SOMETHING TO TALK ABOUT

PR

Category

カテゴリ未分類

(76)

music

(381)

cinema

(38)

cooking

(68)

radio

(12)

books

(2)

お弁当

(91)

Kitchen Goods

(3)

Travel

(26)

knitting

(96)

sewing

(4)

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025

Comments

クロエ 財布@ lwjsekae@gmail.com 今日は よろしくお願いしますね^^すごい…
ヴィトン 財布 メンズ@ wrfwvaouv@gmail.com 匿名なのに、私には誰だか分かる・・・(^_…
ちけたん@ Re[2]:・エコアンダリアのマルシェバッグ(04/19) Crazy Loveさん >ちけたんさん >>長い…
Crazy Love @ Re[1]:・エコアンダリアのマルシェバッグ(04/19) ちけたんさん >長いことこの編み図と格闘…
Crazy Love @ Re[1]:・ミシンを買い替えた。(05/27) manmaruさん >最近、あまり書き込んでな…
ちけたん@ Re:・エコアンダリアのマルシェバッグ(04/19) 長いことこの編み図と格闘していますが、…
manmaru@ Re:・ミシンを買い替えた。(05/27) 最近、あまり書き込んでないので、残念に…
マグパイ@ Re:・エコアンダリヤのマルシェバッグ3つ目出来上がり♪(07/27) こんにちは。はじめまして。 マルシェ…
Crazy Love @ Re:5本指手袋の編み方について・・・(10/12) loveyoumomさん 書き込みありがとうご…
October 24, 2004
XML
カテゴリ: music


もう、笑えるCDとかあって聞いてみたら時代を感じ過ぎ!思わず、肩パットを思い出しました!
あの頃なんで女性だけでなく男性までも肩パット付けてたんでしょうね~。
以前にも書いたように、i Tunesを手動設定にしています。(自動更新にしていない。)
多分その方が電池消費量はかなり少ないと想像できます。
そして、インポートしたCDの曲をドラッグ&ドロップでi Podのアイコンに持ってゆくのですが、
1曲転送するのに1秒もかからない。。。
CDに焼くとかもう、考えられません!が、removableという点を考えた場合は仕方ないですね。
人にあげたり、貸したりする場合はね。
MDにも、長時間番組の録音などを編集できるという利点もあるし。

さて、その意外なCDです。いつ頃買ったのかもあまり覚えていませんが、おそらく'00頃かなぁ。
多分、"Save Tonight"が好きで買ったんだと思います。
そして、2枚目のアルバムも1枚目が良かったから買ったのかな?
聞いてみると。。。いいじゃないですか!今聴いても全然OK!
基本がアコギロックだからかな。本人は多分キーボードだったと思います。(お父さんのDonはJazzのペッター)
ソウル、ちょっとフォーキーな曲もある。リズムがとてもしっかりしています。
声はそれほど特徴を感じないけれども悪くないです。すんなり入り込んでくる声です。


今日は2枚 "Desireless" "Living In The Present Future" ~EAGLE-EYE CHERRY~
"Desireless"の方が派手な感じで特に前半はインパクトがあります。
でも、もしかしたら"Living~"の方が良いかもしれません。何度も聞いてみたくなる。
M7 "Long Way Around"のNeneh(妹さん)とのコラボ、良いです。この歌詞ポジティブで好きです。
M13 では、Santanaがペダルスティールで参加。
どちらのアルバムも、今聴いても古くない。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 24, 2004 11:31:24 PM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:EAGLE-EYE CHERRY(10/24)  
OZAKU  さん
EAGLE-EYE CHERRY、Save Tonight好きでした。あの曲はビデオも面白くて、本人がいい味出してましたね。でもCD買うまでは行きませんでした。 (October 25, 2004 05:31:08 PM)

Re[1]:EAGLE-EYE CHERRY(10/24)  
Crazy Love  さん
OZAKUさん

-----
2枚とも派手さはないものの大人の感じですよね。
今日(25日)は、これ聞きながら料理してたんですけど、全然邪魔にならないし。
昨年くらいに一枚アルバムでているようです。 (October 25, 2004 06:09:50 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

【LIVE REPORT】


'04.2.8."Hands Two Hands"Knave


'04.3.11."David Bowie"


'04.3.25."Kotaro Oshio"


'04.4.18.Morimoto Guitar School


'04.4.24.Martin Osaka


'04.4.27."Jackson Browne"


'04.5.15."Makoto Saito"Chicken George


'04.5.16."Makoto Saito"Rain Dogs


'04.7.10.Martin Nagoya Heartland


'04.7.24.Martin Fukui


'04.8.6."Makoto Saito"赤レンガ倉庫


'04.10.17.Martin Hamamatsu


'04.10.28."Hands Two Hands"Rag


'04.11.12."Babyface" Bluenote


'04.12.26."Ken's Bar"Kobe


'05.2.17."Tower Of Power"Nagoya Bluenote


'05.2.25."Shikao Suga"Kyoto


'05.3.12.Martin Osaka


'05.3.18."大珍道中大会"Chicken George


'05.5.15."Caetano"


'05.6.12.Martin Acoustic Concert 京都


'05.7.9.Ken Hirai Tour レインボーホール


'05.7.13 Ken Hirai Tour 大阪城ホール


'05.8.20 斎藤誠 ザ・ネブラスカツアー神戸


'05.9.12 Amos Lee 心斎橋クアトロ


'05.10.31.高鈴 京都Rag


'05.11.3.Martin赤レンガ倉庫Makoto Saito


'05.12.10.SAStour2005 大阪ドーム1日目


'06.3.25.Martin 大阪 T・B Hall


'06.6.7. 斎藤誠 神戸wynterland


'06.08.24.Kh(+)5th Anniversary Special K


'06.10.13. 斎藤誠 品川教会


'07.4.21. Martin大阪BIGCAT


'07.6.13.多田誠司 the MOST at 京都RAG


【CINEMA】


List (~1999)


List (2000~)


【Diary CD List】


2004.9.19~30


2004.10.1~31


2004.11.1~29


2004.12.2~23


2005.1.3~31


2005.2.2~28


2005.3.1~31


2005.4.1~29


2005.5.1.~30


2005.6.2.~29


2005.7.2.~31


2005.8.6.~30


2005.9.1.~30


2005.10.3.~29


2005.11.2.~26


2005.12.6.~31.<NEW>


【Capricious Cooking List No.1】


2004.9.30.~10.7.


2004.10.11.~17.


2004.10.18.~23.


2004.10.25.~29.


2004.11.1.~10.


2004.11.15.~20.


2004.11.23.~29.


2004.12.3.~23.


2005.1.8.~31.


2005.2.2.~28.


2005.3.4.~31.


2005.4.1.~27.


2005.5.7.~16.


2005.6.17.~22.


2005.7.19.~31.


2005.8.1.~30.


【Capricious Cooking List No.2】


2005.9.1.~6.


2005.10.4.~21.


2005.11.4.~19.


2005.12.5.~25.<NEW>


Vote For Change Tour


2004.10.10 Hグランビア京都"六本木樓外樓"


Radio Report


"Radiolabo" ('05.Feb.)


'05.9.13Amos Lee "PRIME HITZ 802"<NEW>


【Recipe】


《フランスパン》


《マヨネーズ》


《バター》


《フランスパンII》


《豆乳のホワイトソース》


《ツナソース》


《ゴマ豆腐》


《練りこみパイ生地》


《だし蜜》<NEW>


'05.5.17.Ken Hirai Tour(ネタバレ)<NEW>


Favorite Blog

ロックの部屋 カレン♪08♪さん
MUSIC SUR… 伊良湖サーフさん
この曲なんだ! いけ!っちさん
トカトントン 2.1 Deheさん
RJTBUの雑記帳 RJTBUさん
Walk on the Wild Si… Keith06807さん

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: