2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全4件 (4件中 1-4件目)
1
まぁ、昨日はバッカイズはぼろ負けで、仕事でもみんなフットボールに関しては無口だった。あまりにもぼろ負けが早くからわかっていたんで、後半はほとんど見ずに試合の途中で寝床につき、最終結果は朝ネットでみたほど。ゲイターズよ、おめでとう。バッカイズよ、よくがんばった。来年もがんばれ! 負けたバッカイズのファンのために、今日はあるラジオ局で精神科の医師がオンエアーでみんなをなだめていた。(笑)ジョーク企画の一部なんだけどね。でも、やっぱりこういうときの元気薬はこういうのが一番。ウケルわぁ。ちなみに、そこから「ジンギスカン」(曲の方ね。グループの名前じゃなくて)もご鑑賞あれ。どっちも最高だから。こういう変なのすきなのよねぇ。(爆)特に真ん中の男の人、すげ~ウケル。これは違う意味ですごく気に入った
2007年01月10日
コメント(16)
だめだ、うち殺されてる。。。。これからハーフタイムだけど、もうさっさとゲーム観戦あきらめてこうやって日記更新をしているのよねぇ。ファウル続きで腹立つことばっかりだし!!! まったく。。。おまけに足の速いテッド君は足の故障でゲームにでれなくなっちゃったし。。くやしいだろうなぁ。ゲームはじまってすぐにタッチダウンきめたのになぁ。ということで、ヒカルさん、ご褒美はなさそうです。バッカイズ、来年がんばろう!_____そうそう旦那がフロリダ大にいたとき授業の登録係のバイトをしてたら、プロフットボール選手のエミット・スミス(今チャンピオン戦でフロリダ大の卒業生として応援してる)が授業登録しにきて、旦那が授業登録担当したんだって~。旦那がそこ卒業してもうちらはバッカイズさっ!
2007年01月09日
コメント(11)
今日はね、スリフトストアー(日本語ではなんていうんだ?使いまわしの物を売ってるとこ)を三軒回りまして。貧乏学生のときはよくお世話になったスリフトストアーも、今は「生活のお金をうかす」ために行っているわけじゃなく、ある目的があるんです。ちょっと前にアンティークストアーに行ったときに「あるもの」を見つけてすごく気に入ったんです。でも、アンティークストアーというものはちゃんと物の値打ちを知って売っているいるわけだからもちろん値段が高い。そこでわたしは「絶対スリフトストアーでもっと安く手に入れてみせる!」と誓い、機会があればいろんなスリフトストアーにいって探していた。(結局生活費をうかしたいってことか?)(ガス代かけるくらいなら、そのままそこで買えばいいのに、っていわないで。)「ほかの人にとっては価値がなくてもわたしにとっては価値があるもの」の法則?で幸運が来ることを待っていた。今日、その日が訪れた。二つ同じものが二件目にあった!!!!!わたしを待ってていてくれたのねぇ~~~~~~!!さっそく買う。一つ「59セント」だった。二つ買って税込みで$1.26だった。(約200円?)家に帰ってから「かわい~~~うれしい~~やすううう。」とわくわく。ふふふと思いながら、インターネットでその「もの」の仲間たちを探そうと思ったら、ある日本語のサイトが検索にひっかかた。調べたら、なんと日本にもそれを気に入ってる人がたくさんいることを知る。値段を調べたらなんとすごい価値があるではないですか!!! ということは、すごくやばいんじゃない???(笑)そう思った。わたしはこの「もの」の仲間たちも欲しい。(あとお友達3人欲しい)だからそれを見つけるまではその「もの」の正体をブログで明かすのをやめた! だって、独り占めしたいじゃないのよ!! (むきになってる)そこのあなた!わかってもレスで書かないように!(私書箱ならOK)多分時間がかかると思うけど、お友達を見つけたら教えてあげましょう。かわいい~~~~!!! うれしい~~~~~!! 超お気に入り。________しつこいようだけど、明日は大学フットーボールチャンピオンシップの日。夜の8時から。今日の運のよさがつづくのか、それとも今日で運を使い切ってしまったのかわからないけど、でも彼らにはがんばって勝ってもらいたい。ゴーバックス!!!
2007年01月08日
コメント(10)
はい、出遅れました。明けましておめでとうございます。2007年の始まりは筋肉痛。旦那のお母様と弟をあわせた四人で暇をもてあましてたので、ボーリングにいった。年齢60代のお母様にスコアを抜かれた。でもどちらとも100以下。(笑)レベルの低いあらそいだった。「マイシューズ」をもってるわりにはすごい下手な私。しばらくボーリングなんてやってなかったからよ。。。ぶつぶつ。。。ということであとで体が痛かった。わたしの初夢:Gacktとキスをした。ぜんぜんファンでもないのにYouTubeでちょっとしたクリップを前夜に見たというだけで、初夢キッス!(爆)そのクリップを見た日が初顔合わせだってのに。。。今まで彼の名前を聞いていたものの(アメリカ人から 笑)、どんな顔かよく知らなかった。なんで日本好きの若いアメリカ人ティーンって、X-JapanとかGacktとかよく知ってるんだろう????? 仕事は相変わらず忙しい。でも死ぬほど忙しいわけではない。さっそく新学期そうそう校長から呼ばれ「忙しいけど、がんばってね」と私たちSLP二人にお言葉がかかる。3年ごとのMFEというレポートを今年も遅れないでSLP「二人で」がんばってこなしてね、と言いたいのね。わかってます。まだポジション二つ空いてます。今年はのっけから、村下孝蔵の「初恋」に夢中。なつかしくて胸がじ~~んとしました。毎朝シャワー中は「初恋」の鼻歌です。あと、「踊り子」とか「夢のつづき」とか好きですねぇ。彼の声はやさしくて透き通ってるからいいですねぇ。これから皆さんのところへご挨拶に参ります。それでは! 今年一年が皆さんにとっていい年でありますように!
2007年01月06日
コメント(16)
全4件 (4件中 1-4件目)
1