PR
フリーページ
コメント新着
サイド自由欄
カテゴリ
つるひめ2004さんカレンダー
厚生労働省のHPではこのように書かれています。
「労働者とは、職業の種類を問わず、事業に使用される者で賃金を支払われる者をいいます。」と。
だから
稔は高齢者は働く人とは思っていなかったんですね。
そして
新しく参加してきた幸夫という男性。
みんなは
資源の無駄の話をしたばかりだったので、
なにか良い話しが聞けるのかもしれないと
チョット興味津々になっています。
お金の要る社会システムと
お金のない社会システムと
大きな違いがますますわかってきます。
小説を読んでみて思うこと(37) 2017年01月29日
小説を読んでみて思うこと(36) 2017年01月28日
小説を読んでみて思うこと(35) 2017年01月27日