のぶさんのテニス徒然日記                                                         ~ 宿毛で楽しいテニスライフ ~

のぶさんのテニス徒然日記                                                         ~ 宿毛で楽しいテニスライフ ~

PR

プロフィール

のぶさん4905

のぶさん4905

カレンダー

コメント新着

のぶさん4905 @ Re:雨の日を好日に ~ 英会話を少し ^_^~(06/10)  ありがとうございます  誕生日、父の日…
X youhei00002 フォローしてください@ Re:耐震改修どうする ~ ぜひお願いしたい!! ~(06/05) X youhei00002 フォローしてください
X youhei00002 フォローしてください@ Re:お隣のオクラ収穫始まる ~ 早速のお裾分け「そんなにはやれん」^_^ ~(06/06) X youhei00002 フォローしてください
MAY3557 @ Re:カツオカップ望外の優勝 ~リベンジなる(^///^)~(05/20) カツオ美味しそうですね😋 海外で生活して…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.03.24
XML
カテゴリ: テニスライフ
 昨年9月から東京に異動になった松くんが久しぶりに帰っているというので少し練習をすることに
 昨年末にあけぼので打ち納めをして以来である


 取り敢えず2時間ほどの軽い練習
 基礎練習の後、シングルス擬きのゲームを小一時間

 練習不足ということだが、やはり上手い

 ボレーストロークの練習をしていると
 「フォアボレーとバックボレーのレベルが違い過ぎる」との指摘
 フォアボレーはそれなりに良い感じで打てているがバックボレーが酷過ぎるとのこと

 確かに私自身バックボレーが安定していないことは薄々気づいていた
 意識すればするほど、バックボレーの不安定感が際立って露呈された

 見事な指摘である

 私のバックボレーはインパクト後に振り過ぎて安定せずミスショットになる傾向がある
 フォアボレーと同様にインパクトした後に打ちたい方向に面を残して送り出すイメージを持てば安定してくるのではとのアドバイスを貰って、それを意識しながら練習をしばし

 自分の意識の中にバックボレーのインパクト後のイメージが薄っすらと見えたような見えないような( ´∀` )
 よしよし 段々良くなってきたwww

 後は練習して身に着けるばかりである

 久しぶりに良い練習ができた


 松くん
 東京では、週に1回 中上級者のスクールで練習をしているようである

 こちらにいる時は週に3回4回やっていたことを考えると
 練習量はことのほか少なくなっているようで、東京に行く前との練習量は大きく違っているようである

 多少あか抜けた感じはありつつ( ´∀` )
 変わらぬ人の好さ
 人当たりの良さに
 練習共々楽しい時間を過ごさせてもらった


 次は夏休みだろうか







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.03.24 00:35:28
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: