ちゃいにーずティー
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
お久しぶりです^^ホント、数か月ぶりの投稿です。4月もいよいよ終わりに近づき、もうGW始まっちゃってる人もちらほら…というところでしょうか。^^私はというと、4月から国試担当というとにかく一番責任重大といわれている役職に就かされまして、とにかく試行錯誤しながら毎日どうすれば学生の頭に知識が入っていくのか、と成績表とにらめっこの日々を送っています(;^ω^)ちなみに長女のリサもとうとう6年生になり、中学受験の本番の年を迎えています。週6日9時までの塾通い、そして帰宅後の11時過ぎまでの夜勉、さらに6時半起きの朝勉と、司法試験の受験生顔負けの勢いで勉強してます。おかげで、ようやく上位クラスの最前列をキープできるようになり、偏差値も60を越えてきました。志望校を射程範囲内に捉えてきて、このまま行けば…(思わず手を合わせてしまいそう…)、というところまで来ています。でも、リサの夢の実現はまだまだこれから。夢に向かって、毎日頑張っている彼女を見ていると、私までワクワクしてきます(*´▽`*)/将来の夢であるドクターに近づくために、親として、できる限りのサポートをしつつ、一緒に頑張っていきたいと思っています。そして、ここからが本題。あの、ちび助の長男のカイカイが、小学1年生になりました~!パチパチ~~!そしてなんと、毎日30分の電車通学やっています。しかも、1日付き添いしただけで、30分電車+15分歩き(至学校)+20分歩き(至児童館)+30分電車(至最寄駅)の行程を毎日難なくこなしています!!!信じられないです、ホントに!!!しかも、電車大好きのカイカイ。もう毎日が楽しくて仕方ないみたいで…^^終点駅始発なので、座れるのに、外の景色が見たいから…っていやいや、地下鉄じゃん?トンネルの中も楽しすぎて…え??何が楽しいのん???やっぱり不思議ちゃんや~~~!!(知ってましたけど…(^-^;)) トンネルに入ったら、線路の見え方が違ったり、なんか知りませんけど、ワクワク楽しいらしいです…。というか、それよりも安全考えて、座ってほしいんですけど。予想通り、先日は、満員電車で押しつぶされそうになって、しかも押しつぶされてた先が、降り口と反対側だったらしくて、、、(汗でも、そんなピンチも難なく一人で乗り越えて、毎日頑張っているカイカイ、まぶしいです!!しかも!!通い始めた、中華学校、入学2日目から、宿題あり(*´Д`)…4月第1週目から土曜登校もいきなり開始!!(゚Д゚;)って、すごいスケジュールなんですけど、宿題も何も言ってないのに、児童館で全部終わらせてくるし、帰ってきたら、チャレンジ勉強し始めるし、寝るときには、学校でもらってきている中国語聞きながら寝てるし(全然何言ってるか分からないんですけど…) とにかく、スーパーカイカイに大変身!!ピカピカすぎる1年生です!!!そして、1か月も経たないうちに、中国語も少しずつ話せるようになってきました。 とにかく、中華学校ということもあり、中国語のウエイトが 重っ… 具体的に言うと、 日本語(国語)週1時間に対し、中国語は、ナント読み書き合わせて週10時間!!やっぱり、ウエイトが違いますね。 中華学校なんで、、、当然といえば当然かもしれませんが、これは、公文でも行かせないと、国語遅れるかなぁ~と一抹の不安も…( ̄▽ ̄;) とりあえず、4月終わったら、考えよ~っと! とまあ、とにかく、カイカイの今後の成長が楽しみで仕方ありません!!ちなみに!!(まだまだ~)末っ子の甘えん坊カリンコちゃんも、劇団のオーディションに合格しちゃって、4月から、さっそくレッスン開始してます!まだ4歳だし、4時間ものレッスンに耐えられるか??と思いきや…、ママ絶叫で泣き叫ぶクラスメートを尻目に、黙々とレッスンに励んでます!!カリンコも元気いっぱいに成長している姿、ホント心温まる思いで、いっぱいです。もう、母、言うことないよ。3人とも大きく成長してます~~~~(*´▽`*)/また、亀スピードで3人の頑張り記録して行きたいと思います~!最新の3人トリオ。ボスは…カリンコかなぁ…(^-^;)
2016.04.27
コメント(0)