2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全2件 (2件中 1-2件目)
1

リンク タイトル日記紅葉狩りトイチ君ホーム今日のタグ画像処理折り紙同盟なんだ?東沢渓谷←を押すと動画(自動再生)が見れるよ!画像が見れないかたへPCにMacromedia Flash Player(R)はインストールされていますか?インストールはこちらから。画面が「黒」くて再生されないときは映像画面のを押してみてください。東沢渓谷もう!紅葉!紅葉!真っ赤や、ま黄色で・・今週イッパイかな?見ごろは?。場所は清里の近くです。車だと・・中央自動車道で長坂ICか須玉ICから30分程度だよ。近くに乙女山もあるよ。この山からは富士山も見れるらしい・・と言うのも、この日はあいにくの天候と、時間の関係でパスしました。今日の日記なんだか得した気分うん?ここ・・我が家だよね?最近yukiは放浪癖が ぶり返したのか、はたまた、生来の好奇心がムクムクもちあがったのか・・あっちでウロ~~。こっちでヨタ~。そんで気がつけば3週間近くも 我が家に帰ってきていなかった!その間に「姫」からは・・「あのネ~」「うん?」「日記のね~ 乙女山じゃ~ないよ・・天衣山・・天衣山だよ」「うん・・そ・うだった・・よネ」そんでも 直す気配は一向にな~~し!時々・・忘れ物を取りにはお邪魔していたのですけど・・しかし・・我が家はいいね~「オッ!トップのカレンダーまだ10月か?コスモス・・いいね~」「ウムウム・・・東沢の写真も・・・」な~んて・・・・・や~めた!素直に スンマセン・・・さぼっていました。で、何だったっケ?今日のお題は? っと・・そうそう!!思い出した、思い出した!!実は何を隠そう 今月yukiは大ピンチだったのです。そもそもの発端は「トイチ君の世界」でおなじみの保険のおばちゃんです。「あら?yukiさん ゴールド免許?」「そりゃ~当たり前ぇ~~」「そんじゃ~いいのがあるのよ」「うん?安くなるの?」「え~っと・・そうネ~・・チョット・・」「安くなる?!!」「そ・そうではなくて・・」「うん?」「チョット・・お高くなりま~~す」「ゲッ!!」「つまり・・60円だけだけど(?)・・それで保証が・・ほら!」上手いものです・・さすがに。口車に乗ったのが10月の21日でした・・それから・・yukiの受難が待っていました・・21日にキッパリ支払いましたよ!2月分。「そんで・・・大丈夫だよね?」「何にがです?」「今月だよ・・・引き落とされないだろうネ」懸命な読者の皆さんは もう お気付きでしょう・・yukiは9月分を支払っていませんでした・・・「大丈夫ですよ。更新ですから・・」信じていましたよ~~おねえさん~~ん。 信じた私が馬鹿でした・・・・・月初めのことです。そう・・忘れもしません・・この前の日記を書いた翌日のことです。「今日は『姫』とお出かけ~ルンルン」鼻歌交じりでノー天気の私は銀行へ・・「ピッピッポッピッ・・」ATMの音も軽やかでした・・そこまでは・・「ガ~~ッ」←受け渡し口が開く音です。???? 明細しか・・・な~~~い!・・・。そうです・・無情にも・・2ヶ月分引き落とされていたのです。車の保険代・・・が・・・さらに!な・な~~んと!今お求めになると・・(余裕をかましてる場合ではありません)・・無残にもローンの分までも2か月分(これは前月引き落とされなかったので・・23日に振り込んでいたのですが・・)Wパンチです。そのときの私の落ち込み様は・・・そうですネ・・・「ムンクの叫び」の3乗ぐらいでしょうか?でも・・・ココでひるむわけにはいきません!!(キッパリ)いきましたとも!モチロン保険屋さんに(あれ~?いつものyukiだと「保険屋」なのに・・ チョイ負い目がネ。。ホラ)言いましたよ。そりゃ~もう・・「おい!残高不足で振り替えが出来ないときは振替日から5日もすれば催促が来るのに、過入金は判らないのか?」「過入金が判明するのは・・そうですネ・・月中の15日ころですかね~?」15日???それまで「姫」は・・・待つの?「冗談じゃない!!なんとかしろ~~」「あいにく・・こちらでは・・いかんとも・・」らちがあきません・・・「で。いつなんだ?返金は??」「多分・・20日前後かと・・」ボロボロです・・・身も心も・・え?ローンのほうですか?似たり寄ったでしたネ仕方がないので、「姫」には理由をお話し して奢ってもらいました。「姫」ありがとう~~ネ!その・・な・なんとお金が今日戻ってきたんだヨ~~~ン♪タラッタラッタララ~♪♪ ウサギのダンス~♪♪ ←アホ~ッな・なんですと~!! J◎◎L 30000円近くですと~\(◎∠◎)/オウ~ビックリデースこの苦しかった日々は蜃気楼のように消え去り、今はまるで、パラダイスルンルン気分に酔いしれているyukiでした。あっ!そうそう!ひめ~~~。。。待っててね~~~ご馳走するからね~~。寝るは・・・。アドレナリンが分泌しすぎて疲れてしまいました。それと・・・キリ番の人・・ゴメンネ・・今、奮闘中です!今月中にはなんとか・・・・ネ。そんで・・トップの写真と日記の写真も近日中には・・はい!なんとか・・重ね重ねすみませんです。今日のタグ画像処理その1画像の処理ですレタッチソフトがなくても出来ますよ1、色彩を反転させるタグです<img src="ここにhttpから始まる画像アドレス" style="filter:invert()">2、画像を左右反転させるタグです<img src="ここにhttpから始まる画像アドレス" style="filter:fliph()">3、画像を上下反転させる・・意味ないか?タグです<img src="ここにhttpから始まる画像アドレス" style="filter:flipv()">またまた文字制限です。続きは金曜日に!
2005年11月21日
コメント(12)

リンク タイトル日記紅葉狩りトイチ君ホーム今日のタグ画像と文字折り紙同盟なんだ?東沢渓谷←を押すと動画(自動再生)が見れるよ!画像が見れないかたへPCにMacromedia Flash Player(R)はインストールされていますか?インストールはこちらから。画面が「黒」くて再生されないときは映像画面のを押してみてください。東沢渓谷もう!紅葉!紅葉!真っ赤や、ま黄色で・・今週イッパイかな?見ごろは?。場所は清里の近くです。車だと・・中央自動車道で長坂ICか須玉ICから30分程度だよ。近くに乙女山もあるよ。この山からは富士山も見れるらしい・・と言うのも、この日はあいにくの天候と、時間の関係でパスしました。今日の日記東沢渓谷先週の日曜日なのですが、山梨県と長野県の県境にある「東沢渓谷」まで、紅葉を見に行ってきましたよ。私の近くでは丹沢と長瀞が見ごろだったのですが、2箇所とも過去に訪れていましたので、今回は足を伸ばして、「日光」と言いたいところですが、そこはそれ・・天邪鬼の私・・「どこかに・・穴場は??っと・・」早速サーチです。「あった、あった!ここ、ここ東沢っ!」「どれどれ・・色合いは??」「お~~っ!バッチグ~!」てな訳で・・「お~~い!姫~~っ」「紅葉狩りに行こうよ~~」「あいよ!」そんな調子で出かけやした。アサノハカエデ 別名ミヤマモミジイロハモジ別名タカオモミジカジカエデ別名オニモミジ ハウチワカエデ別名メイゲツカエデヒトツバカエデ 別名マルバカエデいや~とにかくすごかつたデス!黄色の世界が始まりやがてピンク、赤、それはそれは桃源の世界に迷い込んだような錯覚に落ちいります。疲れきっていた私と姫の身も心もリフレッシュ!途中ハイカーらしい女性2人に・・「何?そんな格好で・・渓流歩き?」みたいな、軽蔑のまなざし。挨拶したのに・・。・・フン!!知らないの?私はともかく・・姫は・・姫は・・鑓ヶ岳なんかも1泊で・・・そんで・・年間20ほどの山に登る『山女』なんだゾ~~~~~!!今日はたまたまこんな格好だけど・・驚いたか!・・・・・と、心で叫んでいました。私?で・すか?私はですネ~とりあえず・・一通の装備は・・持っています。テントでしょ、アイゼンでしょ、ほんでバーナーはピーク1に(チョイ古)。ゴアテックスの服に・・まあ~装備は一人前に持っております。ただ・・技術と体力を持ち合わせていないだけ・・。今日のタグ画像と文字の処理まとめ●画像の左に文字を入れるここに文字を書くタグです<img src="ここにhttpから始まる画像アドレス" align="right"><br>ここに文字を書く左に文字表示する場合は上の例みたいに、画像と文字が離れ過ぎるのでテーブルタグを使って下さい。テーブルタグを使った例です。 上のように表示させるテーブルタグは・・<table border=0><tr><td width=250><img src="ここにhttpから始まる画像アドレス"align="right">テーブルタグを<br>使った例です。</td></tr></table> 途中で回り込みを解除したい場合は改行を<br clear="all">として下さい。allの代わりにright、leftを指定して解除させることも可能です。●画像の右に文字ここに文字文字と画像の間隔をあけるには・・hspace="数値"を入れます。ここに文字タグです 画像と文字の間隔は10pxです。<img src="ここにhttpから始まる画像アドレス" align="left" hspace="10"><br>ここに文字 ●画像の横の文字表示位置1、画像横の上に文字を入れるここに文字タグです<img src="ここにhttpから始まる画像アドレス" align="top">ここに文字2、画像横の真ん中に文字を入れるここに文字タグです<img src="ここにhttpから始まる画像アドレス" align="middle">ここに文字3、画像横の下に文字を入れるここに文字タグです<img src="ここにhttpから始まる画像アドレス" align="bottom">ここに文字画像と文字の間に間隔をいれる方法は・・判りますよネ?●画像と画像の間に間隔を入れる画像の表示のときに<img src="ここにhttpから始まる画像アドレス"><img src="画像アドレス"> と入力すると・・見たいに表示されますし<img src="ここにhttpから始まる画像アドレス"><br><img src="画像アドレス"> と入力すると・・になってしまいます。そこで・・hspace="数値"で間隔を指定しますタグです 間隔を200pxにしてみました。<img src="ここにhttpから始まる画像アドレス" hspace="200"><img src="画像アドレス">それでは・・縦の間隔は?自動改行なし(<br>タグで指定)のときは<br><br>で、自動改行(初心者向け)ではEnter(改行)ですか?いいタグが有ります。それは・・Vspace="数値"です。このVspaceを前のhspaceのところに置き換えるだけでOKですよ。次回は画像の処理です。画像処理ソフトがなくても出来る方法なのだ!折り紙同盟は文字制限ですので→折り紙同盟から・・
2005年11月03日
コメント(19)
全2件 (2件中 1-2件目)
1