SOMETHING TO TALK ABOUT

PR

Category

カテゴリ未分類

(76)

music

(381)

cinema

(38)

cooking

(68)

radio

(12)

books

(2)

お弁当

(91)

Kitchen Goods

(3)

Travel

(26)

knitting

(96)

sewing

(4)

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025

Comments

クロエ 財布@ lwjsekae@gmail.com 今日は よろしくお願いしますね^^すごい…
ヴィトン 財布 メンズ@ wrfwvaouv@gmail.com 匿名なのに、私には誰だか分かる・・・(^_…
ちけたん@ Re[2]:・エコアンダリアのマルシェバッグ(04/19) Crazy Loveさん >ちけたんさん >>長い…
Crazy Love @ Re[1]:・エコアンダリアのマルシェバッグ(04/19) ちけたんさん >長いことこの編み図と格闘…
Crazy Love @ Re[1]:・ミシンを買い替えた。(05/27) manmaruさん >最近、あまり書き込んでな…
ちけたん@ Re:・エコアンダリアのマルシェバッグ(04/19) 長いことこの編み図と格闘していますが、…
manmaru@ Re:・ミシンを買い替えた。(05/27) 最近、あまり書き込んでないので、残念に…
マグパイ@ Re:・エコアンダリヤのマルシェバッグ3つ目出来上がり♪(07/27) こんにちは。はじめまして。 マルシェ…
Crazy Love @ Re:5本指手袋の編み方について・・・(10/12) loveyoumomさん 書き込みありがとうご…
March 4, 2005
XML
カテゴリ: music


私の機種では「バターロールコース」というのにセットして
一次発酵終了まではHBにおまかせ。
とても、美味しく出来て満足です。しばらくは、ベーグル作りにはまりそう。
 Freepageには明日にでもアップします。

4月の初めにベベウ・ジルベルト(ジョアンと、ミウーシャの娘)
5月には現代ブラジリアン・ミュージックの創始者、カエターノ・ヴェローゾが来日します。
ということで、今日はこのCDです。


今日の一枚 "Aguas De Marco" ~Joao Gilberto~
'73録音。邦題は"三月の水"ですが、あちらでは3月は初秋なんですよね。
上記のカエターノのプロデュースの"ジョアン 声とギター"('00)がリリースされるまでは、このアルバムが唯一耳元で囁くようなギター弾き語り+Per.の
シンプルなスタジオ録音作品でした。
彼は裕福な実業家の次男で、父親は教育熱心だったにもかかわらず
ある日叔父さんにもらったギターを手にした時、音楽に目覚めたようです。
アントニオ・カルロス・ジョビンと共にボサノヴァを確立し、神様とまで言われている彼ですが、放浪やマリファナ中毒など破天荒な私生活でした。
マリファナ中毒から立ち直るために身を寄せていた姉の家のお風呂で
この新しいリズムと歌唱が生み出されたという話は有名です。
う~む。。。みなさんも、お風呂でボサ・ノヴァなど歌ってみてはいかがでしょうか?
プチ・ジョアン気分になれそうですよ。
ブラジルでは、ジョアンがギターを抱えて歌うというスタイルでボサ・ノヴァを歌うまでは
アコーディオンが最もポピュラーな楽器だったんですね。
知りませんでした。
M1のタイトル・チューンはアントニオ・カルロス・ジョビン、
M4はカエターノ・ヴェローゾ、M7はジルベルト・ジルの曲。
M8は曲名からわかるように、愛娘へのワルツ。
そして、M10では、当時の妻ミウーシャとのデュエットなど、
リラックス感に満ちた楽曲も収録されています。

[収録曲]
1.Aguas De Marco(三月の水)
2.Undiu(ウンディユ)
3.Na Baixa DoSapateiro(バイーア 靴屋の坂道で)
4.Avarandado(夜明けのベランダ)
5.Falsa Baiana(偽のバイーア娘)
6.Eu Quero Um Samba(喜びのサンバ)
7.Eu Vim Da Bahia(バイーア生まれ)
8.Valsa (Como Sao Lindos Os Youguis)(Bebel)(ベベウ)
9.E Preciso Perdoar(許してあげよう)
10.Izaura(イザウラ)

********************
2月の上旬にネットラジオ"LIVE365"の高橋健太郎さんのStationで流れていた
斎藤誠さんのゲストのところのみのラジオレポ
かなりざっくりですがFreepageにアップしました。
どんな感じか興味ある方もない方も こちら から。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 6, 2005 12:23:18 AM コメント(5) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

【LIVE REPORT】


'04.2.8."Hands Two Hands"Knave


'04.3.11."David Bowie"


'04.3.25."Kotaro Oshio"


'04.4.18.Morimoto Guitar School


'04.4.24.Martin Osaka


'04.4.27."Jackson Browne"


'04.5.15."Makoto Saito"Chicken George


'04.5.16."Makoto Saito"Rain Dogs


'04.7.10.Martin Nagoya Heartland


'04.7.24.Martin Fukui


'04.8.6."Makoto Saito"赤レンガ倉庫


'04.10.17.Martin Hamamatsu


'04.10.28."Hands Two Hands"Rag


'04.11.12."Babyface" Bluenote


'04.12.26."Ken's Bar"Kobe


'05.2.17."Tower Of Power"Nagoya Bluenote


'05.2.25."Shikao Suga"Kyoto


'05.3.12.Martin Osaka


'05.3.18."大珍道中大会"Chicken George


'05.5.15."Caetano"


'05.6.12.Martin Acoustic Concert 京都


'05.7.9.Ken Hirai Tour レインボーホール


'05.7.13 Ken Hirai Tour 大阪城ホール


'05.8.20 斎藤誠 ザ・ネブラスカツアー神戸


'05.9.12 Amos Lee 心斎橋クアトロ


'05.10.31.高鈴 京都Rag


'05.11.3.Martin赤レンガ倉庫Makoto Saito


'05.12.10.SAStour2005 大阪ドーム1日目


'06.3.25.Martin 大阪 T・B Hall


'06.6.7. 斎藤誠 神戸wynterland


'06.08.24.Kh(+)5th Anniversary Special K


'06.10.13. 斎藤誠 品川教会


'07.4.21. Martin大阪BIGCAT


'07.6.13.多田誠司 the MOST at 京都RAG


【CINEMA】


List (~1999)


List (2000~)


【Diary CD List】


2004.9.19~30


2004.10.1~31


2004.11.1~29


2004.12.2~23


2005.1.3~31


2005.2.2~28


2005.3.1~31


2005.4.1~29


2005.5.1.~30


2005.6.2.~29


2005.7.2.~31


2005.8.6.~30


2005.9.1.~30


2005.10.3.~29


2005.11.2.~26


2005.12.6.~31.<NEW>


【Capricious Cooking List No.1】


2004.9.30.~10.7.


2004.10.11.~17.


2004.10.18.~23.


2004.10.25.~29.


2004.11.1.~10.


2004.11.15.~20.


2004.11.23.~29.


2004.12.3.~23.


2005.1.8.~31.


2005.2.2.~28.


2005.3.4.~31.


2005.4.1.~27.


2005.5.7.~16.


2005.6.17.~22.


2005.7.19.~31.


2005.8.1.~30.


【Capricious Cooking List No.2】


2005.9.1.~6.


2005.10.4.~21.


2005.11.4.~19.


2005.12.5.~25.<NEW>


Vote For Change Tour


2004.10.10 Hグランビア京都"六本木樓外樓"


Radio Report


"Radiolabo" ('05.Feb.)


'05.9.13Amos Lee "PRIME HITZ 802"<NEW>


【Recipe】


《フランスパン》


《マヨネーズ》


《バター》


《フランスパンII》


《豆乳のホワイトソース》


《ツナソース》


《ゴマ豆腐》


《練りこみパイ生地》


《だし蜜》<NEW>


'05.5.17.Ken Hirai Tour(ネタバレ)<NEW>


Favorite Blog

ロックの部屋 カレン♪08♪さん
MUSIC SUR… 伊良湖サーフさん
この曲なんだ! いけ!っちさん
トカトントン 2.1 Deheさん
RJTBUの雑記帳 RJTBUさん
Walk on the Wild Si… Keith06807さん

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: