全33件 (33件中 1-33件目)
1
「夜回り先生」の著書を読んだ。涙が止まらなかった。心をとらえ、助けを求めている子どもたちに手を差し伸べ、立ち直らせようとしている水谷さんに心を打たれた。彼は子どもを救うために暴力団の事務所であろうが、入っていき子どもを改心させるのである。彼のパワーには頭が下がる。日々苦しみもがいている子どもを彼は救っていくだろう。私もそんな人間になりたい
Aug 31, 2006
コメント(2)
Aug 30, 2006
コメント(0)
きのうの試合は一丸となったいい試合。みんなをほめてあげたい。あんな楽な試合を観戦するのもたまにはいいか。落合監督のサービスか。今日は簡単に勝たしてくれないだろう。まだまだ優勝の可能性は秘めている。夏の球児たちに見習って勝負を最後まであきらめるな。V2なんて恐れ多い阪神ではあるが、日本の景気を回復させるのにはタイガースが阿部さんよりも必要なんだ。
Aug 30, 2006
コメント(0)
夕方からタイガースの応援にいくぞ。9ゲームの差は想定外。しかし、甲子園では常に決勝戦の雰囲気がある。今日勝てば、1ゲーム縮まる。このつみあげが大切。いい試合を見せて欲しい。ついでにファールボールもゲットできたらなあ。
Aug 29, 2006
コメント(2)
むちゃくちゃ難しいパズルにはまっている。富士山とラベンダーの景色。どれをとっても同じ色や形に見える。一時間に1個もはまらないときもある。しかし、1個でもはまったときは快感!!いつ完成するかわからない。自分の人生をパズルにあてはめているみたい。なんとかなるだろう。
Aug 28, 2006
コメント(0)
メールに入金の知らせあり。なんと馬券が当たっている。おそるおそる何番が来たのか見てみると、単勝だ。馬単に少し期待してたんだけど。世の中そんな甘くない。でも250円の勝ちは勝ち。すごいじゃん。たまには勝ってみる価値ありだね。
Aug 27, 2006
コメント(0)
2日間留守にしていた。体がだるく夏バテがやってきたみたい。早く過ごしやすい秋になってほしい。
Aug 26, 2006
コメント(0)
朝の4時まで飲み明かす。よくもまあこんなことしてたら体に毒だぜ。これも仕事のうちなんだけど・・・・・・
Aug 25, 2006
コメント(0)
今日から出張。どきどき。働く場所が変わると緊張感がある。出てくる食事に感謝。自腹とはいえ、美味しい料理にありつけるなんて最高。宴が始まった。これも仕事のうち。得るべきものが多い。
Aug 24, 2006
コメント(0)
今日もいっぱい働いた。はたらく とは はた・らく はたの者が、らく になることだという。本当にそのとおり。いつ倒れるかわからないけど、これからもいっぱい働いてみんなをらくにさせてあげたい。
Aug 23, 2006
コメント(2)
過ぎていく。もう朝がやってきた。「今を生きる」を実行していきたい。
Aug 22, 2006
コメント(2)
斎藤君。君は本当にすごい投手だ。君ほど高校野球ファンを感動させた人はいないんじゃないの?桐蔭に勝ったときは悔しかったけど、あれ以来早稲田を応援してました。これからもプロ野球を楽しませる??スターになってほしいな。温泉につかってゆっくりしてください。
Aug 21, 2006
コメント(2)
1時から高校野球の決勝がある。ここまできたらどちらも優勝させてやりたい。それにしても今大会はホームランが山ほど飛び出し、試合が終わるまではらはらわくわくさせてくれる試合が多かった。観客の数も例年になく多かったのでは。プロ野球以上にも視聴率はあがっているとか。球児たちに元気をもらっている。
Aug 20, 2006
コメント(2)
ザデイアフタートゥモローを鑑賞。期待していたが、疲れがどっとたまった。結末はいかに?やはり予想を裏切らなかった。次は亡国のイージーズを観る。あまり期待しないでおこう。「ダイハード」や「グリーンマイル」を超える映画を観てみたいものだ。
Aug 19, 2006
コメント(2)
今日の雨は涼しい風をもたらす素敵な雨だった。こんな雨ばかりだとうれしいけど。。。。各地では大雨が降って被害をうけておられるところもあるかと思う。今年も台風に頭を悩まされる。これも自然の摂理。ぼちぼちいこか
Aug 18, 2006
コメント(0)
高校野球の2試合とも壮絶な戦いであった。 とくに2試合目。完全に智弁の楽勝かと思いきや、9回表に帝京が8点もとり、これまた帝京が勝ったと思った。しかし、そのうら帝京は投げる投手が不足し、悲惨な目に遭う。終わってみれば智弁のサヨナラ勝ち。すばらしい試合を我々に見せてくれた球児に拍手を送りたい。
Aug 17, 2006
コメント(4)
暑い日が続く。俺の季節だ。寒いのは体にこたえる。暑いのが一番。クーラーなしで眠れるのがありがたい。お盆も過ぎれば少しこの暑さもましになるかな?とうとう千人もの訪問者がここへ訪れてくれる。感謝×2である。
Aug 16, 2006
コメント(0)
14年前の今日。ゴルフのラウンドでなんとホールインワンを達成。距離は130ヤードもちろんパー3。ニアピン賞がかかっているホールなんとかニアピンはもらったと思いきや。一回で入ってしまうなんて。奇跡としか言いようがない。グリーがブラインドになっており、直接ボールが入った瞬間は見られなかった。が、グリーンに近づくと私のボールがそこらへんにない。ということは、ホールに入っているしか考えられない。おそるおそるカップに近づくとやっぱりボールが微笑んでいた。「やった!ホールインワンぜよ。」私の自慢その1である。
Aug 15, 2006
コメント(0)
昨晩花火を見た。あまり期待せず見ていたので、けっこう満足感あり。遠くで打ち上げているのに爆音が胸を突き刺した。最後のフィナーレの花火は特に美しかった。写真が貼れないのが残念だ。
Aug 14, 2006
コメント(0)
久しぶりにスポーツをした。5月の末から腰を痛め運動は控えていたのである。そんな中での草野球。ピッチャーの球はものすごく速い。当てることに専念した。2打席とも2ストライクをぽんぽんとられ追い込まれて、三振をさけるために当てるだけ。ファーストゴロの連発。悔しい。次の打席ではヒットを打ってやるぜ!!
Aug 13, 2006
コメント(0)
今日は同窓会。白球を追い、共に汗した仲間たちと久しぶりに出会う。いつまでも心は青春のまま。甲子園をあこがれつつ、夢を実現できなかった悔しさを今も忘れない。現在プレーしている球児に夢を託して・・・・・・。
Aug 12, 2006
コメント(0)
出張先ですばらしいソフトに巡り逢えた。しかし、これを手に入れるにはかなりのマネーが必要だ。ビジネスのためには是非もっておきたいソフトウエアなのだ。宝くじでも当たったら買うんだけど・・・・ウン十万もするソフト。欲しいな。ソフトが俺を買ってくれって叫んでる。
Aug 11, 2006
コメント(0)
とてもいいホテルに泊まってきた。瀬戸大橋が見える最高のホテル。ビーチもすぐそばで、歩いて行ける。昼に到着して5時頃まで泳いでいた。夜はバイキングで、うごけなくなるほど食べた。ピアノの生演奏で感動した。夕日が海に沈むのを見ながら・・・・・最高の気分。また行ってみたいホテルである。 http://www.marine-hotel.co.jp/index.html
Aug 10, 2006
コメント(3)
夕日が瀬戸大橋に沈んでいく。こんな絶景を楽しませてくれるホテル。海水浴場にも近くで、砂の粒が少し荒くかわった砂浜であった。
Aug 9, 2006
コメント(0)
また松阪牛の切り落としを注文。安い!うまい!お盆にバーベキューで頂きたい。
Aug 8, 2006
コメント(0)
大学の時の友人と、旅館に泊。毎年みんなこぞる。宴で生ビールを3杯飲んだ。何でも話せる親友である。こんな親友がたくさんいて幸せ者である。これからも絆を大切にしたい。
Aug 7, 2006
コメント(0)
台風が接近。しかも3つも。海水浴に行く予定の日に大接近とは。トホホホ・・・・・。ホテルの中で静かにしておけっていうことかな。久しぶりの海を楽しみにしていたんだけど・・・・。
Aug 7, 2006
コメント(0)
ピスタチオ っていうフリーソフト知っていますか?便利なようでいれてみました。まだよくわかってないです。そのうちに慣れてくると信じてます。
Aug 6, 2006
コメント(0)
朝からまぶたが重く、眠ってばかり。本も何冊か読んだ。が、また眠くなる。たまにはこんな日があってもいいじゃない。ゆっくり休もう。
Aug 5, 2006
コメント(0)
マイカーのタイヤを交換した。今まで溝がすりへった状態でねばっていたが、この原油高のあおりでタイヤ値が上昇するかも。と思い切って交換した。燃費は悪くなった。しかし、さすが新しいだけあって制動力は完璧だ。これからも事故が無く安全運転でいきたい。
Aug 4, 2006
コメント(0)
早朝より目が覚めた。猫が大きな鳴き声をあげている。ギャー!!朝っぱらからうるさいぞ腹が立って2Fから庭の茂みに水をぶっかけてやった。すると2匹の交尾していた猫が、2手に分かれて逃げていった。朝からお勤めご苦労さん。近所迷惑だよ。こっそり静かにやってね。まだ人間様は寝ているんだよ。
Aug 3, 2006
コメント(0)
株式も期待できない世の中。宝くじか?いやまて。グローバルソブリンってのが、いいな。毎月分配がもらえる。1万口あたり40円。ユーロが安定してきたのでお勧め。グローバルREITオープンに分散する手もある。今の銀行の利子よりはかなり魅力である。いや、自分に投資。好きなモノを好きなだけ食べてあとは太るだけ。こんなにがんばってる自分のために・・・・。
Aug 2, 2006
コメント(0)
とうとうインフレ時代に突入か?今までが異常に物価が低かった。どんどんガソリンが値上がり便乗して他のモノも上昇。先日、金投資の話をもちかけられた。「これからは金の時代ですよ。」これに投資すれば、ほんの数ヶ月で資産がとてつもなく増えるらしい。このブログを読まれた方へ。金投資にかけてみませんか?責任は自己判断で!
Aug 1, 2006
コメント(0)
全33件 (33件中 1-33件目)
1