Cycle Entertainment Blog

Cycle Entertainment Blog

2014.04.29
XML
テーマ: 自転車日和(479)
カテゴリ: MTB
昨日は、最近疲労とストレスが溜まっていたので
有休を取って4連休にしました。
それで、午前中は所用を済ませて来ました。

UFJに住所変更に行ったのですが、テレビ窓口なるディスプレイ付きの個室で
画面案内に従って操作するだけで各種変更手続きが出来るようです。
持っていくのはカード一枚。
印鑑は不要です。

そんなわけで簡単に住所変更も終わり、昼食を食べてからMTBで出撃!
コース選びに悩んだので、例によって多摩川へ行きました。



市街地を通っていたら小さい川があって、両脇に細い道路が走っていました。
信号も少ないし涼しいですし、しばらくこの道を通ることに。
と思ったら随分と長く続いていました。
10kmくらいかな?

川沿いの道が終わったら駅やら市街地やらに出たので、
多摩川に近い方に進みました。
で、多摩川サイクリングロードに上って景色を楽しみながらのサイクリング(^_^*)


それにしても暖かくなりましたね~。
春と夏の中間くらい?
汗もかきやすいですし、5月らしい陽気ですね。
多摩川沿いには草も沢山生い茂っています。


ダブルトラックになっている砂利道を走ったりもしてみました。
こういうのが出来るところはMTBならではですね。
むしろMTBだったらオフロードを見つけたら通ってみるのが楽しいです(o^o^o)

スタートから1時間40分経ったところで折り返そうとして橋を解りました。
稲城大橋っていうバイパスみたいになっている橋ですね。

そして橋を渡ると高速道路のインターチェンジのような感じで複雑(^_^;)

ぼちぼち道路沿いに走っているとすぐにサイクリングロードが見えたので、
サイクリングロードに上がって帰路へ。


それにしても、多摩川は日本の川としては比較的大きいからか、
壮大な感じもしてきますね~(^_^*)
IMAG0742.jpg

帰りもやはりシングルトラックが下に見えたら下りて走ってみました。
しかし、砂利道に見えて硬い道がありました(^_^;)
白いコンクリートが割れたような道があるんですね。
MTBでもガタガタ揺れるんだから相当に固かったです( ̄▽ ̄;)


多摩川サイクリングロードは、北側の道は途中で
砂利道しかないところも出てくるんですよね。
クロスバイクならギリギリ可だけどロードでは走れません。
MTBなら楽勝ですが、砂利ってちょっとだけ重いんですね。
草地は凄く重いですけど。

途中でトイレと水道が付いてる場所があったのでトイレ休憩。
今日は平日の昼間だから、子供たちが色んなところで遊んでいますね。

そうそう、多摩川にはダムのようになっている場所もあります。
IMAG0743.jpg
まぁ、特に眺めて面白いわけではありませんが...(^_^;)


多摩川サイクリングロードを自宅から5km程度の所で下りて
買い物のために市街地を抜けて帰りました。

で、徒歩30分くらいの地点で突然ガコンッと鳴って左の
クランクの踏み応えが減りました。
業務スーパーに止まって見てみると、なんとクランクが緩んでいました( ̄□ ̄;)!!

買い物をしてだましだまし走ろうと思ったのですが、
走り出してすぐにクランクが外れて転がりました( ̄□ ̄;)!!
仕方なく30分押して歩いて帰ってきました(>_<)


で、どうなっているのかと言うと、
クランクをBBに噛み合せている箇所が削れていました。
緩んだ状態で乗っていたならこんな長距離は乗れていないですし、
オフロードを走ったときに緩んだのか?
IMAG0745.jpg

それ以上に、2001年モデルなので寿命も十分ありえそうですね。
先立つものが出来たら駆動系だけでも総取替えした方が良いかも知れません。

本当はブレーキもヘタっているし、ホイールもフレが取れなくなっているので
全部取り替えないとダメなんでしょうけど、
お金も大変だしロードのフレームも買うので、
使えるところは使って、壊れたところから交換ですね。


XTの駆動系セットだと\40000~50000くらいかなぁ。
最近はMTBもフロントダブルやら10速があるみたいですね。
MTBでインナーなんて使ったことないしダブルで十分ですね~(^_^*)

とりあえずまぁ、のんびり検討してみますかなo(^_^*)
しばらく自転車はクロスバイクで我慢だなぁ(^_^;)


よろしければポチッてください。
blogram投票ボタン


よろしければポチッてください。

人気ブログランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.04.29 09:32:10
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Favorite Blog

★フィンランドの森 … New! cozy-inn-antiqueさん

パサージュ ア ニヴ… New! 家族で眼鏡さん

ジャム仕事 New! パンプキン2010さん

知っておくべき!キ… やまやろうさん

bling ban ban born… pianism21さん

Profile

CORPOMAX

CORPOMAX

Free Space

ロードバイクはCARRERA VELENO EVOです。


MTBはMuddyFox MF26XXCです。2001年モデルですがまだ現役で乗っています。


折り畳み自転車はDAHON SPEED D8です。


3台を1畳程度のスペースに保管しています。
保管方法はこちら。
1畳のスペースで3台収納可能!自転車を省スペースで収納する方法

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(571)

Road

(266)

MTB

(27)

Bicycle

(278)

Music

(69)

Food

(206)

Run

(74)

PC

(115)

Study

(80)

Club Activity

(7)

Life

(199)

Web

(7)

Photo

(2)

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: