全43件 (43件中 1-43件目)
1
斯くも音が変わる哉テレビの番組で観たのだが、女性指揮者・西本智実、音のイメージが、腕の振り、体、手の細やかな動きに滲み出ている。ハンガリー・ブダペストのオペラ劇場に招かれ、指揮を執ったドボルザークの「新世界より」の演奏、一部の紹介だったが、ぐっと感動させるものがあった。言ってみれば、存在の奥深いものを知覚させる、と言うようなものだった。芸術とは、美とは、感動とは何かを、あらためて、考えさせられた。
2008.11.30
コメント(0)
時の流れに人もまた惜しむらく、美貌もまた、時の流れとともに、変容し、潰え行く。
2008.11.30
コメント(0)
同郷まみえる同窓会
2008.11.29
コメント(0)
押すな押すなの16時金曜日ともあって、16時前、お金の出納を扱う制限時間一杯、整理券を取り、何人も待った。
2008.11.28
コメント(0)
大地に還る濡れ落ち葉
2008.11.27
コメント(0)
日差しがないと寒いなり
2008.11.26
コメント(0)
斯くも違うか雨と晴れ
2008.11.24
コメント(0)
天下快晴清々し
2008.11.23
コメント(0)
生まれて80皺はなしミッキーマウスのアニメ・キャラが生まれて、今年(11月18日)で80年とのこと。サザエさんも、チビまるこちゃんも、何年経っても、同じ歳格好。
2008.11.22
コメント(0)
星がいっぱい冬の空
2008.11.21
コメント(0)
釣瓶落としの帳降り
2008.11.21
コメント(0)
ニュースになるのこの話不穏なニュースが流れ、クローズアップされる。世の中、どうなったんだ、と思ってしまうが、特殊は話のゆえに、ニュースになっているとも言える。しかし、そう言った異常が起きる世の中であることも危惧しなくてはならない。
2008.11.20
コメント(0)
せめてイルミで活気付け
2008.11.19
コメント(0)
駆け行く街も底冷えて
2008.11.19
コメント(0)
等圧線のシ~ワシワ西高東低、冬型配置、いよいよ現れました。
2008.11.18
コメント(0)
寒波の予報師走前
2008.11.17
コメント(0)
枯れ木に灯りの花盛り
2008.11.15
コメント(0)
降るのか降らぬか曖昧な
2008.11.15
コメント(0)
西に傾く日の光
2008.11.14
コメント(0)
ホーム(駅)と外の温度差や
2008.11.14
コメント(0)
ウサギの姿もくっきりと
2008.11.13
コメント(0)
イルミの季節やって来た寒さをばせめて灯りで忘らせる
2008.11.13
コメント(0)
十五夜の月煌々と
2008.11.13
コメント(0)
気持ちも曇る今日の空
2008.11.12
コメント(0)
今蘇る赤壁戦(レッド・クリフ)前編、後編の2部作・映画「レッド・クリフ」の前編(part1)を観て来た。映画は娯楽だと言うところをよく演出していた。やっぱり、一度目では、漠然と観ていたり、見落としがある。入れ替え制でなかったので、二回見た。2回目、ちょっとした台詞にポイントとなる表現がなされていたこと、そして、画面を改めて確認するのに好都合だった。後編は、来年の4月公開の予定だそうだ。
2008.11.11
コメント(0)
雲も朧に円い月
2008.11.11
コメント(0)
試練を越えて勝ち進まん
2008.11.10
コメント(0)
8回継投遅かりし!日本シリーズ、最終第7戦、巨人逆転敗北す。勝敗は、8回表にあり。巨人・越智投手が、デッドボールを与えた片岡選手に盗塁され、また、ボール先行等で、アップアップ状態だったとき、すばやく、豊田投手に交代するべきだった。もう、点数は期待できない状況だったので、当に、ここが、投手戦の天王山、シリーズを決するポイントだったと言える。
2008.11.09
コメント(0)
今こそ円高生かすべし!失われたものを取り戻すべきだ。
2008.11.07
コメント(0)
夕暮れ紺に輝けり
2008.11.07
コメント(0)
ところに及ぶ大ショック
2008.11.07
コメント(0)
涙チョチョ切れ連続打プロ野球・日本シリーズ、第5戦、巨人が7回表の集中打で逆転勝利し、王手を掛けた。ラミレスのヒット、必死の二塁走塁が口火となった。ホームランが出なくても、勝つんだ!と言う執念が伝わり、感動した。これを受けて、阿部のヒットで同点、都合5連打で逆転し、結局、7対2で勝利した。
2008.11.06
コメント(0)
雲の襟巻き薄朧(うすおぼろ)
2008.11.06
コメント(0)
今年もわずか後1ヶ月
2008.11.06
コメント(0)
ゲーム観戦時間惜し プロ野球・日本シリーズ、第4戦、巨人に、一気に王手を期待したが、西武の若手ホープの投手に完封を食らった。一生懸命、観戦(テレビ)して、何か、時間を無駄にしたような気になった。
2008.11.05
コメント(0)
アメリカらしい変わり様オバマ新大統領誕生。人権の国、アメリカらしい変容ぶりだ。人種の偏見からの大きな脱却だと思う。
2008.11.05
コメント(0)
前へ前へのG連勝日本シリーズ、第3戦目、巨人2勝。
2008.11.04
コメント(0)
オレンジ色の六日月
2008.11.04
コメント(0)
秋の夜長のDVD(映画)蟋蟀や外は寒いか涼しいか蟋蟀も、寒くなったら、地中に潜るのであろう、今日は、凌ぎ易かったのか、表に姿を現しているようだ。
2008.11.03
コメント(0)
黙せし主砲サヨナラ弾プロ野球・日本シリーズ、巨人対西武の第2戦目、これ(ラミレス選手のサヨナラホームラン)を見るための全9回だったような、劇的ゲームだった。
2008.11.02
コメント(0)
聞いて腑に落つこの寒さ
2008.11.02
コメント(0)
早変わりたり街景色
2008.11.01
コメント(0)
澄みたる空の眩しさや
2008.11.01
コメント(0)
全43件 (43件中 1-43件目)
1