カスタードのときたまダイアリー

カスタードのときたまダイアリー

PR

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

カスタード1974

カスタード1974

Favorite Blog

山行準備が終わらな… New! やまやろうさん

話題 薛剣がブチギ… New! 松 本さん

二宮尊徳遺髪塚 帰り… マキ816さん

しい子の本棚 夏 しい子さん
SAROMAN BL… サロマンブルーメンバー鈴木健司さん

Comments

カスタード1974 @ こういう意見もあるということで  きらり510さんへ。参考になり何よりです…
カスタード1974 @ ジムの体験は良い思い出です  ハッピーアイランドさんへ。ジムで体を …
ハッピーアイランド@ Re:スポーツクラブの会員になってみて(06/22) こんにちは♪ジムの体験入学は予想以上に楽…
きらり510 @ Re:レンタカーライフ(09/06) こんにちわ 見させていただきました。 …
カスタード1974 @ オートマ限定でも  パピー723さんへ。マニュアルは面倒かも…
2022年01月11日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
3連休の真っ最中の朝に、我がマンションの定期総会があり、その日は深夜勤の初日で、参加でき
そうだったので参加した。住民は僕を含めて7人しか出席していなくて、総住民の6分の1しか
出席していなかったが、その少なさに唖然とした。僕も総会の日が仕事の時もあるので、必ず
出席できるわけではないが、自分のマンションの動向に関心を持たないで過ごすのもどうかと
考え、出席できる時は出席している。出席者と委任状を提出した人を合わせると、住民の
半数を超えるので、総会で決めた事は実施されるが、わずか7人の意見で決まってしまうのも
良い傾向ではないと思う。

今回は、遊具を撤去するかどうかの話し合いもあった。遊具も古くなったので撤去したいそう
だが、遊具があると、マンションと全く関係ない子どもが遊具で遊んでいる時があるが、その

する子どもがいる事実にびっくりした。撤去した遊具は処分されるそうだが、10年間見慣れた
物が無くなるのは寂しくなる。

賛成多数で遊具を撤去することになったが、撤去したらスペースができるから、そこに自転車
置き場を設置したらいいのではと提案した住民がいた。僕も、前々から自転車が15台程度
しか置けないのはどうかと思っていて、もっと置ける台数を増やせないのかしらと思っていた
ので、その話は魅力的だった。駐輪場待ちの住民もいるとのことで、なるべく早く新たな
駐輪場を作ってほしいと願うが、これは、全住民にアンケートを取った方がいいのではと
提案した。

こんな感じで、身近なマンションの問題も話し合われることもあり、それについて意見を
述べたりしたいなら、時間を上手く調整して出席可能な時は出席してほしい。会計報告
とかは聞いていてもピーンと来ないことがあるけれど、聞いておいて損はないのかも





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022年02月16日 14時34分15秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: