全17件 (17件中 1-17件目)
1
夢のマイホーム、ついに。ついにといっても、彼と入籍していないので、彼に万が一のことがあったら私のものにはなりませんけどね・・・。籍入れちゃえばいいんだけどねー、杏と彼の養子縁組は考えていないので、そうなると、私と杏の苗字が違うことも私の戸籍に杏だけ残すこともやはり不安なので。ただ、今回、不動産屋の担当者の方に籍を入れていないことを相談したところ、彼に「遺言書を残してあげてください」と言ってくれました。担当者が司法書士の方に聞いてくれてそうアドバイスされたようで。ありがたかった~。私、彼の生命保険の受取人にもなれていません。なので、彼に万が一のことがあった時、私は住む場所すら失う。事実婚という選択をしたときからわかってました。遺言書を残してもらえれば別、ということも。でも、なかなかねーー、言えないよねー。なので、今回そういう手段があることを他人から彼に言ってもらえたことは大きかった。まぁ、実際に書くかは別だけどね(笑)生命保険の受取人になれないのはかまわないけど、家は欲しいな~って思う。頭金も私の貯金からもだすし、ローンもこれから彼と一緒に返していく訳だから。もちろん名義は彼だけど。家は、新築の建売で、広い訳じゃないけど、今住んでるところに比べたらねー。前の道がちょー狭いので、最初は買う気なかったんだけど条件もクリアしていたし、彼とオープンハウスに行ってきたところ、彼の方が気に入っちゃったというね。いや、私も気に入ったけど、前の道の狭さとかが引っ掛かったんだけど、彼はそこは問題にならなかったみたいで。賃貸料と同額のローンで家が買えたらねー、買うよねー。という訳で昨日契約してきました!!お金の話で、ちょい彼ともめましたが、雨降って地固まるになったような気がする。まぁいうと、彼は多分私を信用してなかったと思う。×2だから仕方ない、と言ってしまえばそうかもしれないけど。私は自分の経験から、彼とならやっていけるって思ってる。まぁ、もちろんこの先どうなるか、なんてわからないっちゃーわからないけど。
2016.01.25
コメント(0)

今日のお昼は、 冷凍野菜を使ってトマトパスタ 美味しく出来たんだけど、美味しそーじゃないのはなぜ?(苦笑) 盛り付けかた?? 夜は残ったトマトソースをトマトスープにする予定。
2016.01.25
コメント(0)

今日も杏、部活の大会で弁当もち。しかも6時すぎ出発、てーことは、5時起き。勘弁してーやー( ノД`)早起きがんばった弁当は、こちらおにぎらず(明太子入り卵焼き)つくね(前に作って冷凍しておいたやーつ)ウィンナー、かまぼこ焼いたのスナップえんどうミニトマト大学芋(冷食)フルーツはりんご(塩水で変色止めしてます) 「今日はお弁当足りんかったしーーー」とのことです。だーかーら、足りる?おにぎりもう1個もってく?って聞いたじゃんかー!!
2016.01.24
コメント(0)
![]()
昨日は、杏の13回目の誕生日でした。実家で焼き肉をする予定だったのだけど、↓これでだけど、あの雪だったので、延期に。焼き肉食べたかったんだけど、仕方ないので、もともと、杏に誕生日何を食べたい?と聞いたときに言ってた「たこパ」に変更。(※たこパ=たこやきパーティー)パーティーって言っても杏と二人でだけど(笑)もうね、たこパにして正解。雪の中、スーパーにタコ買いに行ってよかったわ。クックパッドの人気レシピで作ったたこ焼きが激うま。お店の味やーーーん杏も大喜びでおおはしゃぎ。幼稚園児かってなぐらいテンション高かったです。たかがたこ焼きで(笑)なんでたこ焼きやったんやろう、って思ったら、去年も杏リクエストでたこ焼きやったんや。ブログみて思い出しました。杏も「去年も誕生日にして楽しかったから」って、記憶ええなぁ。ケーキはクラブハリエのいちごショートをリクエストされてたんだけど、それも昨日は買いに行けなかったので、スーパーにあったいちご大福で。で、今日、ちゃんとショートケーキ買ってきました。杏には、クレームブリュレも特別に 昨日は学校で友達にバースデーソング歌ってもらったり、プレゼントもらったり、帰ってからは、近所のお友達と雪でオラフ作って遊んだり、そのお友達が家に遊びに来てくれてトランプしたり、なかなかいい誕生日だったもよう。よかったよかった。
2016.01.21
コメント(0)

昨日は、いか大根作ってー、鮭焼いてー、 ほうれん草とベーコンを炒めてー、 豚汁も作ったぁ。 どれも美味しく出来ました♥ 杏は食べるごとに「美味しい美味しい」言ってくれるけど、 彼は無言。つまんない…… 今朝起きたら、白銀の世界でした。 わぁー綺麗~なーんて思わないよね。 彼、通勤大丈夫だったかな、 杏、自転車で行けるかな、こけないかな。 雪道が心配なだけ。 彼は問題なかったみたいだけど、帰りも心配。 杏、無事学校につけたのかなーー。 雪道自転車に乗るの初めてやもんなぁー。 もうこれ以上降らないで!!
2016.01.20
コメント(0)

・ローストチキン ・人参とピーマンの胡麻金平 ・ちくわのカニカママヨ焼き ・ミニトマト ・大学芋(冷食) ・おにぎらず(豚肉の甘辛そぼろ入り) ・みかん 今日は、大学芋以外は作ったどーー。 ハムエッグ風のも作ったけど失敗したので朝ごはんにスライド。 今日は、お昼は、彼とコメダへ。 小倉トーストとミックスサンドとコメチキを半分ずつ食べました。 小倉トーストがおいしかったぁ♥ そのあと、オープンハウスを見に行ってきました。 あーー、やっぱ、一軒家ええなぁ
2016.01.17
コメント(0)

今日は杏の部活の大会があるので少し早起きしてお弁当作り。・おにぎらず(豚ひき肉の甘辛そぼろ&レタス入り)・若菜おにぎりmini・ウィンナー・ちくわのシバ漬け巻・グラタン(冷食)・卵焼き・ミニトマト・大学いも(冷食)・みかんそして、今日は彼も仕事なので一人お昼ごはんは、大好きなパスタに。夜は何にしようかなぁ。
2016.01.16
コメント(0)

盛り付けが下手すぎ・・・。 でもでも、味は美味しかったのです。杏も美味しい美味しいと言ってくれて♪
2016.01.16
コメント(0)

これ⬇を使って買い回りに最適1,080円![メール便送料無料]お試し版日本三大珍味からすみ(唐墨)(カラスミ)(おつまみ)(酒の肴)(出島屋)(1000)(買い回り)(巡礼)んーー、なんか明太子っぽい味がしたぁ。
2016.01.14
コメント(0)
今日の晩御飯は、チキンカレー。もちろんトイロさんレシピ。このレシピ知ってから、無性にチキンカレーが食べたくなる日がある。玉ねぎを飴色まで炒める方がいいので、余裕のあるお昼のうちに仕込みはOK。17時すぎに「おなかへった~~~」と杏が帰ってきたので、いつでもご飯食べれるで~と言ったら「食べる食べるーー!!」まだ、17時やけどな。サラダの用意してたら17時半にはなったけど。「やったーーーチキンカレー食べたかってんーーー♡」「チキンカレー美味しいわ~~♡」「あ、このサラダも美味しい~~♡」うちの娘、ほめるのうますぎです。サラダはゆで卵ときゅうりを明太マヨで和えたのを千切りキャベツの上に載せただけ~、千切りキャベツも今日スーパーで買ってきたやつだけど。 このチキンカレーは彼も「美味しい♡」って言ってくれるから、早く帰ってこーーーい(笑)
2016.01.12
コメント(0)
![]()
今年はいまだ初詣もいかず、毎年食べていた七草粥も食べていません・・・。 3連休のなかびの日曜日に、2日の日に体調を崩し、いけなかった大阪食い倒れツアー(笑)に行ってきました。朝ごはんにおにぎりと明太子入り卵焼きを食べて、電車で大阪へ。10時ちょうどに到着したので、ルクアやルクアイーレをぶらぶら。杏のスマホケースやペンケースなどを見て回りました。スマホケースはいいのがなかったので、楽天で買うことにして、 ←これこれ、レッドのミィにしました。ペンケースはいいのが見つかって杏はご機嫌でした。あ、楽天にもありました。しかも、こっちのが安いアタタ そして、11時すぎたので、そろそろ行った方がいいかな、と「つるとんたん」へ。私は明太子卵のあんかけ。杏は、神戸牛のはりはりうどん。彼は冬メニューのカニみそあんかけ。私が前に食べたのが神戸牛のはりはりで、美味しかったので杏に勧めたんだけど、同じのにしたらよかったなぁ~。明太子のは、あんかけで卵も入ってるので、どんとした。(※どんとする:胃がもたれる感じ)まぁ、欲張って1.5倍にしたのも失敗だったのかもしれないけど・・ その後は、私と彼の服をみたり、雑貨をみたりして、ぶらぶら。15時前になったので、ナナズグリーンティへ。杏と彼はパフェ、私はコーヒーで休憩。 お土産のお菓子や翌朝用のパンなどを見に行って、17時すぎに晩御飯で牛タンの喜助へ。大阪に来ると絶対食べる牛タン。やっぱり美味しかった~~。 それにしても、中学で部活に入ってから体力がついてよく食べるようになった杏。私よりも量食べるようになって、彼と二人で、「よく食べるようになったよね~。早くもなったし」と感心しまくり。 帰りには、キルフェボンのタルトを買って、帰宅。お風呂に入ってから、タルトを食べて、3人で「やっぱり美味しいね~~」って、美味しいものいっぱい食べた一日でした。 杏も私も最後に一番好きなのを残すタイプ、で、これ↑は二人とも若桃でした。
2016.01.12
コメント(0)

昨日母が作ってもって来てくれたアップルパイ🍰 美味しすぎて朝から二回も食べちゃった。 そして、今日の晩御飯🍴 ざ、和食な トイロさんレシピのアボカドグラタン、 杏には不評でしたぁ(。´Д⊂) アボカドが美味しいやつじゃなかっただけかもしんないけど。 オイシックスの菜の花も茎が苦すぎた。 杏が美味しいと言ってくれたのは、昨日も作った明太子入りの卵焼きでした(笑)
2016.01.07
コメント(0)
![]()
今度友達が遊びに来てくれることになったので、1客もなかったカップ&ソーサーを探し中。 これ↓は、手が届かないけど、一番欲しいやつです。
2016.01.07
コメント(0)
![]()
杏、今日から新学期です。給食は明日からなので、お昼には帰ってくるけど、冬休みの宿題も昨日までやってました。今度はもっと早めからのスタートをお願いしたいです。ほんと、彼女はのんびり屋さんで、なんとかなるわ~と思ってるのか、なんでも後回しなので困ります。私は逆で先にしてしまわないと焦るタイプなので、なんでこんな違うかな~って不思議。 まだまだ日があるから~ってのんびりしていた杏ですが、後半は塾の冬期講習も入ったりして、(それに気づくのも直前というね・・・)おとといなんて丸一日必死で宿題している姿がありました。だから言ったじゃないのーーー!! 昨日も塾が18時から20時まで入っていたので、晩御飯は、おかずだけ17時半ごろに食べさせて、帰ってからはおにぎらずを用意しました。おかずは、砂肝の塩焼きや明太ポテトサラダ(ブロッコリースプラウト添え)手羽元のローストチキンでした。ポテトサラダに使ったのがこれ↓やまや 明太マヨネーズ(調味料 マヨネーズ ドレッシング 贈り物 お歳暮 お中元)結構辛かった~。おにぎらずには、明太子入り卵焼きを挟んで。これ、杏も彼も大のお気に入りで。杏は、これ毎日でも食べられるーーって。彼には今日の朝用に作っておきました。美味しく食べてくれたかな。そうそう、お昼に作ったオイシックスのキットで作ったトマト麻婆丼、美味しかったです。ワンタンスープはふつう・・・だったけど。まぁでも、昨日のように杏のお昼が必要だったり、晩御飯食べる時間が中途半端な時間になったりすると(2回にわかれたりね)ずっとキッチンに立ってる気分。休みのように3人一緒に晩御飯食べれるとずいぶん楽なんだけどねーー。ま、休みの日は休みの日で朝から晩まで3人分ってのも苦痛だけども・・・
2016.01.07
コメント(0)

せまーいキッチンで作成中~ これ⬆のおかげであっという間に出来たぁ♥ 美味しいといいなぁ。 キットで美味しいと思うのにまだ出会えてないので(。´Д⊂) 杏、早く帰ってこないかなぁ。 (部活中です)
2016.01.06
コメント(0)
今日は、職業訓練学校のガイダンスに参加して、面接してきました。 すんごい質問されたーー。 そんな質問必要ある??みたいな内容。 だだっぴろいホール内でパーテーションで仕切られただけなので、周りの声も結構聞こえるのに、 面接官との距離が変にあったので、質問は聞こえにくいし、質問内容も細かいし、で、正直なんて答えたかほぼ覚えてません。 定員われしてるので落ちないとは思うけど、別に受からなくてもいいや、と思ってしまうぐらい、気分の悪い面接でした。 毒舌で申し訳ないけど、、、 思い出した質問内容の一部 ・教室内の雰囲気をよくするためにあなたが出来ることはなんですか? (え?授業受けるだけやろ?) ニコニコしときます、とか言えばよかったんかな? ・この科の他にどんな科があるか調べましたか?調べた方法、調べた結果を教えて下さい。 (冊子でパラパラ見ただけではあかんの?) この科を志望した理由や終了後どういう就職活動をするつもりか、とかそういうのは大事やと思うけど、なんかね、不要な質問が8割あった気がして。 まぁ、失業保険を延長する目的で応募する人を落としたいんだと思うけど、それなら、私がそうじゃないことはハローワークからの調査書的なもん見たら分かるはずやん、て思うねんなぁー。 (そんな調査書があるかしらんけども) 私の場合、学校入った方が失業保険の給付日数減ることになるんやし。 なんか、そういう人のせいで、嫌な質問に答えさせられるのって理不尽な気がしました。 私はできるなら、すぐにでも働きたい。 どこでもいいわけじゃないから、勉強しとこうと思っただけで。 どうしたんやろ、単にイライラしているだけなのかもしれないですね。 いや、面接官の雰囲気が苦手だっただけなのかもしれません。 質問しといて、あんま答え聞いてなかった感じしたし。 あーなんかすっかり行きたくなくなったー。
2016.01.05
コメント(0)
![]()
今朝、空腹からくる胃痛で目が覚めました。 もー、痛い痛いって叫びながら。(一応小さい声ですけど) その後、朝ごはんのパンをかじったら、胸焼けというかムカムカしてきて、 食べれず、、、 胃薬を飲んで横になったものの、一向におさまることもなく、 何か食べないと治らないとは思ったので、フラフラでお粥作って食べだしたけど、やっぱり一口二口が限界で……… 調べると、十二指腸潰瘍や胃潰瘍の可能性が高いみたいで、薬で治るみたいだったので、出掛けている彼にLINEで これ⬇を買ってきて、とお願い 【第1類医薬品】ガスター10 S錠 6錠 ※要メール返信 当店薬剤師からのメールをご確認ください が、なんたってまだ2日でドラッグストアでは薬剤師さんがいなくて買えず、 昔から空腹で胃が痛くなることはあったけど、今日のは痛すぎて、本当にしんどかった。 お昼、杏は自分でカップ麺作って食べてくれたし、 夜は彼がスーパーでお寿司🍣やらを買ってきてくれました。 もちろん、私は、食べてませんよ。 ウィダーインゼリーだけ飲みました。 なんて寂しいお正月ご飯なんだーー
2016.01.04
コメント(0)
全17件 (17件中 1-17件目)
1


![]()