高校化学の教材;分子と結晶模型の「ベンゼン屋」

高校化学の教材;分子と結晶模型の「ベンゼン屋」

PR

プロフィール

cyn1953

cyn1953

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

楽天プロフィールをフォローしていただくと
ブログの更新がすぐわかります

[問い合わせ] benzeneya☆yahoo.co.jp
☆→@

分子と人間 (SAライブラリー) [ ピーター・W.アトキンス ]
身近な分子たち 空気・植物・食物のもと

紙書籍版もあります



カレンダー

コメント新着

通りすがり@ Re:ラズベリーパイpicoでCO2測定(4)フリスクサイズのCO2モニター(05/07) シンプルなプログラムで、過去の計測結果…
cyn1953 @ Re:明けましておめでとうございます…2022年記事ランキング(01/01) あけましておめでとうございます。 いつも…
湯口 秀敏@ Re:明けましておめでとうございます…2022年記事ランキング(01/01) 素晴らしい、継続は力なり、ですね。
2021.01.30
XML
カテゴリ: コンピューター
今回はONUからBBユニット、Wi-Fiルーター、パソコンまでのLANケーブルを検討します。


NTTフレッツ光の工事は、光回線をつないで、ONUを設置して帰ってしまいます。
その後の配線は個人で行います。上の図では緑の線。
これをつなぐのがLANケーブルですが、伝送品質によりカテゴリー5からカテゴリー8まであります。
市販のケーブルは「カテゴリー7準拠」となっており、カテゴリー7のケーブルに一般のコネクタ(RJ45)をつなげたもの
さらに高価なので、コスパがよくない。(下図)


規格の通信速度を見ると、カテゴリー5は100Mbps、カテゴリー5eは1Gbps(1000Mbps)。
規格の古いカテゴリー5では光回線がどんなに早くても100Mbpsを超えることはないのです。
我が家の配線にもカテゴリー5のケーブルがまじっていると思うので後で交換しなければと思います。
では、カテゴリー5e、6,6A(7,8は)のどれを選ぶか?
当然、カテゴリが上がると価格も高くなります。
また、Cat6A以上はケーブルに十字のプラスチックが入っているのでケーブルが固く取り回しが難しい
という欠点もあります。

そこで、実際に測定した結果がyoutubeにありましたので比較してみます。
様々なプロバイダに契約している方々なので、カテゴリー5との比較だけみて、速度はこだわらずに見ていきます。

上の図では、どこかの通信経路に カテゴリー5(赤マーカー)が入っていると100Mbpsを超えられない ことがわかります。
計画では、IPV6/IPoEを使って300Mbps超えを目指しているので、選択するLANケーブルはカテゴリー5e以上となります。
さて、緑マーカーはカテゴリー5eからカテゴリー7(準拠)です。
5e以上はそれほど変わらないのがわかると思います。
結論としては、「 価格をみながら5eか6を選ぶ 」です。

<追記>
100均のDaisoに結晶模型用ケースを仕入れに行ったところ、カテゴリー6の1mLANケーブルが100円で売ってました。布コートのしっかりしたものなので、試しに1本買ってみました。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.01.30 16:21:41
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: