私に「ダイヤ買ってあげる!」なんて言ってたのに…
2005/11/07
コメント(6)

昨日のことです。市外の花屋さん兼雑貨屋さんのin the fieldさんでクリスマス展が開かれているということで怪獣1匹連れて行ってきました。いろんな布作家さんたちの作品やクリスマス関係の雑貨が、とってもかわいくディスプレイされていて、ここに住みたい♪って思うほど。お目当ての作家さんのものは、ほとんど姿が見えず、平日の昼間なのにたくさんのお客さんでいっぱいでした。おまけに怪獣は外に出たいの一心で、とりあえずおんぶで切り抜けていましたが、ここ最近の私、プチぎっくり腰みたいで、非常に辛かったです。結局、何も連れて帰ることができず、今度は長男にお守りしてもらって出かけようと思いました。…でも雑貨好きな長男。きっとどれも欲しそうです。で、そこでなんとサプライズな再会!先日のお裁縫教室でご一緒させていただいた方とお会いすることができました。なんだか私は、その時と様子が違って見えたみたいで(めがねはめてたし髪型が違ったからかな)、私からお声を掛けさせてもらいました。私は、そこで裁縫教室に一緒に参加したお友達と待ち合わせしていたので結局3人でお友達の家へ。そーしておしゃべりに花が咲き、お手製のランチ(キッシュ、ピラフ、スープ)を食べて大満足。偶然の再会のお友達は遠方からみえていたので私より一足早くさようなら。あ~もっとたくさんゆっくりおしゃべりしたかったです。だってねーデザート食べ損ねちゃってるのよ♪ハロウイン1日遅れでかぼちゃのプリンを持ってきてたのです。あとはお友達の愛のガトーショコラも。たくさんおしゃべりして、すてきなクリスマス気分も味わえて、またパワーをもらいました。明日から我が家は4連休。と言ってもダンナ様のジャマにならないように出かけてきまっす。ふうーっ。疲れそうです…
2005/11/02
コメント(16)
全6件 (6件中 1-6件目)
1