全27件 (27件中 1-27件目)
1
![]()
式神とは「シャーマン的職能者などが一般に自在に使役できると信じられている 超自然的存在。」ThoughtBody、四方虎将などが式神に相当すると言えるかな…。 「初版発行日」 2007-03 「著者」 中嶋 隆蔵 (著) 「出版社」 研文出版【中古】雲笈七籤の基礎的研究私はこういう存在は術者の意識の世界の中の出来事だと理解しています。 客観的、物理的存在ではないと考えています。 だから、私が呼び出した式神と第三者が会話するということは通常ありえません。 しかし、私の意識の中の世界の出来事なのに第三者にまで作用が及んだりします。 それはいわゆる「引き寄せの法則」とか「波動の共鳴」などと同様のことが起こっているのでしょう。 もう十年以上前のことですが、電車の中で狙いを定めた人にあくびをさせたり、居眠りをさせたりという練習というか、暇つぶしというか、実験というか…、そういうことを試していたことがありました。 念力でも、テレパシーでもなく、私のリラックスした状態に共鳴させるということです。 このような基礎があるとThoughtBody、四方虎将を使った場合でも効果がはっきりと感じられます。 でも、私は通常調べごとや自分自身の心の整理のために使っています。その方が面白いですから。
2015年07月31日
コメント(0)
![]()
一昨日、オーディオブックをというものを初めて購入した。mp3ファイルをパソコンにダウンロードしてウォークマンに入れて…。 しまった! 私の使っているウォークマンは買った当時、既に家電量販店でワゴンセールになっていた処分品。何とかいうソフトを使わないとウォークマンに入れることができない。sonyにサイトで調べてみるとソフトは使えるが、機械の方がもう対応していないらしい。仕方ないので家電量販店に出かけてMP3プレーヤーを探してみたが、ウォークマンとipodしか置いていないようだった…。(-_-;)ついでに夏服を買おうと思ったら、サイズの合うものが1枚もなかった。結局、予定していた買い物は一つもできず、代わりに本を一冊買ってしまった。(^-^;【楽天ブックスならいつでも送料無料】限界はあなたの頭の中にしかない [ ジェイ・エイブラハム ] 帰宅後、XPの入ったノートパソコンをひっぱり出してきて作業に取り掛かったが、動作が遅く、イライラが募るばかり。今度、オーディオブックを購入する時は新しいMP3プレーヤーをネットで購入するぞ!と心に決めた。Transcend(トランセンド) MP3プレーヤー T.sonic 350 8GB(耐衝撃・防滴・FMラジオ搭載・ブルー) TS8GMP350Bでも、また、オーディオブックを買うことがあるかどうか…。
2015年07月31日
コメント(0)
![]()
今月は成功哲学、起業、マーケティング、セールスコピーetcの本やHP、メールマガジンなど色々なのをいっぱい見てきたなぁ…。正直言って疲れました。特に簡単に大金儲けができるとかいうことを言っている情報は見ているだけで、負のエネルギーが流れ込んでくるようでしたが、暫くは我慢して内容を探ってみました。ブログやfacebookの端っこに経営コンサルタントの宣伝が出ていますが、彼らがどこから情報を仕入れているのかちょっとわかりました。また、彼らが効果的だと主張し、クライアントに指導しているいくつかの方法、ステップメールとか無料レポートとか…。私の個人的な感想ですが、いずれの方法もつまらないし、不快な印象しかありません。 とは言え、勉強になったこともあります。意識の集中点を徐々に私自身の本筋に戻していこうと思います。こういう世界にかかわっていて暫くは胸の奥に閉塞感がありましたが、幾つかのメルマガの登録を解除してメーラーに残っていたメールも削除したらだいぶスッキリしました。こんな時は金剛杵をハートチャクラの前でクルクルと回して調整。↓ これは実物を見ましたが、とても良いですね。極小法具 独鈷杵 ちょっとすっきりしてから、スーパーに出かけたら香港に住んでいた時知り合った日本人一家に出合いました。もうすぐ香港に行くので楽しいことをいろいろ考えていこうと思います。こういう蒸し魚、香港に住んでた頃、よく作りました。写真の魚は高級魚ですが、私は桂花魚という庶民的な魚を近くのスーパーで買ってきて(水槽で泳いでいるやつ)作りました。店で食べるみたいに美味しく作れましたが、もう忘れてしまいました。来月香港でこういう魚食べる機会があるかな…。
2015年07月29日
コメント(3)

脱力、つまり、リラックスすること。リラックスした雰囲気ではなく、肉体が睡眠状態で意識の一部がかろうじて起きているくらいのとても深いリラックス状態に入るのはなかなか難しいことかもしれませんが、毎日、一回くらいはそういう状態に意識的に、自分で入っていくように練習することはとても意義のあることです。 そういう練習をする時、意外と見落とされがちなのが顎関節です。 慣れないうちは口をポカーンとあけてしまって口の中が乾いたりして不快かも知れませんが、練習を続けるうちに顎関節がリラックスして上下の歯が離れているのに唇が軽く閉じた、絶妙の状態がキープできるようになります。 頭部で力の入りやすい顎関節がリックスすると心身のリラックスは急速に深まっていきます。
2015年07月27日
コメント(2)

先日、こんなお問い合わせがありました。私が以前書いた『八段錦』を対面で習って気功教室で教えたいのですが…というような内容でした。型の動作の順番だけなら、前もって本で予習しておけば一回のレッスンで十分かもしれません。でも、八段錦を本当に理解して効果的な気功法として教えるためには動作の順番を知っただけでは無理です。いずれ人に教えたいという方にはそれなりの詳しい内容をお伝えしますが、習った後、自分でしっかりと練習して私の話した内容を自身の体を通して理解する必要があります。初歩的な理解に達したら、教えながら、さらに自分自身の理解度を高めていく努力が必要となります。DVDや本では伝わり難い所を実地で学び、それに磨きをかけていくということです。でも、太極拳と違って動作が少ないので3~5回の訓練+自己修練で何とかなると思います。興味のある方はお問い合わせください。(doutenfukuchiアットgmail.com)
2015年07月27日
コメント(2)
![]()
自分の人生を振り返ってエネルギーのわだかまりを解決する作業を行ううちに成功哲学というものを知った。それでこの分野の書籍を何冊か読んでみた。【楽天ブックスならいつでも送料無料】こうして、思考は現実...価格:1,836円(税込、送料込)【楽天ブックスならいつでも送料無料】こうして、思考は現実にな...価格:1,836円(税込、送料込)【楽天ブックスならいつでも送料無料】世界一かんたんに奇跡を体験す...価格:1,404円(税込、送料込)【楽天ブックスならいつでも送料無料】世界の大富豪2000人がこっそ...価格:1,404円(税込、送料込)【楽天ブックスならいつでも送料無料】ザ・シー...価格:3,913円(税込、送料込)もっと読んだし、今読んでいる途中の本も他にもあるけど、リンクが縦に長くなりすぎるのでこの辺にしておきます。成功哲学というのは商売で成功して大儲けできるようになるというのを売りにしているようですが…。金儲けだけではなく、もっと色んな方面に応用できると思うのですが。ただ、こういう分野の情報を見るうちに私自身のこれまでの人生での体験で感じていた法則性のようなものが整理できたことと今後の課題のようなものを見つけることができたのはある意味、成功ということになるのかな。(^-^;
2015年07月26日
コメント(0)

夏の景色をデジカメで撮ってみようと思いましたが、奈良には海は無いし、プールとかで写真を撮ると問題が発生しそうだし…。(^-^;新しいパソコンにはpaint shopが入っているのですが、使い方があまりよく分かりません。久しぶりに山の公園に出かけてみましたが、写真を何枚か取っただけで、武術の練習はしませんでした。自分の中で武術に対する考え方や取り組みを一旦リセットするためにもう、2か月くらいは練習してません。心が整理できたら、また、再開すると思います。
2015年07月25日
コメント(0)

純粋なエネルギーに善悪の方向性をつけるのは人の意識に働き。自己探求の道を歩み始めるとエネルギーの働きが高まります。あなたの無意識の中にネガティブなものがいっぱい詰まっているとエネルギーはネガティブな方向にも向かいます。その為自分のこれまでの人生を洗いなおしてトラウマ的なものを一つずつ解決していく作業が必要になります。じゃあ、どうやって取り組むのか?それは先日、ブログにヒントを少しだけ書きましたね。それだけの情報ですでに取り組んでいる方がおられるかもしれませんね。大切なのは今自分が持っている情報を基に実践すること。この無意識の中にある自分の創造的な精神を否定してしまう原因を取り除く作業はとても大切です。先日行った個人レッスンの中では現時点でお話しできる全てをお伝えしましたが、もっと内容を洗練して取り組みやすいものとしてまとめ上げる必要性を感じています。
2015年07月24日
コメント(0)
![]()
「思いは現実化する」という言葉を何度も書いていますが…。このフレーズは成功哲学のナポレオン・ヒルの本のタイトルで有名になりましたが、古来、精神世界に伝えられてきた心の法則の根本となる考え方ですね。意識的に自分の人生を生きていくこと、つまり、自己探求を目指すのであれば、心の使い方について考える必要があります。多くの人は知らない間に貼られてしまった「あの人はこういう人だ」というレッテルに従って生きています。無意識に生きているというのはそういうものです。そういう人生を受け入れて、それでいいと思える人は自己変革は目指さない方がいいでしょう。そうじゃなくて、自分の人生を自分で創造していこうと思われる方は新たな自己イメージを自分で作るということを考える必要があります。人生というシナリオを自分で書く時、主役である自分をどのような人物に設定するのかということです。いずれ私も自分なりの考え方をまとめる時が来るでしょうが…。参考になるかもしれない本のリンクを張っておきます。【楽天ブックスならいつでも送料無料】潜在意識が答えを知っている!ポケット版 [ マクスウェル...価格:1,188円(税込、送料込)【日時指定不可】【銀行振込不可】【2500円以上購入で送料無料】【新品】【本】世界No.1カリス...価格:1,728円(税込、送料別)成功哲学と精神世界における自己探求と関係があるのか?と、思われる方がおられるかもしれませんが、心を整理して、集中力を高めて、進むべき方向を見つけるという考え方はとても役に立ちます。曖昧模糊とした精神の世界を歩くための地図とコンパスが手に入ります。
2015年07月23日
コメント(0)

昨日出かけた皮膚科のお医者さん。以前行った時は会話も質問もできるだけ短く済ませようとする為か、質問をするチャンスも与えないで一目見ただけで、症名を言って薬の処方箋を書いて…終わり。何だかあまりいい印象ではなかったのですが、昨日はちょっとびっくりしました。笑顔、優しい言葉遣い、質問をするチャンスを与え、労りの言葉まで…。あんなに忙しい中でも更なる向上を目指しておられるんだなぁと感じました。それと同時に恐らく、前回私が診てもらった時と現在の私とでは心の状態がかなり変化していることも影響しているのかな。お互いの精神状態が相手に影響を与えているのだろうということを学ぶことができました。
2015年07月22日
コメント(0)

今朝、意を決して皮膚科に行ってきました。駐車場も待合室も満員。待ち時間は2時間と書いてありましたが、実際には1時間でした。患部に針を刺して水を抜いて薬を塗って終わりでした。その後、暫くは患部がひりひりしていましたが、ようやく収まってきたようです。気になることや課題が片付いたので次のテーマに向かって動き始めることにします。スマホは大体は黒っぽくてよく似た形が多いのかな。機能は値段相応というところみたいですね。自分の利用シーンを考えると高機能である必要は無いなと思う。格安sim+スマホというセット販売を利用するのが便利なのかな。
2015年07月21日
コメント(0)

台風が通り過ぎた週末はプライベート・レッスンでした。二日間、よく喋ったなぁ…。(^-^;実技と称して、ヒーリングもやってもらえたし。今回のレッスン内容を更に充実させて今後、さらに内容の充実したレッスンができるようにしようと思います。一週間くらい前に蚊かダニに刺されてその部分がウォーキングなどで靴下で擦れて小豆大の水ぶくれになっていたのが段々大きくなって今日はピンポン玉くらいの大きさになってしまいました。歩いていてもプルプルと揺れて微妙に痛みもあったりして歩きにくい…。市内に一軒しかない皮膚科に何度か行ったのですが、待ち時間が2時間と書いてあったので受け付けもせずに帰ってきたり、朝から張り切って行ったのに休診日だったり…。(-_-;)明日こそ、朝から行くぞ!っと考えています。今日はそんなデカい水ぶくれの足を気遣いながら先日の台風で倒れてしまった塀の修理をしました。どうやって修理すればよいのかわからなかったのでちょっと迷走状態に入って質問を出してみました。すると、じきに答えが返ってきたので何とか手際よく修理することができました。この写真は参考図です。我が家の塀は補強材で継ぎ接ぎだらけ…。(^-^;デジカメで写真を撮っても、新しいPCの画像処理ソフトの使い方が良く分からないので暫くはあっちこっちで画像を借りてくることになるかな…。タブレットは壊れてうんともすんとも言わなくなってしまったので今度は格安simでスマホかなと…。このブログを書いているといつも楽天モバイルの広告が出てくるのでそれが良いのかな…と思ったり。でも、よく分かりません。昨日、レッスンの後でスマホのアドバイスをいただいたが…。何やったかなぁ…。ムーフォン?ちょっと違うか…。ムーフォンは電話屋と違って、アメリカのUFO研究団体だったかな?この写真のUFOはやっぱり、下の窓の辺りはエコノミーで、上の窓がビジネス、紺色のドームの所がファーストかな?
2015年07月20日
コメント(2)

今回の台風は風が強かった。中庭の壁が倒れてしまった。(-_-;)この写真のようにしっかりとした土台を作ればよかったのですが…。雨が上がったら、息子に手伝ってもらって修理することにします。大きな台風でしたが、被害が小さくて良かったです。皆さんの所は大丈夫でしたか?
2015年07月17日
コメント(2)

来月香港で泊まるホテルのすぐ近くに金剛杵等を販売している店があるので久しぶりに何本か買ってみようかなと考えています。私は特定の宗教に対する信仰もないし、宗教団体とかにも興味はないので、自由な感覚で私独自の扱い方をしています。また、厳格な意味づけもしていません。
2015年07月16日
コメント(2)

我々がいるこの世は実は素のままの状態を見ているのではなく、自分に都合のよいように、あるいは自分が望んだ姿を見ているにすぎない。ただ、この辺の内容は文字化していつでも内容が確認できるようにしておかないと、気が付けば、初期設定の状態つまり、自分に都合のいい、望んだ通りの世界観にどっぷりと浸かってしまい本来の自分を見失い、無秩序な意識と、それに反応した潜在意識に踊らされてしまうことになる。
2015年07月15日
コメント(0)

今朝、5時過ぎにウォーキングに出かけた時は涼しかったが、帰宅後暫くすると室温が30度を超えていた。梅雨はまだ明けていないのかもしれないが、もう真夏やね。一昨日くらいからクマゼミが鳴き始めている。でも、セミの数が減ったのかな…。私が子供の頃は庭の木に蝉がいっぱいいてニイニイゼミ→アブラゼミ→クマゼミ→ツクツクボウシ という順番で現れるので夏の時間の経過がわかったのですが…。どういう訳か、昔は庭では聞けなかった蜩(ひぐらし)が夏休みの終わり頃に庭で鳴くようになった…。先日の雨続きで玄関先の花が全滅したのでさっき、まほろばキッチンに出かけて買ってきた。花のことはよく分からないし、上手に管理もできないので花の色にだけ注目して適当に安い花を幾つか買ってきた。夕方になったら植え替えることにします。さてと、これからこの週末の個人レッスンに使う資料にもう一度目を通すことにします。
2015年07月13日
コメント(2)

誰にでも自分の思いが現実化した体験があると思います。私はここ暫く生まれてから現在までの体験の棚卸をしています。(^-^;そうしたら、面白いことを思い出しました。恐らく、人生初の「思いは現実化する」(あるいは「引き寄せ」)体験を思い出しました。それは幼稚園の年少組だった頃の話。私は自宅の庭で一人遊んでいました。井戸端の3m四方が高さ20cmほどの高さの壁のようにして囲ってあり、その上を綱渡りでもしているような気分で歩いていました。ふと、横を見ると釘が刺さった木の切れ端が落ちているのが見えました。釘は木を貫通しており、尖った先が数cm飛び出していました。その時、私は「危ないなぁ。転んで手に刺さったら大変だ。」と思いました。すると、その思いは即、現実化して、私はその場で転んで掌の真ん中に釘が刺さってしまいました。幸い、掌を貫通するほど酷い怪我ではなかったのですが…。なぜか、その時私は「思った通りになった。」と心の中で呟いていました。勿論、わざと転んだわけではなく、何かの力に引き込まれるような、妙な感覚でした。実は、人は誰でも人生のいろんな場面でたくさんのヒントをもらっているのにそれに気づいて活かすのには時間がかかってしまうようです。
2015年07月12日
コメント(0)

「自分のレベルではまだまだだ。」「いつか○○できるようになる。」この様に自分自身を制限してしまう気持ちで取り組むとせっかくの取り組みが対して効果が得られなくなってしまいます。例えばエナジーCDを利用する時、上記のような気持ちでいるとエネルギーは上手く感じ取れないし、効果があるのかどうかも分からなくなってしまいます。まず、エナジーCDを利用する目的を自分の中ではっきりさせます。そして、自分自身の最高の能力が発揮されてエネルギーをありありと感じ取り、そのエナジーCDの目的通りの効果が得られるという気持ちになることで最高の効果が得られます。信念が揺らぐとそれに応じたような結果となります。これはヒーリングに於いても同様です。自己探求、つまり自分の人生を創造していく過程で疑念を生じさせてしまうと、最初に多い描いた方向に進むことはできません。いつも自分の意識のあり方をチェックして軌道修正することが大切です。その為には目的を頭で考えるだけでなく、紙に書きだしておくことをお勧めします。
2015年07月11日
コメント(0)

ヒーリングとか自己探求を進めていくうえで最も大切なのは生まれてから現在までの自分の心を整理すること。
2015年07月10日
コメント(0)

記憶の彼方の幼い自分に金龍金虎を送ったら、ある記憶がよみがえった。ある日、母に連れられて近くの商店街に買い物に行きました。気が付くと、母は傍におらず、私は迷子になってしまいました。恐らく外出先で一人になったのはこの時が初めてだったのかな?私はお母さ~ん!と泣きながらそこらじゅう歩き回っていました。記憶の中のそんな自分に話しかけることができました。「なに泣いとるんや!? まあ、落ち着いて周りを見てみろよ。 見覚えのある場所やろ。 ちょっと、一回深呼吸でもして気持ちを落ち着けたらどうや?」すると、幼い私はちょっと落ち着いたようでした。「気持ちを落ち着けて、周りをしっかり見なさい。 大体、今どこにいるかわかるやろ? お母さんの行きそうな所を自分で歩いて探してみなさい。 初めての独り歩きやろ。冒険でもするような気持ちで 楽しんでみたらどうや。 もし、見つけられへんでも家までの道はまっすぐの一本道やし、 いつもと違う気分で家までの道を楽しめるんとちゃうか?」こんな風に話しかけたら、幼い私は何だかワクワク、ウキウキしてきてとても楽しい気分になりました。この一つの記憶をうまく処理できたのがきっかけでこの件に関連するその後の人生のトピックスが次々と思い浮かびました。それら一つ一つにアドバイスを与えていくと体の内側から物凄いエネルギーが発生してくるのが感じられました。こんな風にして心の整理をしていくのはとても楽しい作業です。
2015年07月09日
コメント(0)

人生は一幕の芝居のようなもの。もちろん主人公は自分だし、脚本も自分で書いている。でも、多くの人は自分が脚本家でもあるということを忘れているかのようだ…。特に日本人は自分が脚本家でもあるということに気づかないように教育されているのかもしれない。大いなる力の流れに身を任せて生きる…?実は大いなる力とは、大いなる権力者だったりする…。しかし、自分で考えないで流れに流されている方が楽ちんなのかもしれない。自分の人生を自分で考えて意識的に生きていこうとするのは大変なことのように見えるかもしれないが、本人にとってはワクワクする人生だったりする。でも、そういう人は全体の2割程度で残りの8割の人は楽ちんな方を選んでしまうらしい。私が今日書いた記事をご覧になった方々のうち2割の人が自分の人生を創造していこうという気持ちになってくださっただろうか…。
2015年07月08日
コメント(0)

心の浄化とは…潜在意識の中に溜まっている汚れを掃除することと言えるかもしれない。では、どうやって掃除するのか?自分の心に向かって金龍金虎のエネルギーを送ります。生まれる少し前から現在に至るまでの自分を意識しながら送り続けます。すると、何か一つのテーマが表れてきます。それは自分にとっての大きな課題のようなものです。自分がこれまでずっと気づかずに心の奥に持ち続けてきた良くない現実をを作り出している原因の一つです。そういうものが見つけられればそれについて少し考えてみます。確かに悪い物だったかもしれませんが、今の自分の良い面に寄与しているところも必ずあるのでそれを見つけ出し、お蔭でこういう良い面が育ちましたと感謝して意識的に手放すことが必要です。私も今、この分を書きながら自分に行ってみました。そして、自分の人生の奥底に流れている大きな問題点を見つけることができました。人の心って面白いですね。
2015年07月07日
コメント(0)

体調が良くない時や何かの病気の時、その病気のことばかり考えていると心のエネルギーは病気に対して注がれていきます。そして、いつまでたっても苦しい状態は改善されません。昔、中国に住んでいた時、とても酷い腰痛になったことがありました。しかし、いつまでも腰痛と付き合っていること自体馬鹿らしくなり、腰痛ではなく、元気になって武術の練習をしている自分を思い描きながら、少しずつ自分でできる動きを毎日続けました。そうしたら、じきに腰痛は治ってしまいました。今思い起こせば、病気ではなく、自分の目標に意識を置いて体を動かし始めたことが良かったのだと理解できます。人が生きる上で病気を治すことは人生の目的などではなく、自分らしい人生を生き抜くことが人生の目的です。もし、今何か病気を抱えている方がおられましたら、病気のことばかり考えるのではなく、自分の人生の目的について考えてみてください。何か、解決の方向性が見えてくるかもしれません。
2015年07月05日
コメント(0)

タイトルが何だか宗教的な説教みたいですが…。(^-^;自分のこれまでの人生を振り返ってみて先日、「思考は現実化する」ということで書きましたが…。結局スタートからゴールまで丸々10年かかりました。もし途中で、蒔いた種がなかなか芽を出さないからと言って地面を穿(ほじく)り返していたら、ゴールにはたどり着けなかったでしょう。目的を決めて、そこに至る途中にいくつもの目標を作って集中力をキープすることが大切なのかもしれません。例えば、ヒーリングを習得するということでも同じように考えることができると思います。どうしてヒーリングができるようになりたいのか?スタートの地点での自分の思いをはっきりさせるだけでもその後の取り組み姿勢は大きく異なってきます。
2015年07月04日
コメント(2)

肉体と心にエネルギーが加わって生きている人間として活動し始めます。魂という言葉で表現されているのはこの世で活動している個々の人間をモニターしている存在。そもそも我々人間がこの世に存在する意味は何なのかということを考えることが自己探求、進化成長の第一歩かもしれない。
2015年07月03日
コメント(0)

金龍金虎と言ってもこういうイメージではありません。こちらのほうが近いかな。
2015年07月02日
コメント(0)

金龍金虎真符のエネルギーを伝授という形で伝えることで扱えるようになるエネルギーを『金龍金虎』と名付けた。青龍とか白虎のイメージとは全く関係はありません。あくまでもエネルギーの名称にすぎない。エネルギーとしては特殊なものかもしれないが、私としてはもっとも扱いやすいエネルギーだ。現在、私は基本的にはこのエネルギーでヒーリングを行っている。Programed Energy Healingは全自動のお任せ型ヒーリングエネルギーだが、この金龍金虎はエンジンをかけて、アイドリング状態にして、目的地を決めて、そこに送り届けるという過程を全部意識的に行う。理路整然としたヒーリングを行うにはもってこいのエネルギー。
2015年07月01日
コメント(0)
全27件 (27件中 1-27件目)
1