たまにはゆっくり…

たまにはゆっくり…

PR

Category

カテゴリ未分類

(2)

ガラガラ・モビール…赤ちゃんのおもちゃ

(26)

6か月からのおススメおもちゃ

(8)

1歳ごろからの追視のおもちゃ

(9)

2歳前後からのおもちゃ

(10)

ままごと・ごっこ遊びなど

(13)

おもちゃの王様「プラステン」

(2)

木製レール

(19)

叩くおもちゃ・ハンマートーイ

(5)

お人形・ぬいぐるみ・パペットなど

(10)

大型玩具(三輪車・四輪車・手押し車など)

(7)

積み木

(19)

ピタゴラスイッチみたいな玉の道

(6)

パズル・型はめ

(19)

平面構成遊び

(8)

ドールハウス

(43)

乗り物のおもちゃ(乗用玩具以外)

(11)

体を動かす玩具(ボール・外用玩具など)

(3)

手先を使うおもちゃ

(7)

楽器・オルゴールなど

(14)

カードゲーム・ボードゲームなど…

(34)

手作り品(おもちゃ・その他)

(11)

自分で組み立てる・形作るおもちゃ

(10)

文房具・お絵かき画材など

(24)

夏の遊び

(2)

外遊び

(5)

入園・入学準備品(文房具以外)

(7)

絵本・赤ちゃん向けファーストブック

(2)

絵本・幼児向け

(8)

絵本・幼稚園向け

(21)

絵本・小学生向け

(12)

絵本・季節もの

(7)

紙芝居と大人の読み物

(7)

児童書・絵本から児童書へ移行期

(12)

児童書

(7)

図鑑系

(4)

読み聞かせ

(3)

料理・お酒

(23)

桃の節句・端午の節句

(3)

インテリア・家具

(21)

その他

(25)

アナログ時計の勉強

(1)

3歳からのおもちゃ

(4)

4歳からのおもちゃ

(2)

Comments

ちゃりー♪ @ Re[11]:通学バッグのレインカバー(06/02) まゆこさんへ わー!画像見れないのが、…
まゆこ@ Re[10]:通学バッグのレインカバー(06/02) ちゃりー♪さんへ 昨晩、雨除けカバー完成…
ちゃりー♪ @ Re[9]:通学バッグのレインカバー(06/02) まゆこさんへ こちらこそありがとうござ…
まゆこ@ Re[8]:通学バッグのレインカバー(06/02) ちゃりー♪さんへ ご丁寧にありがとうござ…
ちゃりー♪ @ Re[7]:通学バッグのレインカバー(06/02) まゆこさんへ お返事遅くなっちゃいました…

Calendar

2012.07.12
XML
出産祝いのおもちゃとしては、 ガラガラ も人気ですが、
6か月くらいから遊べて、3歳ごろまで長く遊べる
プルトーイ(ひっぱるおもちゃ) もおススメですウィンク

我が家は、自分で買いましたが…大笑い

寝返りを始めた頃には、うつぶせになっている目の前で
ゆっくり転がしてあげると、それを目で追います。
そのうち、一生懸命追いかけるようになり、ハイハイへと移行します。

ハイハイをする状態は、臓器が下向きになるので、
肺や内臓を強くする意味でも、大切 なことです。

ハイハイをする機会も減ってしまいます。
ですから、ハイハイの時期を、親子でたくさん楽しんだほうがよいです。

プルトーイにも、色々なものがありますが、
6か月ごろから使うことを考えると
ニック社 WA むかで

がオススメです。

他との違い は、
(1) 足が卵のような形になっていて、斜めに3色、色分けされている
  →  0歳児が見やすいカラーの青・黄・赤
    斜めの色分けによって、 ひっぱるとどんどん色が変わっていくように見える ので
    0歳児の目を引きやすい


  どんなに変な方向から引っ張っても、ちゃんとまっすぐついてくる
  → 
    転んだ状態のまま引きずられていきます


以上の2点が、このおもちゃをオススメする理由です。

0歳では、親が引っ張ってあげて楽しむ。
1歳では、自分で引っ張ってお散歩させる。

ちゃんとついてきているか確認できる
ようにもなってきます。

子どもの遊びを通して、成長を客観的にみることができる のも
おもちゃのいいところです。



【木のおもちゃ プルトーイ】ニック社NIC WALTERむかで 【木のおもちゃ 木製 知育玩具…


余談ですが…

名称の「WAむかで」のWAとは、ヴァルター社の意味です。
以前はヴァルター社で生産されていた人気商品のムカデくんでしたが、
生産終了に伴って、NIC(ニック)社が引き継いでいます。
引き継がれるくらいに、歴史のある人気商品だということですね。

ヴァルター社の人気商品で、ニック社に引き継がれたものは
ほかにもいろいろありますが、また別の時に紹介しようと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.01.15 06:26:58
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: