全5件 (5件中 1-5件目)
1

*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*今年の「サフィニア」と「ホリホック」です!ちょっと 咲き進んだホリホックですが2階のサフィニアが成長したので 今年も いい感じです♪ ほとんど 種から蒔いた草花たちだから 成長が遅くて。グリーンカラーの苗たちの成長が楽しみだわ~♪ では 花の紹介です。 「ラバテラ タナグラ」初めての花アオイです。種の袋の花が素敵だったので ネットで購入してみました。ほとんど 葉巻虫が付くそうだけど 今のところ大丈夫みたい。 「ミニ・ガーベラ」発芽と成長の遅い事遅い事!ちゃんと育つか心配です。 「ルコウ草」以前の時は 白と赤が一緒に咲いたけど今回は赤だけかしら?ツルが伸びるから リースのように ぐるりと巻いてみようかと思います。 早い時期に蒔いて(毎年)失敗しちゃうので今年は 4月に入って蒔いた「インパチェンス」です。こんなに小さいのに 花が咲きながら大きくなってくれるので早くから楽しめる子だね。 葉げいとう「トリカラー」。ガーデンのパンフレットに載っていた多粒蒔きに挑戦しました。種を密に植えるとて 成長を抑えて 低くたくさん展開させる方法です。どーなるか秋が楽しみだわ~♪ 「松葉ぼたん」ご近所から 苗の塊を頂いたので 分けて植えました。鉢がいっぱいになるのは 時間の問題… 「コキア」初めて見たときは ふさふさした感じがなんとも涼しげでせひ育ててみたいと種を購入しました。木だと思っていたけど 草だったのね。植木鉢で どのくらい大きくなるかな、秋には紅葉も。 昨年の秋に蒔いた「デルフィニウム」春に咲いてくれたけど 花と花の間も広く なんとなくヒョロヒョロで 本のようにしっかりした感じには なりませんでした。でも 1つの花が きれいだったから 初めてにしては まぁ満足! デルフィニウムの花が終わって 処分しようを置いていたら なんと根元から新しい芽が吹いて来ました!「あれ? そ~か 宿根するんだ…」そこで大事に肥料を与えているとしっかりした苗に成長しました!春に1度 咲いたけど 本で見たら 夏が花の時期なんですね。もしかしたら 夏にも立派な花が見れるかも知れない! 「エキナセア」 ピンクの花が有名で 中央が盛り上がって 下方に下がる花びらが特徴です。本当は ピンク色に挑戦したかったんだけど他の「おまけ」に付いてきたのが この子です。 背丈は 1mほどあるのですが 花は以外に小さくて 6cmほどかな。黄色のエキナセアは少ないそうなので 大事にしようか。宿根だと思うので 来年は また立派になってくれると思います。 黄色は ビビットカラーの元気印!我が家には あまりないカラーなので 気分もなんだか爽やかですぅ~♪ こうやって きれいに見えてる部分だけ見ると 「ああ いいなぁ~」なんて思うけど けっこう力仕事。蚊や害虫との闘いだし 手間がかかる。 それだけに きれいに咲いてくれると写真に残したく思うのは親心でしょ♪うふふ… 良かったら ゆっくりご覧ください。 *:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*template design *ann with テンプレート マスター
2008年06月20日
コメント(2)

+・・・+・・・+・・・+・・・+・・・+・・・+・・・+・・・+・・・+・・・+・・・+・・・+・・・+今回 ご紹介するのは 栃木県Sさまよりご注文を頂きました 「カントリー仏壇」です。 COWBELLのオーソドックスなデザインに下段の高さを 1mに変更して作成しました。 全体に見ると スリムに見えるお仏壇ですが上段と下段両方で 高さは なんと173.5cmとなります。 なかなかに存在感のある立派なものとなりました♪ 下段には 3枚の移動棚があります。いろんなお道具なども スッキリ片付きますね。 背丈が高いので ハートの正座器は 今回 ご辞退されました現在風に 椅子を使われるのだと思います。 かわいいハートと星条旗をあしらったツマミが お洒落でしょ♪ 上段だけでも いい感じです。このパターンも ご注文が多いタイプです。 カントリー「ダイニングテーブル4人用」のご注文が入りました。 【お願い】大型商品の作成が混んできました!申し訳ございませんが 大型家具の製作に2~3ヶ月のお時間を いただく事になります。どうか ご了承ください。 良かったら ゆっくりご覧ください。 +++ 種から挑戦したよ! +++まだまだ幼いミニ・ガーベラハンキングにつるをグルグル巻きに!我が家の定番インパチェンス+・・・+・・・+・・・+・・・+・・・+・・・+・・・+・・・+・・・+・・・+・・・+・・・+・・・+template design *ann with テンプレート マスター
2008年06月16日
コメント(0)

*-*-*-*-*-*-*やっと 今年の「ピエール・ド・ロンサール」を紹介できます♪ 実は ピエール君の花は 終わって、今は ホリホック(タチアオイ)が満開です。 今年のピエール君は 1階の天井まで伸びて 横もパワーアップしました。去年の倍は成長したかな♪ なにはともあれ 満開の姿を見てくださ~い! ベランダは 紅白のサフィニア。白とピンクが良かったんだけどなぁ…(2階は主人の担当だから仕方ないけど) 一期咲きのつるバラなので 目いっぱい咲いてくれます!わ~い! わ~い! 1輪の花も大きくて 満開に開くと 10cm以上もあるんですよ♪小さなつぼみも かわいくて、どんな表情も「いいわ~♪」ってうっとりしちゃいます! 窓と薔薇 って、なんか素敵だなぁ。 ショールームの ホワイトのドアと 大輪の薔薇の競演~。 種から育てた「ジギタリス」アプリコットのカラーだけど わかるかしら?今年は はじめて植木鉢で挑戦しました。地植えと違って 花と花の間が詰まってないような気がします。花壇にも植えたのに 「ホリホック」の影になってしまっておんまり大きくなれなかったので 植木鉢で正解だったかもね。 こちらも 種から育てた「ゴテチャ」。この花は 花が終わっても あとから また つぼみが出てきました。わからないまま トップを カットしてみたんだけど脇から また 花がいっぱい咲いてくれるといいなぁ♪ 良かったら ゆっくりご覧ください。 *-*-*-*-*-*-*template design *ann with テンプレート マスター
2008年06月11日
コメント(2)

+・・・+・・・+・・・+・・・+・・・+・・・+・・・+・・・+・・・+・・・+・・・+・・・+・・・+「3台期間限定」で販売しているダイニングテーブルが あと「1台」となりました~♪ ありがとうございます! 今度は 新しいバージョンのダイニングテーブルになりそうです。完成しましたら また 紹介しますね! *** 5月25日に 「商品、無事届きました。ありがとうございました」と ご連絡がありましたので 紹介しますね。 ちょうど TV取材の時に 作成していましたのでばっちり 放送されました! 広島県 O様COWBELLのカントリー仏壇に 「スライドテーブル」を取り付けたタイプです。 このタイプを ご希望する方は ミニ・仏壇に 比較的多くありましたが今後は 大きなサイズの「カントリー仏壇」にも ふえてくると思います。 塗装前には わからなかったのですがオスモカラーを塗装後 今回は木目がはっきりと主張した感じに仕上がりました。 同じパイン集成材でも 入荷するごとに 板目が違うのでこればかりは 最初から お客様に お伝えしておかなければいけません。ぜひ ご理解くださいね。 とびらが閉まってると スッキリとしています。 カントリー仏壇 スライドテーブル は新商品として 追加しますので良かったら見てくださいね。(もうすぐショップページに載せますので よろしく♪) カントリー仏壇・ダイニングテーブル他のご注文が入ってますので 大型家具の作成がちょっと 混んで来ました。本当にありがとうございます! ただ 次回から 大型家具の作成には 少しお時間をいただく事になりますのでお急ぎの方は 納期のご確認のためにぜひ ご連絡をくださいね。 良かったら ゆっくりご覧ください。 +++ 種から育てた草花、次回にお披露目♪+++今年は成功!コキア咲くのが楽しみラバテラ タナグラ黄色は珍しいとか♪エキナセア+・・・+・・・+・・・+・・・+・・・+・・・+・・・+・・・+・・・+・・・+・・・+・・・+・・・+template design *ann with テンプレート マスター
2008年06月06日
コメント(0)

5月24日(土)毎日放送「住人十色」5時から主人が手づくりした我が家のTV放送がされました!いやー! 家族で見ていましたが「ひや~!」「げー!」「ここもぉ~?」なんてみんなの奇声と爆笑が飛び交ってました!終わったとたんに 友人や実家から、身内からと電話が入ってにぎやかな事にぎやかな事!丁寧に撮影してくれたおかげで 建って11年も経ってるのにとてもきれいに映っていましたね。スタッフのみなさん 本当にありがとう!関西BIYの活動を紹介出来たのも良かったし藤岡さんとは 1年前に和歌山県のBIYメンバー宅でお会いして以来で相変わらずがんばっていらっしゃるようで嬉しく思いました。友人が チラシを作って配ってくれたり、FAXで紹介してくれたりと私のまわりで とっても盛り上がっていました。 (恐縮…)おかげで ご近所の方々も ほとんど見てくれていたようで長男の職場で 繰り返しDVDが流れたり次男のバイト先でも たくさん声をかけられたそうです(笑)やはり 「BIYの活動」と「カントリー仏壇」のインパクトが大きいみたいで 「ビックリしました!」と言うご意見が多かったです。ネットでショップをしていますので いまだに「ここは何の店かな~?」と通りすがりに立ち寄ってくださる方が多いんです。 パソコンを使用されない方にも少しは 「こんなお店なんだ…」と知って頂けたかなぁ なんて思います。に、しても 家族全員 顔が出てるので めっちゃ恥ずかしい!とにもかくにも 悪い事してTVに出たわけじゃないからま、いっか!COWBELLのショップページとブログもたくさんのアクセスがありました!本当にありがとうございました。早速 ご注文くださった方々もありまして感謝感謝です~!***前回 屋根の塗装のブログが途中に なってるので続きを紹介しますね。家族の反対を またもや押し切って派手派手「イエローカラー」を塗ってしまった主人。 西側の少しの部分を塗装するために 長男とで足場を組みました。 そう、「イエローカラー」1色ではないのです。その上に 「オレンジカラー」???なんと オレンジカラーを 交互に塗装を始めたんです!「うっそー!」「なにこれー!」もう あとは呆れるばかり… 私の訴えもむなしく どんどん塗装が進みます。 それにしても どーして こんな手間のかかる事を…。 天窓もイエローカラー…。 もぅ笑うしかないね! 結局 TVでのインタビューでは 主人も派手すぎたと思ったのか「失敗!?」って言ってましたね(笑)「外装と屋根の色が会ってない」とみんなに攻められて全部塗装し終わってから初めて 気がついた主人はやはり普通じゃないわ。まったく やれやれです。次回は テレビでも紹介しました「カントリー仏壇」が無事に届きましたとご連絡がありましたのでお伝えしますね。良かったら ゆっくりご覧ください。蓮4044
2008年06月01日
コメント(0)
全5件 (5件中 1-5件目)
1
![]()

![]()