全2件 (2件中 1-2件目)
1

+・・・+・・・+・・・+・・・+・・・+・・・+・・・+・・・+・・・+・・・+・・・+・・・+・・・+毎日暑くて 花々もかわいそう~~~まわりで せみが大合唱してますぅ!*COWBELLが TV「住人十色」で紹介されてご覧になったお客様が早速 ご注文くださった 「カントリー仏壇」です。 「ハートのくりぬき」と「ハートの陶器のツマミ」が とても かわいいですね。 兵庫県淡路島 O様より素敵なコメントが届いています。 こんにちは! 昨日、無事にカントリー仏壇が届きましたv( ̄ー ̄)v 学校から帰ってきた子供や仕事帰りの妻はかわいいって、ずっと仏壇を眺めてましたよ(笑) 今日、葬儀屋さんが初盆の打ち合わせに家に来た時仏壇を見て、ビックリしてました( ̄+ー ̄)キラーン☆ 今まで、いろんな家で仏壇を見てきましたがこんなカワイイ仏壇、初めてみましただって☆ てなわけで、見る人を魅了するカワイイ仏壇がこれからの○○家先祖の家になります。 心のこもった作品、ホントにありがとうございます! 木工もされるそうでカントリー仏壇に合うような小物を 作成するそうです。どんなのができたのか興味深々だわ~~♪ *** TV放送後 インターネットをされない方々と 知り合うチャンスがふえました。 たまたま見た放映の 最後のほんの少ししか見れなかったのに「この仏壇は どこで作成してくれるんだろう?」 と一生懸命探してくださって ようやくCOWBELLにたどり着いた方や(TV局では 個人情報などで教えてくれないそうです) TVを見ました♪ と他県より たくさんの方が車で着てくれたりと とても嬉しい感動があります。 申し訳ないのは別注商品を発送していない時でしたら ご覧頂けるのですが普段は 現品がほとんどありませんから 本当に申し訳なくて…。 ショールームはあるのですが木製品など すぐに日焼けしてしまうので あんまり置いてない状態なんです。 もし ご来店頂ける場合は ぜひ 前もって ご連絡くださいね。見ていただける商品は 今 何があるのか お教えいたします。…こんなショップって あんまりないよねぇ。ネットショップって事で 甘えてる感じがしないでもないですがぜひぜひ ご了承くださいませ~~~~! *** それからお世話になりました♪ と北海道網走から タラバガニが届きました!「え~~~! こんな高価なお品頂いてもいいのぉ??」あわてて お礼のお電話をさせていただきました。漁師さんをされてるそうですよ。昨年末 期間があまりなくて急いで作成しましたがCOWBELLでも思い出のあるとってもかわいい「カントリー仏壇」でした。 スタッフ一同とてもおいしくいただきましたありがとうございました♪ +++ 最近見せてもらってるアニメ+++ みんなNHKのアニメなのかな? とても丁寧な作りでお勧めのアニメです。プラネテスサムライ7精霊の守人+・・・+・・・+・・・+・・・+・・・+・・・+・・・+・・・+・・・+・・・+・・・+・・・+・・・+template design *ann with テンプレート マスター
2008年07月22日
コメント(2)

*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*約1ヶ月ぶりの更新です(^o^; これだけ期間が空くと 前回も 花の内容だから成長の対比ができちゃうね(笑)。 種がいっぱいできたホリホックが花も葉も細々となった寂しい姿を さらけ出していました。このところの暑さに 早々に「夏バテ」ぎみの私だったので太陽の下に出る事がなかなかできませんでした。 でも意を決して 昨日太陽の光がまだやさしい時間の早朝5時半ごろから購入したばかりのネット付き帽子(蚊よけ)をかぶって長袖の上着を着て「いざ出陣!」 刈込みハサミ(手動)を使って 背丈3mのホリホックの根元を直径5cmほどもある幹を すぱっ!すぱっ! と次々カット。3分の1にカットしても もらってきた大きな箱に収まりません。アキナセアもコスモスも 一緒に処分。となりの広場の高い雑草もついでにカットカット!なんとか 2箱に紐をかけて 明日 焼却場に持っていく予定です。 こういうのって 無心になれるので つい必死になっちゃう(笑)普段は外に出るのも避けてたけど 昨日は 目いっぱい汗をかきました~!実際 何度もやりたくないから いっぺんにやっちゃおーって思うよね。おかげで 手も足も いまだシビレタ感じが…。 スッキリさっぱりした姿に う~ん満足! 今度は主人が また 制作意欲に燃えてます(笑)何にって? 「新しいフェンス」の作成とレンガを使ってお洒落なガーデン「立水栓」を作るとか…。 早速 昨日 材料を購入してきましたが普通に蛇口があるんだから別に なくてもいいんだけど「また楽しみが増えた♪」と喜んでるので ま、ほっときましょう(笑)。 *** 私の憧れターシャ・テューダーさん(92歳)が亡くなられたと知りました。昨日 カットしたホリホックなど彼女を目標にして挑戦した草花は たくさんあります。素敵なガーデンや写真集は 世界中の憧れ、こんなに親しまれたおばあさんは他に あまりないでしょうね。無精者の私だけど 少しでも 彼女のガーデンに近づきたい。 彼女を想って 彼女のガーデンにある「草ソテツ」を我が家にも迎えたいと思います♪ *** ではでは 前回より成長した草花を紹介します♪ 花がいっぱい咲いた「松葉ぼたん」苗のかたまりをもらったんだけど こんなに綺麗なんですね! 花も大きい♪ 昨年秋に蒔いて春に1度咲いた「デルフィニウム」。花は けっこう大きかったんだけど なんだかひょろひょろした感じでした。終わって処分しようと思っていたら 新しいしっかりした葉が出ていました。夏に咲く花だと知って育てていたらはい! ちょっとはシャンとした感じに育ちました~♪花は ちょっと小さいけれど 春と夏の2回も咲くなんてなんて おりこうなんでしょう~~! ターシャさんのデルフィニウム(なんでも)は とっても立派!植木鉢じゃ ちょっと寂しいけど 咲いてくれて嬉しい♪ 目いっぱい咲いてる 花あおい「ラバテラ タナグラ」高温が苦手らしく この花だけ 午後になると元気がありません。 葉げいとう「トリカラー」。他粒蒔きにしてみたけど うまくできてるかな?秋になると もっと鮮やかになるのかも。 ほうき草「コキア」植木鉢だけど どのくらいの大きさになるのか楽しみ♪柔らかで涼しげで とってもユニーク! ツルで伸びる「ルコウ草」リースのようにグルグル巻いてみました。 今回は種まきが成功した「インパチェンス」グリーンが多いガーデンに 赤が鮮やかです! 良かったら ゆっくりご覧ください。 次回は お客様の「カントリー仏壇」を紹介しますね。 *:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*template design *ann with テンプレート マスター
2008年07月17日
コメント(0)
全2件 (2件中 1-2件目)
1


![]()