全5件 (5件中 1-5件目)
1
かんちゃんも月末で6ヵ月を迎えました。早いものでハーフバースデーです。首すわり完了しました☆一安心です。最近生まれたと思ったのに、もう6ヵ月。成長は早く、毎日驚かされることばかりです。最近のお気に入りは自分の足♪器用に舐めたりしてますよ(笑)下の歯がはえてきました。噛まれると結構痛いです。あと、ズリズリと少しですが前進できるようになりました。誰に学んだわけでもないのに、赤ちゃんってすごいなぁと、毎日感心してます。人類の神秘だわ。毎日散歩もしてますが、最近色んなことに興味があるのか、抱っこしてるのに身を乗り出してキョロキョロしてます。ただ最近物騒なので、人とすれ違うのも何だか怖いです。こんな時代に生んでしまって申し訳ない。
2008年07月31日
コメント(5)

こんばんは、マロンですお久しぶりですちょっと近すぎて分かりませんが、すっごくホッソリしました。ちいちいが散歩に行くより、ちいちい父の方が長く散歩してくれるからでしょうなぁ毛並みもばっちり綺麗ですちいちい父は散歩のたびに念入りにブラッシングしてくれますなぜなら今年は二回もダニに食われたから・・・ダニ予防薬をつけているのに、ダニに食われたから・・・ちいちい父の散歩コースは山道だから・・・でも念入りブラッシングをしてからは大丈夫マロンでした。またね
2008年07月12日
コメント(4)
日曜日、かんちゃんは寝返りをしましたマロンの夜ご飯を準備しに、一瞬目を離しただけなのに次に見たらうつぶせになってました…近くにいた父母も気付かなかったみたいで、一人でひっそりと寝返りをしていましたうつぶせ→仰向けは何度か見たことはあるのですが、仰向け→うつぶせは初めてだったのに、すっかり見逃しそれからは目を離さずじっくり見てるのに全くする気配がありません。うつぶせ嫌いなかんちゃんなので、しばらくは見られないのかも。残念…
2008年07月08日
コメント(4)

同じぐらいの子供がいる友達からもらったガラガラ布で出来てるから、顔に落ちても痛くないし汚れても簡単に洗えるから、安心して遊んでもらえます。握る部分が細いから、かんちゃんも握りやすいみたいでお気に入りおもちゃです最近は両手に持って、ポーズまずは胸のところに持っていて、それからバーンと得意げに腕を広げて上にあげます。そしてニッコリいや~、親ばかですが、可愛い~
2008年07月03日
コメント(6)
かんちゃん、日々成長し3400グラム51センチで生まれたのが今は7900グラム、66センチにまで大きくなりました。新生児の頃に着ていた服、退院の日に着ていた服がブカブカだったのに、今はもう小さくて着られません。最近、着られなくなった服を片付けたのですが、なんか淋しい気分になりました。大きく成長しているのは嬉しい。でもホントにあっという間に大きくなっていくのが淋しい。今は完全母乳で育ててますが、そろそろ離乳食も始まります。卒乳の日は淋しくて泣いちゃうかも。入院中は、かんちゃんも吸うのが下手くそで、私も母乳が出ないしあげかたが分からなかったりで苦労したなぁとか、最近は、吸いながらこっちを見てニコッとしたり、手を添えたりして…。そういう一つ一つが過ぎ去ってなくなっていくのが、他愛のないことかもしれないけど、淋しくて勿体ない。成長は良いことなんだけどね…。きちんと目に焼き付けておこう。
2008年07月02日
コメント(4)
全5件 (5件中 1-5件目)
1
![]()

